アクア・ガード

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:57:05

    1マナのブロッカーで真っ先に名前上がるとしたらやっぱりこいつなのかな
    デュエプレでも絶賛活躍中だし

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:58:14

    ドライそんなに強いっけ?
    結局アポロでよくね?ってなる

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:58:40

    アクアガードも齢20年にしてトークンになったしブレイズクローもそのうち虚空から出るようになるかな

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:59:40

    >>2

    実際の強さ以上にレンタルが普通にマスター行ける強度あるのがでかい

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:02:11

    正直ラウラギガのイメージの方があるわ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:03:02

    正直デスマーチのイメージの方があるわ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:04:43

    >>2

    アポロ相手でもクロックで止めたら返しにドライランサー飛んできて普通に勝ったりする

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:08:34

    >>7

    アポロの方が盾あつくね?

    クロックで耐えても結局こっちは相手のトリガーケアできずに殴るしかないことが多いし

    ドライランサーで横のブロッカーも消えるしで

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:16:32

    今この瞬間はともかくアポロアッパー前まではtier2級の活躍はしてたんだから、アクアガードとしては絶賛活躍中と言ってもいいだろう

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:17:49

    絶賛活躍中🤔

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:18:54

    アクアガードさんでチャンプブロックするんや

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:26:47

    個人的にはこっち

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:06:19

    よ、予言者ジェス…

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:16:04

    一般知名度と言われたら勝てる気がしないが
    置きドローとダイヤモンド系カードのデッキでずっと戦ってた身としては予言者キュベラ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:17:21

    アクアティーチャー…

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:50:30

    ラ・ウラ・ギガやな

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 02:39:37

    涼風の使徒ラプド…
    種族がな、いいんだよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 03:36:58

    ねじれる者ボーン・スライムがまだ出ていないとはね

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:32:52

    ゲーム外部からアクアガードが飛んでくるんだっけ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:01:45

    俺のハサミがーっ!

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:39:14

    お前もパシフィック・チャンピオンにならないか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:17:52

    ドルルンみたいなやついなかったっけ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:20:06

    >>14

    デュエプレの白単サザンで使ってたなあ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:57:12

    1コスのブロッカーならラウラギガの方かな
    アクアガードはブロッカーとして使うことあんまりないから1コスのリキッド・ピープルって認識

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:41:37

    預言者クルトなんだよなぁ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:22:01

    >>25

    可愛いよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:26:27

    封魔ウェバリスの名前が挙がらないとは
    デュエプレでも1マナパワー3000は謎の安心感があった

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:45:40

    >>25

    そんな名前の1コストブロッカーはデュエマにはいない

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 06:09:50

    >>28

    ラッキークルトなんじゃね(多分その想定じゃない)

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:59:31

    >>28

    ブロッカーではないのかあれ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:10:37

    まあアクアでガードだからな
    ブロッカーの代表みたいな名前してる

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:14:28

    >>30

    普通のクルトは能力一切ない500のバニラよ

    殴れるからブロッカーよりも速攻寄り

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:42:42

    なんかガードより有名な1マナブロッカーって強いカードがついでにブロッカー持ってたみたいな感覚になる
    ボーンスライムとかが活躍してたような時期はそんな積極的にデュエマやってなかったってのもあるけど

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:08:56

    アクアガードさんのデュエプレ全盛期はこの頃だから

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています