我が名はミザエル、お前のデュエルの最後の相手になる者だ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:08:05

    ZEXAL内だと本当にほとんどのキャラにとって最後の相手になる模様

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:10:04

    ミザちゃんに勝てるのカイトかナッシュがドンサウザントくらいだしな…

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:10:32

    >>2

    でもそのカイトもミザエルが最後の相手だったよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:14:42

    >>2

    カイトもプライムやドラッグルーオンとか揃えまくっての辛勝だったからな…

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:15:30

    >>2

    トロンとかⅣはどうなんかな

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:16:06

    >>3

    まさか勝って死ぬとは予想できんわ…

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:20:32

    >>5

    ミザちゃんバーンメタデッキでもあるしバーンが多めなギミックパペットは大分不利だと思われる…

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:27:20

    敵幹部でありながらZEXAL終了から10年後にDPの表紙を飾った男だ
    面構えが違う

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:28:36

    二人とも強すぎてパック紹介のナレーターを半ギレさせるくらいだし

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:29:13

    >>5

    トロンはワンチャンあるかもしれんけどカイト倒した時のトロンも結構力蓄えた上でハルトでデバフしてだからそれなくなったⅡの段階だときついかもしれん

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:30:41

    >>5

    トロンは後頭部の効果破壊でネオタキオン倒せるかが鍵

    ただ、ミザエルってタキオンサポートする魔法罠入れまくってるから厳しそう…

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:32:32

    私が相手だ!

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:34:59

    強すぎて1年ぐらい本気出させてもらえなかったからな…

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:47:33

    >>8

    流石にミザエル表紙は予想できなかったわ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:50:59

    ミザエルのおかげで割りと横道なカイトのラストデュエルが格落ちしなかったところある

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:55:46

    アレ横道か?ドン千倒すのにもその後ハッピーエンド行くのにもがっつり必要要素だと思うけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:56:32

    >>12

    無理だろ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:57:51

    >>11

    仮に破壊できても最後のカイト戦みたいに何度でも復活してそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:05:05

    タキオンを除去されないためのサポートも除去されてからのサポートも充実させてるのがミザエルの強いところよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:08:20

    七皇の剣手に入れてからはいよいよタキオンを出すって過程すら消えたからタキオンサポート39枚みたいなデッキになってそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:12:43

    >>12

    アンナ戦後想定(カオスドロー&七皇剣アリ、バーンメタ複数積)

    先攻:バアルゼブルによるEX破壊&X素材化でカオスドロー&七皇剣を封殺、戦術の目的が自明な分ドロー操作自爆は起こさないが装備化よりも強固な封印強度への解決札が無くそのままハートランド勝利

    後攻:バアルゼブルはバーンメタで凌がれて活躍できず、返し刀のネオタキオンで真打ちのトークン生成罠も封じられ敗北

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:16:03

    ゼアルになってもこの時点の遊馬だと厳しいよね
    多分ゼアル2でもきついだろう
    ゼアル3になると流石に勝つだろうけど
    ゼアル3以上の相手なんてドンサンとナッシュくらいだし

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:17:42

    >>13

    中断無しの能力抜きの本気勝負が描かれる前にカオスドロー付与されたのは結構惜しい部分

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:19:03

    >>12

    iiiやわたVとは違うベクトルでミザエルをブチ切れさせる撮れ高ができてそして気持ちよくぶっ飛ばされるシーンもある名的役の幻覚を見た

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:21:34

    >>21

    墓地送りより装備化の方が封印強固じゃない?

    墓地送りだけなら魔法でEXに戻せば使えるし

    ミザエルならⅢ&V戦のヘリオスフィア+罠みたいに時間稼いで次のターンで逆転してそう

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:27:55

    >>25

    墓地送りだけなら蘇生制限の無いアニメルールなら何ら痛手じゃないけどそこからオーバーレイユニットとして吸収するのが特攻すぎる

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:35:20

    >>26

    アニメって蘇生制限ないのか

    ならタキオン落とされても七皇の剣使えばネオタキオン出てくるし

    ネオタキオンが落とされても普通にタキオン出せばいいからハートランド厳しくね?

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:38:05

    >>27

    何ッ!バアルゼブルのエクシーズ素材化のテキストと書き込みが見えていない!?

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:41:30

    >>8

    表紙のミザちゃんかっこよくて好き

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:43:59

    バアルゼブル、OCGだと吸収タイミング遅くなってるけど(カイト戦で素材剥がされるまで使わなかった再現か)アニメ効果はテキスト上すぐ使えるからナメプしない限り先手での封印は成功するのか

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:44:06

    横からだけどバリアンズフォースでX素材奪いかえされそう。ミザちゃんタキオン以外にもX持ってるしランクアップ先は生えてくる世界だし

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:44:20

    >>28

    素材にできるのってスタンバイフェイズじゃなかったか

    OCGとぐっちゃになってたすまん

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:45:32

    >>31

    銀河影竜「俺の出番だな!」

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:48:14

    >>22

    そう考えると2年目中盤に出てくる敵の強さじゃねぇ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:48:35

    >>24

    焼けてくとこを助けられ遊馬たちの味方として戦い散り様におれたちの気持ちも傷心するパターンも幻視するぜ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 02:47:42

    ミザエルに勝てるのって
    遊馬、ナッシュ、カイト、ドンぐらい?

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 02:54:17

    ナッシュもNo.101あるとは言え無事に勝てるとは思ってなさそうなんだよな。

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 02:57:16

    >>5

    最悪ディザスターでなんとかするしかないけど絶対効果は通さなそう。

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 02:57:50

    >>36

    それでもドン千以外は接戦だろうからミザエル強い(ドン千は遊馬とナッシュの2人とカイトが託したヌメロンドラゴンでようやく勝てたレベル)

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 03:07:42

    >>12 

    ハートランドじゃミザエル倒すのは無理じゃないかな…

    ミザエルのようにハートランドがⅢとVを同時に相手して勝てる未来が見えない

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 03:12:48

    ミザエルも人間形態、バリアン形態、ナッシュからカオスの力を分けてもらった時、バリアンの力を失った時

    で強さが変わるから何とも言えんな

    セブンスワン>バリアン>人間>力を失った状態

    だということは分かってて力を失った時でも強くはあるんだろうけど

    流石にこの状態だと格上が結構いそう

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 03:26:19

    >>7

    バーンメタをもすり抜けてライフをギリギリまで削るとこまで行ってようやく人間見下しから反転して誇り高い判定になるとするならⅣではそこまで行けずという感じにはなりそう

    本編だとナッシュ戦の奮闘を見てたのかⅣの事も評価する台詞もあったけど

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 04:38:12

    >>40

    そもそも1体のエースに特化した戦術&構築及び七皇の剣&カオスドローにバアルゼブルの奪取効果が特攻すぎるからそれでミザエル倒せても、ダイソン一本の長兄はともかくⅢやⅣに勝てる保証には無らないだろうな


    ミザエル倒してみんなを怖がらせた後これを有言実行される相性ジャンケンオチでもおどろかない

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 04:54:29

    中ボス格かつベクター陣営のハートランドやブラックミストがEX奪取というセブンスワンへのメタを備えてるのは面白いパワーバランス
    ベクターはカオスドローもセブンスワンも最後まで使わなかったからベクターにだけは有利取れないという

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 05:00:42

    ナッシュとのラストデュエルの時の遊馬はネオタキオンどころかオバハン全搭載したバリアン普通にいなして上でビヨンドも生えてきたから勝てそうよね

スレッドは8/27 15:00頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。