- 1125/08/26(火) 13:40:25
- 2二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:46:52
結局人によるからその人の返信やらをよく見て判断してくれ
よく言われる「〇〇さんよりも〜」だって気にしない人は気にしないからな
逆を言えば「読みやすいです」って言葉だって嫌な思いする人もいるんだし - 3二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:47:37
- 4二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:52:11
実際の感想文を見せてもらったほうが的確なアドバイスができると思うけど…
基本的に褒められて嫌がるのは触れちゃいけない人だから気にせず送っちゃっていいと思う そういう人に当たるのは事故だからしゃーない
より殺傷力の高い褒め殺しをしたいならこのスレも参考になるかも(最初のスレは何故か消えてたけど)
好きな絵師の数人の筆を間接的に折ってしまったらしいスレ二次会|あにまん掲示板光のサークルクラッシャーbbs.animanch.com好きな絵師の数人の筆を間接的に折ってしまったらしいスレ 3次会|あにまん掲示板スレ主の行先に幸あれbbs.animanch.comまあこれは劇物レベルの感想だから無理に目指そうとしないほうが全方位にとって幸せだと思うけど……
- 5二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:01:53
何でこの手の相談する奴って自分で「作家 感想を送られる ファン」なんかで検索しないんだろうな
返事来るの待っているより自分から動いて調べるのがはるかに速いだろうに - 6二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:04:41
人の作品の感想欄でSS書き始める奴はマジでやめてほしい
- 7二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:05:33
>>1の文章から察するに「あなたの絵がとても好きです」とか「面白かったです」みたいな簡潔な意思表示では気が済まない、褒めちぎる体で心ゆくまで自分の語りを聞いてほしい、その上で肯定的な反応を貰いたい……そんな衝動を自覚してるからこそ慎重にならざるを得ないってところか
- 8二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:14:34