- 1二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:16:17
- 2二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:17:01
無限に回りだすガンリュウ・ムサシとか?
- 3二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:18:05
頑なに認めないため8枚積めるザウムポセイダム
- 4二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:25:25
ラブエクスパンジョンとゼノバースは正直ギャクポに次ぐレベルの失態だと思ってる
- 5二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:33:07
- 6二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:36:57
- 7二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:40:38
アストラルリーフはテキストミスが多いな
今回は大丈夫だったけど
俺が気になるのはデッドアックスの2個目の効果にそれがウェポンであれば自分のクリーチャーに装備して出すとかの装備先指定の注釈が無い事かな - 8二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:41:28
基本的に強くなるようにするって訳でもないのよね
- 9二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:42:35
父なる大地のナーフは絶対ミスの正当化だと思うわ
意味わからん - 10二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:49:26
今回のギャプドゥみたいにテキストを分かりやすくした結果挙動が変わったカードってあるのかな
バルチュリスはテキスト変更あったが挙動は変わらなかったし - 11二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:55:06
ベイBジャックの最後のテキストは「このクリーチャーをアンタップする時、」といった旨の文を付け忘れたんだと今でも思ってる
- 12二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:00:01
- 13二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:02:00
誤植多いよね特に最近はパワーをミスったりあり得ないようなミスが目立つ
- 14二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:08:46
そのルールが出来たの自体父なる大地再録の後じゃね
- 15二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:08:57
- 16二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:32:23
少しずつ改善はされているのかな