【お気持ち?】サガが極端な例なだけでさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:16:17

    環境を荒らすほどじゃないから気づかれてないだけで実は他にもテキストミスのカードとかある程度の枚数あってもおかしくないんじゃないか?って勘繰ってしまう
    最近のギャプドゥの件とか見てると尚更

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:17:01

    無限に回りだすガンリュウ・ムサシとか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:18:05

    頑なに認めないため8枚積めるザウムポセイダム

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:25:25

    ラブエクスパンジョンとゼノバースは正直ギャクポに次ぐレベルの失態だと思ってる

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:33:07

    >>4

    他の種族はパック内だけで十分デッキになるのにラブエクスパンジョンだけどう出せば良いのかわからんのよなぁ

    そもそもフェニックスがとっ散らかってるのはあるが

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:36:57

    定期的にミスってるけど
    ・テキストが違う場合後から出た方が正しいからそっち使ってね!←本来の対応
    ・テキストが違うのが後から出たけどミスなんで元のテキストでよろしく!←?????
    と対応がまちまちだからマジで混乱する
    明らかに挙動が変わったり不具合が起こる場合は必ず後者って訳でもないしおそらく気分で対応変えてる

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:40:38

    アストラルリーフはテキストミスが多いな
    今回は大丈夫だったけど
    俺が気になるのはデッドアックスの2個目の効果にそれがウェポンであれば自分のクリーチャーに装備して出すとかの装備先指定の注釈が無い事かな

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:41:28

    >>6

    基本的に強くなるようにするって訳でもないのよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:42:35

    父なる大地のナーフは絶対ミスの正当化だと思うわ
    意味わからん

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:49:26

    今回のギャプドゥみたいにテキストを分かりやすくした結果挙動が変わったカードってあるのかな
    バルチュリスはテキスト変更あったが挙動は変わらなかったし

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:55:06

    ベイBジャックの最後のテキストは「このクリーチャーをアンタップする時、」といった旨の文を付け忘れたんだと今でも思ってる

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:00:01

    >>9

    ルール改定とかと連動してない場合は基本的にテキストミスだけど後から出た方が適用されるという対応で一律されている

    でもなぜか後から出たテキストが間違ってるということで適用されないことがある

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:02:00

    誤植多いよね特に最近はパワーをミスったりあり得ないようなミスが目立つ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:08:46

    >>12

    そのルールが出来たの自体父なる大地再録の後じゃね

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:08:57

    >>13

    最新のルール裁定 | デュエル・マスターズdm.takaratomy.co.jp

    これ見たらわかるけど最近はテキスト不備少ない方だったんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:32:23

    少しずつ改善はされているのかな

スレッドは8/27 09:32頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。