- 1122/04/20(水) 19:34:13A・O・Jアップデート|あにまん掲示板遊戯王でもトップクラスにアレなカテゴリ「AOJ」それの効果をアップデートした場合、使える用になるのか検証をしてみる・基本は効果の上方修正・効果の追加は基本無し・あくまでアップデートである・今から作って…bbs.animanch.com
これのスレ主です、思いの外、アップデートが楽しかったので他のカテゴリでもやって見ようかと思います
・基本は効果の上方修正
・効果の追加は基本無し
・あくまでアップデートである
・今から作ってので多少時間かかります
・画像は前回、展開効果つけたら強くなってしまった奴
今回、強化するカテゴリは
- 2二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 19:34:40
テックジーナス
- 3二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 19:34:53
バスターモード
- 4二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 19:35:00
ジェネクス
- 5二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 19:35:15
c
- 6二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 19:35:35
シンクロン
- 7二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 19:35:44
sin
- 8二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 19:35:47
超量
- 9二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 19:35:50
エヴォル
- 10二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 19:35:50
RR
- 11二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 19:35:53
アモルファージ
- 12二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 19:36:02
黒蠍
- 13二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 19:36:35
RR使ってるから言うけど、アプデする必要ある?
- 14二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 19:37:06
RRは効果で言えば大丈夫な部類やろ
- 15二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 19:37:30
初動の誘発耐性だけつけたら普通に環境中堅ぐらいなら余裕そう
- 16二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 19:37:32
もうちょい初動カードが欲しいくらいかな
- 17二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 19:38:03
あーでもアルティメットファルコンの②だけ相手ターンにも使用できるの1文足して❤
- 18二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 19:38:15
RRって弱点はいくつかあるけどそれだけじゃん
先行制圧の質も最終打点も誘発スペースもかなり強いじゃん - 19二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 19:39:35
ファージーレイニアスから
このターンRRしか出せないって効果とサーチ効果抜いたカード欲しい - 20122/04/20(水) 19:39:39
RRですか、自分としては黒咲さん好きなのでいいですね
それじゃアップデートしていきます
元がある程度強いと、地味なアップデートにしようと思ってるので、そこまで変わらないかも? - 21二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 19:40:14
手札から出せるやつ増やして❤️
- 22二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 19:40:46
- 23二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 19:41:42
ディステニードローのRR版みたいなカードも出して❤️
- 24122/04/20(水) 19:43:28
1枚目、デメリット削除、墓地から特殊召喚可能、墓地からの際、除外デメリット付与
RR-ペイン・レイニアス
星1/闇属性/鳥獣族/攻 100/守 100
「RR-ペイン・レイニアス」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが手札・墓地からに存在する場合、
自分フィールドの「RR」モンスター1体を対象として発動できる。
自分はそのモンスターの攻撃力か守備力の内、
低い方の数値分のダメージを受け、このカードを手札・墓地から特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したこのカードのレベルは、対象のモンスターのレベルと同じになり、墓地から特殊召喚したこのカードがフィールドから離れた場合、ゲームから除外される。 - 25122/04/20(水) 19:45:28
二枚目、回復値増加、ダメージを半減に変更
RR-ラスト・ストリクス
星1/闇属性/鳥獣族/攻 100/守 100
「RR-ラスト・ストリクス」の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の「RR」モンスターが戦闘を行うダメージ計算時に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
その後、自分は自分のフィールド・墓地の魔法・罠カードの数×400LP回復する。
(2):このカードをリリースして発動できる。
エクストラデッキから「RR」Xモンスター1体を守備表示で特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化され、
エンドフェイズにエクストラデッキに戻る。
このターン相手が受ける戦闘ダメージは半分になる。 - 26二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 19:48:55
中盤に出たRRは妙に縛りが多いからなぁ
- 27122/04/20(水) 19:49:04
三枚目、攻撃力アップ増加、レベル変更効果付与
RR-スカル・イーグル
星3/闇属性/鳥獣族/攻1000/守 500
「RR-スカル・イーグル」の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):X素材のこのカードがXモンスターの効果を発動するために取り除かれ墓地へ送られた場合、
墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の「RR」カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。
(2):フィールドのこのカードを素材としてX召喚したモンスターは以下の効果を得る。
●このX召喚に成功した場合に発動する。このカードの攻撃力は800アップする。
(3):このカードを「RR」モンスターのX召喚に使用する場合、
このカードのレベルを4として扱う事ができる。 - 28二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 19:50:21
あっ、これすっごくいい
- 29122/04/20(水) 19:50:47
4枚目、レベル変更効果付与
RR-ヒール・イーグル
星3/闇属性/鳥獣族/攻 700/守 700
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドのモンスターが「RR」モンスターのみの場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
(2):墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の「RR」魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。
(3):このカードを「RR」モンスターのX召喚に使用する場合、
このカードのレベルを4として扱う事ができる。 - 30二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 19:50:49
使うかはともかくレベル変動はとてもありがたい
- 31二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 19:52:52
ヒールイーグルってこんな出しやすい効果してたんだ
- 32122/04/20(水) 19:53:25
5枚目、墓地から対応、除外デメリット付与
RR-アベンジ・ヴァルチャー
星4/闇属性/鳥獣族/攻1700/守 100
(1):自分が戦闘・効果でダメージを受けた場合に発動できる。
このカードを手札・墓地から特殊召喚する。墓地から特殊召喚したこのカードがフィールドから離れた場合、ゲームから除外される。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分は「RR」モンスターしかエクストラデッキから特殊召喚できない。 - 33122/04/20(水) 19:57:12
6枚目、表示形式変更幅増加、蘇生数増加、その際にデメリット付与
RR-インペイル・レイニアス
星4/闇属性/鳥獣族/攻1700/守1000
「RR-インペイル・レイニアス」の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功したターンの自分メインフェイズに1度だけ、フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの表示形式を変更する。
(2):このカードが攻撃したターンの自分メインフェイズ2に、
自分の墓地の「RR」モンスター1体または2体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
この効果で2体特殊召喚した場合、ターン終了時まで自分は「RR」モンスターしかエクストラデッキから特殊召喚できない。 - 34二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 19:59:08
2体ありがたいけど、メイン1に使えてもいいのよ?
- 35122/04/20(水) 19:59:14
7枚目、特殊召喚幅増加
RR-シンギング・レイニアス
星4/闇属性/鳥獣族/攻 100/守 100
「RR-シンギング・レイニアス」の(1)の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできない。
(1):自分フィールドにXモンスターまたは「RR」モンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。 - 36二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 19:59:37
こっちは逆にペインのアプデで使いにくくなってしまったな。
- 37二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 20:01:19
ランクアップの展開で奇数分が少なかったり無いランクのがあったりしてもにょる。
まぁオリカスレじゃなくてアップデートスレだから無理だけど。 - 38122/04/20(水) 20:02:29
8枚目、蘇生したモンスターの効果無効削除
感想は気軽にしてくれると嬉しい
RR-ストラングル・レイニアス
星4/闇属性/鳥獣族/攻1600/守1100
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドに闇属性モンスターが存在する場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分は闇属性モンスターしか特殊召喚できない。
(2):自分フィールドに闇属性XモンスターをX素材としているXモンスターが存在する場合、
自分の墓地のレベル4以下の「RR」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。 - 39二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 20:03:22
これは効果無効つけとかないと禁止にぶちこまれそうなやつ来たわね。
- 40122/04/20(水) 20:06:02
9枚目、サーチ範囲増加、特殊召喚デメリット削除
RR-トリビュート・レイニアス
星4/闇属性/鳥獣族/攻1800/守 400
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功したターンの自分メインフェイズに発動できる。デッキから「RR」カード1枚を墓地へ送る。
(2):このカードが戦闘で相手モンスターを破壊したターンの自分メインフェイズ2に発動できる。デッキから「RUM」魔法カード1枚を手札に加える。 - 41122/04/20(水) 20:07:39
10枚目、全体的なデメリット削除、リクルート条件を緩めに
RR-ナパーム・ドラゴニアス
星4/闇属性/鳥獣族/攻1000/守1000
(1):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。
相手に600ダメージを与える。
(2):このカードが戦闘・効果で破壊され墓地へ送られた時に発動できる。
デッキから「RR」モンスター1体を特殊召喚する。 - 42二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 20:07:44
トリビュートの2の効果に制限があったことにおでれぇた
- 43二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 20:09:06
ナパームの謎の特殊召喚制限は確かに謎だった
- 44122/04/20(水) 20:10:08
11枚目、デメリット削除
デメリット持ちは基本は削除するだけで良いから楽
RR-ネクロ・ヴァルチャー
星4/闇属性/鳥獣族/攻1000/守1600
(1):1ターンに1度、自分フィールドの「RR」モンスター1体をリリースし、自分の墓地の「RUM」魔法カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを手札に加える。 - 45122/04/20(水) 20:14:31
12枚目、発動ターン、好きなタイミングで特殊召喚可能に
RR-バニシング・レイニアス
星4/闇属性/鳥獣族/攻1300/守1600
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
このターン、自分メインフェイズに1度だけ手札からレベル4以下の「RR」モンスター1体を特殊召喚する。 - 46122/04/20(水) 20:17:24
13枚目、墓地送りに変更、効果対象にも対応
RR-ブースター・ストリクス
星4/闇属性/鳥獣族/攻 100/守1700
(1):自分の「RR」モンスターが相手モンスターの攻撃対象または効果の対象に選択された時、このカードを手札から墓地に捨てて発動できる。
その相手モンスターを破壊する。 - 47122/04/20(水) 20:19:18
14枚目、サーチ範囲を増加
RR-ファジー・レイニアス
星4/闇属性/鳥獣族/攻 500/守1500
「RR-ファジー・レイニアス」の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できず、
このカードの効果を発動するターン、自分は「RR」モンスターしか特殊召喚できない。
(1):自分フィールドに「RR-ファジー・レイニアス」以外の
「RR」モンスターが存在する場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。
デッキから「RR」モンスター1体を手札に加える。 - 48122/04/20(水) 20:22:06
15枚目、レベルアップ効果を増加、サーチ効果を墓地にいればいつでも可に
RR-ミミクリー・レイニアス
星4/闇属性/鳥獣族/攻1100/守1900
「RR-ミミクリー・レイニアス」の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功したターンの自分メインフェイズに1度だけ発動できる。
自分フィールドの全ての「RR」モンスターのレベルを「RR」モンスターの数まで上げる。
(2):墓地のこのカードを除外して発動できる。
デッキから「RR-ミミクリー・レイニアス」以外の「RR」カード1枚を手札に加える。 - 49122/04/20(水) 20:24:34
16枚目、手札からを削除、攻撃時に墓地からも対応
RR-ラダー・ストリクス
星4/闇属性/鳥獣族/攻 0/守1600
(1):このカードが召喚に成功した場合、
または「RR」カードの効果で特殊召喚に成功した場合に発動できる。相手に600ダメージを与える。
(2):相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。
手札・墓地から「RR」モンスターを2体まで特殊召喚する。
このターン、相手はこの効果で特殊召喚したモンスターを攻撃対象に選択できない。 - 50122/04/20(水) 20:26:46
17枚目、特殊召喚範囲を増加
RR-ワイルド・ヴァルチャー
星6/闇属性/鳥獣族/攻1600/守2000
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功したターンの
自分メインフェイズにこのカードをリリースして発動できる。
レベルが8以下になるように、自分の手札・墓地から「RR」モンスター2体を選んで特殊召喚する。 - 51122/04/20(水) 20:28:41
18枚目、こっからエクシーズ
対象をRRを追加
RR-デビル・イーグル
ランク3/闇属性/鳥獣族/攻1000/守 0
レベル3「RR」モンスター×2
「RR-デビル・イーグル」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードのX素材を1つ取り除き、
自分フィールドの「RR」モンスターまたは相手フィールドの特殊召喚された表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。 - 52122/04/20(水) 20:30:48
19枚目、自身もバフ対象に 墓地からもサルベージ可能に
RR-フォース・ストリクス
ランク4/闇属性/鳥獣族/攻 100/守2000
レベル4モンスター×2
(1):このカードの攻撃力・守備力は、自分フィールドの鳥獣族モンスターの数×500アップする。
(2):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
デッキ・墓地から鳥獣族・闇属性・レベル4モンスター1体を手札に加える。 - 53122/04/20(水) 20:33:00
20枚目、バフ条件を緩めに 破壊効果の対象を増加
RR-ブレード・バーナー・ファルコン
ランク4/闇属性/鳥獣族/攻1000/守1000
鳥獣族レベル4モンスター×2
(1):自分のLPが相手より少ない時にこのカードがX召喚に成功した場合に発動できる。このカードの攻撃力は3000アップする。
(2):このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した時、
このカードのX素材を任意の数だけ取り除いて発動できる。
取り除いたX素材の数だけ、相手フィールドのカードを選んで破壊する。 - 54122/04/20(水) 20:34:23
21枚目、全体攻撃に変更
RR-ライズ・ファルコン
ランク4/闇属性/鳥獣族/攻 100/守2000
鳥獣族レベル4モンスター×3
(1):このカードは相手モンスター全てに1回ずつ攻撃できる。
(2):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、
相手フィールドの特殊召喚されたモンスター1体を対象として発動できる。
このカードの攻撃力は、対象のモンスターの攻撃力分アップする。 - 55122/04/20(水) 20:35:03
ちょっと休憩、コメントくれると嬉しい
- 56二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 21:38:03
続き開始、22枚目
条件緩和、にEXからも出せる用に
RR-エトランゼ・ファルコン
ランク5/闇属性/鳥獣族/攻2000/守2000
レベル5モンスター×2
(1):このカードが「RR」モンスターまたはエクシーズモンスターをX素材としている場合、以下の効果を得る。
●1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、
相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを破壊し、その元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。
(2):このカードが相手によって破壊され墓地へ送られた場合、
「RR-エトランゼ・ファルコン」以外の
自分のEX・墓地の「RR」Xモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚し、このカードをそのカードの下に重ねてX素材とする。 - 57二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 21:40:42
23枚目、直接攻撃の条件緩和、破壊したカードをX素材に
RR-ブレイズ・ファルコン
ランク5/闇属性/鳥獣族/攻1000/守2000
鳥獣族レベル5モンスター×3
(1):このカードは直接攻撃できる。
(2):このカードが相手に戦闘ダメージを与えた時、
相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊し、このカードのX素材にする
(3):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
相手フィールドの特殊召喚されたモンスターを全て破壊し、
破壊したモンスターの数×500ダメージを相手に与える。 - 58二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 21:42:31
24枚目、バーンダメージ増加
RR-レヴォリューション・ファルコン
ランク6/闇属性/鳥獣族/攻2000/守3000
鳥獣族レベル6モンスター×3
(1):このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
このターン、このカードは相手モンスター全てに1回ずつ攻撃できる。
(2):このカードが特殊召喚された表側表示モンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時に発動する。
そのモンスターの攻撃力・守備力を0にする。
(3):このカードが「RR」XモンスターをX素材としている場合、以下の効果を得る。
●1ターンに1度、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊し、その攻撃力分のダメージを相手に与える。 - 59二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 21:44:48
25枚目、特殊召喚出来るのXモンスター全てに
RR-レヴォリューション・ファルコン-エアレイド
ランク6/闇属性/鳥獣族/攻2000/守3000
鳥獣族レベル6モンスター×3
このカードは手札の「RUM」魔法カード1枚を捨て、
自分フィールドのランク5以下の「RR」Xモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。
(1):このカードがX召喚に成功した場合、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを破壊し、その攻撃力分のダメージを相手に与える。
(2):このカードが相手によって破壊され墓地へ送られた場合に発動できる。
エクストラデッキから「RR」Xモンスター1体を特殊召喚し、このカードを下に重ねてX素材とする。 - 60122/04/20(水) 21:46:45
26枚目、リクルート先の幅を増加
RR-アーセナル・ファルコン
ランク7/闇属性/鳥獣族/攻2500/守2000
レベル7モンスター×2
(1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
デッキから鳥獣族モンスター1体を特殊召喚する。
(2):「RR」モンスターをX素材として持っているこのカードは、
その数まで1度のバトルフェイズ中に攻撃できる。
(3):「RR」モンスターをX素材として持っているこのカードが墓地へ送られた場合に発動できる。
エクストラデッキから「RR-アーセナル・ファルコン」以外の「RR」Xモンスター1体を特殊召喚し、
墓地のこのカードをそのXモンスターの下に重ねてX素材とする。 - 61122/04/20(水) 21:48:47
27枚目、デバフを全体化
RR-サテライト・キャノン・ファルコン
エクシーズ・効果モンスター
ランク8/闇属性/鳥獣族/攻3000/守2000
鳥獣族レベル8モンスター×2
(1):このカードが「RR」モンスターを素材としてX召喚に成功した場合に発動できる。相手フィールドの魔法・罠カードを全て破壊する。
この効果の発動に対して、相手は魔法・罠・モンスターの効果を発動できない。
(2):このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
相手フィールドのモンスター全ての攻撃力は自分の墓地の「RR」モンスターの数×800ダウンする。この効果は相手ターンでも発動できる。 - 62122/04/20(水) 21:52:22
28枚目、③の効果回数増加
RR-アルティメット・ファルコン
ランク10/闇属性/鳥獣族/攻3500/守2000
鳥獣族レベル10モンスター×3
(1):このカードは他のカードの効果を受けない。
(2):このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
このターン、相手フィールドのモンスターの攻撃力は1000ダウンし、
相手はカードの効果を発動できない。
(3):このカードが「RR」モンスターをX素材としている場合、以下の効果を得る。
●お互いのメイン・エンドフェイズ時にに発動できる。
相手フィールドの全てのモンスターの攻撃力は1000ダウンする。
相手フィールドに表側表示モンスターが存在しない場合、相手に1000ダメージを与える。 - 63122/04/20(水) 21:56:53
29枚目、連続攻撃の成約解除 攻撃力アップ効果を追加
RR-ファイナル・フォートレス・ファルコン
ランク12/闇属性/鳥獣族/攻3800/守2800
レベル12モンスター×3
(1):「RR」XモンスターをX素材としているこのカードは他のカードの効果を受けない。
(2):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
除外されている自分の「RR」モンスターを全て墓地に戻す。
(3):このカードの攻撃でモンスターを破壊した時、
自分の墓地の「RR」Xモンスター1体を除外して発動できる。
このカードは続けて攻撃できる。
④このカードの攻撃力は自分の墓地に存在する「RR」カード1枚につき、100ポイントアップする。 - 64122/04/20(水) 21:58:43
30枚目、墓地からも対応
RR-ワイズ・ストリクス
リンク2/闇属性/鳥獣族/攻1400
【リンクマーカー:左下/右下】
鳥獣族・闇属性モンスター2体
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。
デッキ・墓地から鳥獣族・闇属性・レベル4モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはリンク素材にできず、効果は無効化される。
(2):自分の「RR」Xモンスターの効果が発動した場合に発動する。
デッキ・墓地から「RUM」魔法カード1枚を自分フィールドにセットする。
速攻魔法カードをセットした場合、そのカードはセットしたターンでも発動できる。 - 65122/04/20(水) 22:00:45
31枚目、こっから魔法罠
成約解除、墓地対応
RR-コール
通常魔法
「RR-コール」は1ターンに1枚しか発動できない
(1):自分フィールドの「RR」モンスター1体を対象として発動できる。
その同名モンスター1体を手札・デッキ・墓地から守備表示で特殊召喚する。 - 66122/04/20(水) 22:03:25
32枚目、条件付きで特殊召喚可能に
RR-ネスト
永続魔法
「RR-ネスト」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドに「RR」モンスターが2体以上存在する場合にこの効果を発動できる。
自分のデッキ・墓地の「RR」モンスター1体を選んで手札に加える。
自分フィールドに「RR」Xモンスターが存在する場合、手札に加えず、特殊召喚出来る - 67122/04/20(水) 22:05:02
33枚目、両方とも戦闘効果に対応
RR-リターン
通常罠
「RR-リターン」の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの「RR」モンスターが戦闘・効果で破壊された場合、
自分の墓地の「RR」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを手札に加える。
(2):自分フィールドの「RR」モンスターが戦闘・効果で破壊された場合、
墓地のこのカードを除外して発動できる。
デッキから「RR」カード1枚を手札に加える。 - 68122/04/20(水) 22:06:40
34枚目、効果破壊も対応
RR-レディネス
通常罠
(1):このターン、自分フィールドの「RR」モンスターは戦闘・効果では破壊されない。
(2):自分の墓地に「RR」モンスターが存在する場合に墓地のこのカードを除外して発動できる。
このターン、自分が受ける全てのダメージは0になる。 - 69122/04/20(水) 22:09:06
35枚目、墓地対応、展開数増加
R・R・R
通常罠
このカードはルール上「RR」カードとしても扱う。
(1):自分フィールドの「RR」モンスター1体を対象として発動できる。
その同名モンスター2体をデッキ・墓地から特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターが自分フィールドに表側表示で存在する限り、
相手は対象のモンスターを攻撃対象にできず、効果の対象にもできない。 - 70122/04/20(水) 22:10:55
これでラスト、無効幅を増加
RR-ファントム・クロー
カウンター罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、
自分フィールドの闇属性XモンスターのX素材を1つ取り除いて発動できる。その発動を無効にし破壊する。
このカードを発動するために取り除いたX素材が
「幻影騎士団」、「RR」、「エクシーズ・ドラゴン」カードだった場合、
さらに自分フィールドの「RR」Xモンスター1体を選び、
その攻撃力をこの効果で破壊したモンスターの元々の攻撃力分アップする。 - 71二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:06:52
全部やったのかすごいな
- 72二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:12:14
- 73122/04/20(水) 23:14:59