ふわんスレに便乗するけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:52:50

    スレ画の制限解除されないのは何でなの…?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:58:33

    純度100%の不快罪

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 15:00:14

    3枚戻してワンドローにしてから言え

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 15:00:44

    戻すなドローすな

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 15:01:22

    お前は今でもやばいのでフルパワーとか許されるわけねえんだよなあ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 15:01:22

    ふわんだって便乗される相手は選ぶだろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 15:02:29

    「ふわんスレに便乗」な時点で両者同じ立ち位置と分かっておろうに

    ふわんスレの>>2で答えは出てる

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 15:02:37

    スターヴ地図と比べてもテキスト内容にいける要素どこだ…?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 15:03:07

    地雷としては強すぎるからですかね

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 15:03:50

    ふわんとスターヴはまぁアレだがオメーは無期懲役だろうが!

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 15:04:08

    アンリミシングル戦だとティアラより強い説まで出てる化け物だからな

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 15:05:09

    本当に申し訳ないけどふわんとかと比べてもマジで不快なんだ
    好きで使う人がいるのもわかるし楽しそうだけど本当に不快なんだ
    紙でもカジュアルはほぼ出禁みたいな存在なんだお前は

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 15:05:35

    地図とスレ画が同レベルだと思ってるの?

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 15:05:48

    地図と違って紙でも制限のままだしな

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 15:06:10

    取り敢えずドローの枚数かな……

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 15:06:27

    リソース回復の一環として戻すのは許そう
    戻したあとにドローするのも許そう

    戻した数と同じ数ドローしてんじゃねえよバカか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 15:08:48

    なんつーか存在するのはいいけど環境に上がったらいけないタイプのテーマなんだコレ
    なのでこれが環境とってしまった以上まあ永続諸共帰ってこれないんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 15:09:48

    デッキ破壊というコンセプトの時点で不快罪という原罪を抱えていると言っても過言ではないのよな、悲しいけど
    その上で強すぎた…

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 15:11:20

    このテーマを好きですか?と聞いたら好きと答える人はいるだろうけど好かれると思いますか?って聞いたら肯定意見が0になりそうなテーマ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 15:11:24

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 15:12:22

    紙でも制限だから泉が少ないのは良いんだよ…
    速攻魔法の方がめっちゃボロボロなのは何でだよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 15:12:32

    BO1の神碑強くね?で大流行り
    からのサイドありでも永続とムニン使って時間切れライフ差狙えばいいじゃん!ってなり始めたの魔鍾洞からなんも変わらんなあって

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 15:13:33

    ルーン以外の永続魔法罠と同時使用不可とか付けてからにしろと言いたくなるくらいには不快なことにしか使われてないから駄目

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 15:15:47

    どうにかしようとしてもテーマの動きが絶対に不快罪になるから今後も帰ってこないであろう筆頭

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 15:20:31

    存在自体が不愉快
    どうせ対戦相手いてもいなくても変わらないんだから一生一人回ししてて欲しい

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 15:21:55

    時間が経てば経つほど不利になっていくのに簡単にトドメ刺してこないところとかほんまなあ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 15:23:29

    拘束系永続が全部死んだ状態ならまぁいいかな⋯

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 15:25:10

    クソコンボに使った事あるからあんまり悪くは言いたくないがテーマ死ぬからギリギリ制限で許されてるだけありがたいレベルよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 15:28:41

    こいつのせいで俺の命削り真竜が殺されたからダメ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 15:29:02

    デッキ破壊ならデッキ破壊でもうちょっと難しい条件で豪快にケリを付けて欲しい
    なんかロック決まったらサレか一生待ってなきゃいけないの不快すぎる

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 15:36:50

    >>30

    ヘルテンネクロとかは決められたら笑うしかないからデッキ破壊も何かしらはできそうだけどそれやるなら特殊勝利orバーンの方がやりやすそう

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 15:41:32

    >>21

    存在が罪だから

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 15:43:07

    デッキコンセプトからして遊戯王のシステムでなんでこんなの作ったのか止めるやつは居なかったのかってテーマだし
    スレ画は名称指定のターン1付いてないから張替えで大量ドローするしで1枚許されてるだけありがたく思えってカードだろ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 15:53:35

    ふわんスレ立てた張本人でふわんも神碑も好んで使うけど、さすがに泉はダメだと思うわ
    ふわんは結局ふわん以外の択に乏しいから現状パッとしないけど、神碑は好きな永続と組むとやりたい放題できるので実力差がありすぎる

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 15:58:39

    とはいえまともな永続ほとんど残ってない今泉解放してどのくらいやれるのかは割と気になる
    そりゃ制限のスキドレなり群雄御前なり毎回初手に引ければ強いけどさ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 15:59:39

    ルーンのせいでほとんど規制されたのにルーンは緩和しろは通らないだろ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:00:29

    >>35

    泉とルーン魔法解放したらドロー回せるから流石に強いと思うけどな Gだってツッパしてもいいでしょ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:01:43

    現代遊戯王でデッキ破壊するにはルーンやイシズくらいのパワーが要るのは分かる
    実際には5年、10年先の性能だったけど

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:04:22

    神碑はデッキ破壊のコンセプトは嫌いじゃないからもうちょっとドカンと吹き飛ばしてくんないかな
    デッキ破壊じゃなく遅延デッキになってるのが不快
    ドローの代わりにデッキに戻した枚数×5デッキ破壊する新規フィールド魔法とかでないかなぁ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:08:10

    環境にならなくても見る頻度増えるだけでゲンナリするタイプだし

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:13:06

    ①がターン1とか、②がエンドフェイズみたいなもっと限定されてるタイミングだったら制限も無かっただろうに……

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:20:23

    ふわんの比ではないキモさ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:21:49

    大会とかで神碑と当たるってわかるだけで萎えたなあ
    大抵ロックして遅延ばっかでデッキ切れすら狙わずライフ差狙いだったし

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:22:01

    これでリソース回収してくるスプライトやホルスみたいなデッキきらい
    バトルフェイズできなくて結局負けるくらいならやめちまえカス共が

    まあ負けたけど

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:22:31

    ルーンは除外がデッキ破壊としてクソ過ぎるんだよな特にMDだとデュエルさせないデッキはまじで嫌われる

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:26:03

    ルーン使いが思うのは泉の緩和じゃなくて、破壊の緩和

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:30:41

    現代遊戯王でコントロールデッキをテーマにするとこんな感じというテーマ
    そもコントロールデッキ自体が好き嫌い分かれるのに遊戯王だとなおのことねえ…

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:31:10

    バック破壊詰む余裕がないゲームスピードであ!サイクロンないんですね!負けてください~😂なデッキは心象が悪い

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:35:08

    神碑速攻魔法なら全て無制限にしてもいいよ
    永続とドロソはだめ

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:37:48

    デッキ破壊だけなら相手する分にはまだ良いとは思うんだ

    理不尽に永続でロックするのはやめてください大体輝く炎しかり解呪しかり本来こっちが動こうとしないと積極的に除外できない札もあるだろうに

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:38:18

    こいつとかラビュが台頭するまで各種壺が最低でも2枚ずつ使えてたのって今思うとすげー時代だったな
    なんで使えてたんだろう

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:40:03

    ふわんルーン烙印が三強だったとんでもないDCもあったな 3位のルーンの人は先行勝率85%出してた

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:42:49

    >>52

    Gが烙印くらいにしか抑止力にならない本当に嫌な環境だった

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:54:48

    >>53

    その烙印も増G耐性は高いのよね

    あの時は流石に増G3積みはしてなかったな

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:56:54

    便乗スレじゃなきゃ動画用?ってバカにされそうなくらいには解除する理由がない

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:58:52

    煽りじゃなくて1枚なのが一番合っているカードだと思う

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:00:49

    大富豪やってる最中に1人だけUNOやってるような歪さがあるんだよルーンは

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:01:24

    これ以上の緩和を望むならフギン禁止くらいしろと思ってます(故人の意見)

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:01:50

    泉とフギンはマジで不快かつゴミ過ぎる
    バック除去が強くならない限りルーンの規制は緩めなくていいわ

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:03:46

    そもそも今でも穂先とフギンあんだから1枚制限だけど実質1枚制限じゃないじゃん
    デッキの性質的にそれを増やす意味もないね

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:21:34

    実際一番あかんのはスキドレも積められる点なんだよな
    フギンとの相性は悪いとはいえ相手を詰ませるならこれと攻撃封じ系で割と詰む場面が多すぎる

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:22:57

    >>52

    ルーンのロックが死ぬほどウザい&ウェルカム城ビッカムを除外できるコズサイ積もうとしたら烙印に全然刺さんねー思ひ出

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:29:29

    >>35

    シングルで泉3枚使えるなら全然行けると思う

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:45:59

    スレ画みたいな相手にロック仕掛けてひたすらターンかけてLO狙うデッキってTCG全体で見ても一番嫌われるタイプのデッキの一つだと思うんだ 
    テーマ全体で魔鍾洞抜き魔鍾洞やってるテーマなので地図や家具はいずれ返されるとしてもこいつの解除はロックできる永続罠、永続魔法を全部禁止にぶち込まない限り無理かと

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:50:55

    神碑好きで時々使うけど、毎ターン真綿で首を絞められるが如くチマチマ数枚ずつ削られるのが嫌われる原因なのかな
    同じトレカでもバトスピだと場に出したら15枚デッキ削ります!とか攻撃するだけで15枚削ります!とか豪快な効果持ってるカードが特に嫌われることなく真っ当に人気を博してきたし

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:53:52

    クシャトリラやスプラが許されててふわんルーンがギチギチな規制食らってるのを見るにテーマ人気は考慮されてる気がする

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:55:31

    うーん、どう見てもアウトな効果
    見ろよウイッチクラフトの貧弱効果を

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:56:38

    せめてテーマ外カードの永続封殺効果に頼れない使用制限つけろ
    そんなら強化でもなんでも好きにすればいい

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:00:09

    ロンギ全くきつくなさそう

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:01:44

    >>69

    実際永続型なら待ってりゃいいだけだからな…

    相手ターンに動くのも選択肢に入るから実質ロンギヌスが効かないってなりそうな予感

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:09:30

    神碑はバトスピに行け

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:09:45

    神碑というテーマ自体は滅茶苦茶好きよ
    でも生きてちゃいけない奴だと思う

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:17:15

    原石青眼、マリスと冬の時代が続いてきたけど、ライゼオル環境の今月は割と戦えるんだよな、神碑
    ホールスラスターは怖いけどそこさえケアできれば威光魔人で蓋してあとはニチャニチャしながら嬲れる

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:23:50

    規制が重いって話をするとティアラメンツが正論でぶん殴ってくる……

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:53:33

    こいつらとイシズ(ティアラではない)環境だった時唯一ログイン途切れてる
    マジでおもんなかった
    仕事中より苦痛

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:26:39

    >>66

    でも単純な墓地メタにはやたら甘いのはマクロ裂け目が証明済みだしな……

    ユニコーン?しらかん

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:44:47

    >>74

    「規制が重い?乗り手の工夫が足りないだけでは?」

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:02:45

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:54:59

    純神牌ならいいんだよ
    サーチじゃなくてドローなのもどの神牌かわからないようにする意図なのはわかるし
    泉に「発動後、このデュエル中に自分は「神牌」カード以外の魔法・罠カードを発動できない。 」をつけろ

スレッドは8/27 07:54頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。