テキストから一言だけ消して強カードにするスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:32:39

    カードテキストから一言だけ消してより強いカードに変えてしまおうのスレ

    このカードは通常召喚できず、カードの効果でのみ特殊召喚できる。
    (1):このカードが墓地へ送られた場合に発動する。このカードを特殊召喚する。

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:36:11

    遊戯王はターン1消せばだいたい壊れになる説

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:38:03

    リンク素材の指定消したら何が最強になるかな

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:39:12

    (1):2000LPを払って発動できる。
    発動したターンのターン終了時に自分はデュエルに勝利する。

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:40:18

    >>4

    一言…?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:42:21

    そこまでやるなら「自分はデュエルに勝利する」まで詰めたい

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:43:54

    元テキストが
    2000ライフポイント払う。
    発動ターンより20ターン後、自分はデュエルに勝利する。
    だから接続詞含めた「より20ターン後」で一言

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:44:57

    (1):手札からモンスター1体を特殊召喚する。
    この効果で特殊召喚したモンスターが自分フィールドに表側表示で存在する限り、
    自分が受ける全てのダメージは0になる。
    そのモンスターがフィールドから離れた時にデュエルに勝利する。

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:44:58

    このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
    ①:自分のデッキの上からカード10枚を除外して発動できる。自分は2枚ドローする。

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:47:14

    ①:自分のメインモンスターゾーンにモンスターが存在しない場合に発動できる。デッキから「閃刀起動-エンゲージ」以外の「閃刀」カード1枚を手札に加える。その後、自分の墓地に魔法カードが存在する場合、自分は1枚ドローできる。

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:47:18

    手札・墓地に存在するカードを全て持ち主のデッキに戻してシャッフルする。

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:48:09

    このカードが持っているX素材の数が1になった時、自分はデュエルに勝利する

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:48:13

    オスティナート
    通常魔法
    (1):自分フィールドにモンスターが存在しない場合に発動できる。
    自分の手札・デッキから、融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスター2体を墓地へ送り、その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
    このターンのエンドフェイズに、この効果で融合召喚したモンスターを破壊し、その融合素材モンスター一組が自分の墓地に揃っていれば、その一組を特殊召喚できる。

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:50:03

    このカードをデッキに戻してシャッフルする。
    また、このカードが墓地へ送られた時、このカードをゲームから除外する。
    この効果によってゲームから除外された自分の「ジャックポット7」が3枚揃った時、自分はデュエルに勝利する。

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:51:41

    自分が戦闘ダメージを受けた時に発動できる。
    お互いのデッキ・墓地のモンスターを全て除外する

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:55:51

    このカードは通常召喚できない。
    自分フィールドにカードが存在しない場合のみ特殊召喚できる。
    このカードを特殊召喚するターン、自分はバトルフェイズを行えない。
    このカードのコントローラーは自分スタンバイフェイズ毎に手札を全て墓地へ送る。
    または墓地へ送らずにこのカードを破壊する。
    (1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
    魔法・罠・モンスターの効果を発動できず、カードをセットできない。

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:59:04

    ウィジャ盤
    このカードと「死のメッセージ」カードが自分フィールドに揃った時、自分はデュエルに勝利する

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:05:54

    速攻魔法
    (1):デッキからモンスター1体を特殊召喚する。
    この効果で特殊召喚したモンスターは攻撃できず、エンドフェイズに破壊される。

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:06:05

    ターン1なくして回→界にしよう

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:09:20

    自分フィールドにモンスターが6体存在し、その属性が全て異なる場合に発動できる。
    次の相手ターンをスキップする。

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:19:43

    《人造人間じんぞうにんげん-サイコ・ショッカー/Jinzo》
    効果モンスター
    星6/闇属性/機械族/攻2400/守1500
    (1):このカードが存在する限り、
    お互いにフィールドの罠カードの効果を発動できず、
    フィールドの罠カードの効果は無効化される。

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:21:37

    ニードルワームで相手のデッキ全部墓地送りできる

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:23:03

    速攻魔法
    (1):お互いのプレイヤーは手札を2枚墓地へ送る。
    その後、デッキから2枚ドローする。

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:26:08

    >>15

    どっちかというと"戦闘"を消したほうが楽しくなりそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:31:12

    相手フィールドを全て破壊する。

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:41:05

    >>17

    甘いんじゃないのか?


    このカードとカード4種類が自分フィールドに揃った時、自分はデュエルに勝利する。

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:42:56

    自分のライフポイントが相手より7000以上少ない時に発動する事ができる。
    お互いは0になる。

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:46:59

    >>27

    0とはなんだ?いつ発動する?

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:52:55

    >>24

    3000超の効果ダメージ出せてたまるか!!!!

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:13:39

    一撃必殺!居合いドロー
    通常魔法
    このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
    (1):手札を1枚捨てて発動できる。
    相手フィールドのカードの数だけ自分のデッキの上からカードを墓地へ送り、
    その後自分はデッキから1枚ドローし、お互いに確認する。
    それを墓地へ送り、フィールドのカードを全て破壊する。
    その後、この効果で破壊され墓地へ送られたカードの数×2000ダメージを相手に与える。
    違った場合、自分はこの効果でデッキから墓地へ送ったカードの数だけ、
    自分の墓地のカードを選んでデッキに戻す。

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:40:16

    >>25

    元々短い初期テキストを切り詰めて「すべて破壊する」

    …全て壊すんだって言いたかっただけです…

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:44:24

    >>29

    自爆ダメでいいから女神の加護を自壊させればいける

    後はダイスポットとかも

スレッドは8/27 09:44頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。