ただの思考実験だけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:25:52

    メインデッキの上限も15枚になったら最強のテーマってなんだろう。エグゾディアは禁止

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:27:30

    まず手札抹殺を禁止にするところから始まるな

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:31:15

    >>2

    抹殺以外のデッキ破壊系もある程度は規制しないとな

    デッキ15で初手5枚で残り10になるから減らそうと思えば簡単に減らせるだろうし

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:32:27

    増G弱かったりするんかね?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:33:01

    誘発が入らんのと同義だし先攻ワンキルが流行って終わりそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:35:45

    断札一時休戦とかの互いにドロー系と小槌とか積んで手札調整して手札抹殺とか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:36:24

    天盃強そうだしそれに対して強そうな斬機とか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:37:32

    デッキ10枚しかなくて速攻魔法でドロバにチェーンして撃てる断殺断殺断殺で6枚分引かせられるからまともじゃないデッキが横行するだろうきっと

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:39:53

    ルーンじゃねえの

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:40:49

    断殺って手札が断殺+1の系2枚とき打てたっけ
    先攻てドロバチェーンだと2枚までしか使えんくない?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:42:22

    リンカネ通せばほぼ勝ちのトリスタはかなり強そう

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:46:23

    サーチとか要らなくて3積みしてるカード引ける前提で組めるから…まあでもデッキ飛ばしてワンキルが一番丸そうだな

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:49:05

    骨の塔ワンキルとか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:49:07

    そのスレ画はいったい…

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:50:07

    ベンケイワンキルも安定感高そう?

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:51:06

    相手に強制的に引かせるカードがtear1になるけどドロバが必須環境か?
    でもメタカード積むスペースが残るのか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:54:40

    ビートダウン<デッキデス<デッキデス対策<ビートダウン…
    みたいな三すくみになりそう
    ティアラはデッキデス対策も出来てだいぶ強いかな

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:54:46

    どうでもいいけどスレ画絶妙にデュエマにいそうで腹立つ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:54:51

    成金ゴブリンとチキンレースと無の煉獄を3枚積みで9枚、これでほぼ初手確定できるからあと6枚をどうするか

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:57:17

    >>19

    メタモルポットとか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:00:06

    >>20

    それならニードルワームの方が強くない?

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:02:20

    >>20

    メタポは自分のデッキが4枚以下だと自滅するからネクロフェイスの方が良いかも

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:02:39

    とりあえずエラッタ後現冥がとんでもない産廃になるのはわかる
    伏せたら墓地に最大14枚だから発動すらできない

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:03:53

    >>23

    強欲で貪欲な壺も

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:07:43

    ああ自己レスみたいになるけど一応EXデッキの奴も墓地に送ってりゃ発動はできるのか
    強いのかどうかはわからんが

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:11:49

    >>22

    除外手段が欲しくなるな

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:12:03

    デッキ10枚手札5枚だと大振りな展開系は使え無さそう......に見えて意外と成立するのかな、ライゼオルとかギミック少なめでも成立しそうだし
    そうなると誘発が積めない分単に展開系が勝ちそうな気もするよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:14:46

    ギミックパペットって素引きNG札ってあるの?

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:14:48

    うおおアフター・グロー!

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:14:51

    引いたら展開破綻する系のカードの評価は著しく下がるな

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:16:04

    一撃必殺居合ドローを決めて相手を怖がらせましょう!

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:19:31

    上限15枚ってことは0~15枚?

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:22:46

    黄金の雫→解呪でデッキ7枚飛ぶのバカだろ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:25:37

    転生の予言でデッキ切れ防ぎつつ威嚇する咆哮使い回せば相手がデッキデスして勝てるのでは?
    こんな短期決戦みたいなルールで遅延デッキなんて考えるやついないだろうし意外と強そう

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:27:06

    天盃龍とルーン両方に耐性のあるデッキと考えるとマリス行けるんじゃない?

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:28:15

    LO対策にフリチェデッキ戻しギミックが重要になりそう

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:44:03

    >>14

    エッチなコラ画像を作って友達を驚かせましょう!

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:48:00

    デュエルリンクスが同名3枚のままで20枚なんだよなぁ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:48:47

    増G通したらss10回で死ぬの草

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:50:49

    バーンは……なんか良いカードないかな

スレッドは8/27 23:50頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。