【オリキャラ注意】僕はガルドに攫われた子供の一人

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:00:14

    ※以下のスレからビビッときたので立てました

    【妄想注意】皆考えてることかも知れないが|あにまん掲示板bbs.animanch.com

    幽さんが自分達の為に悪役を買ってまで助けようとしてくれて……騙してる側なのにどうしてか胸が苦しい……ガルドに忠誠を誓ったはずなのに……

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:10:01

    そのままボルメテウス掻っ払って幽に着くんだ!!

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:32:15

    本心ではガルドへの忠誠ではなく
    幽に忠誠を誓いたかったのか

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:36:11

    ガルドに勧誘される前に幽の優しさに絆されてネタバラシなら下りで彼女に感謝の言葉を述べて味方に着く展開は胸熱でしたね

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:06:35

    元スレにあったYou The Knight(優座内翔)がドチャクソカッケェんだよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:07:26

    とりあえずどういうデッキなのだろうか

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:25:55

    このレスは削除されています

  • 8内翔25/08/27(水) 21:30:43

    ボルメテウス…どうか僕の願いに応えて…

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:41:19

    >>2

    >>8

    拒絶されないと良いんだが…

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:49:43

    元スレだとデュエルを戦闘の手段としか思ってないんだよな…

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:58:55

    >>10

    幽及び勝舞はそんな内翔君にデュエルの楽しさを教えて上げるんだ…

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:09:42

    >>3

    幽ちゃんは姫適性が高いからな

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 06:32:26

    中盤(FE)あたりで高くなった実力を買われて洗脳されそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:30:21

    まじで幽ちゃんがヒロインになるな

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:06:53

    僕はこの人の笑顔を……守りたい!!

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:41:45

    >>5

    略称は「ナイ」かな?

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:29:57

    >>15

    これは守りたくなりますわ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:42:33

    幽がピンチになって幽を助けたいという気持ちが最高潮に高まった時ボルメテウスの名前を呼び、それに対してボルメテウスが「私の名を呼んだか」と言って現れるんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:46:43

    >>18

    これは希望と勝利が吹き荒れる炎

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:47:44

    >>6

    ※イッチ

    個人的には火を中心とした多文明デッキと予想してる

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:16:37

    多色ボルコンに行き着いてコイツの販促するんだろ?
    墳墓直撃シーンとかニコニコしてまう

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:24:29

    >>21

    パッケージには内翔君が映るし名前もスーパーデッキよりの名義になるな

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:38:03

    >>13

    闇堕ち展開も捨てがたい。そしてホワイト・ドラゴンも呼応するように黒く染まるんだ…キッカケは幽が瀕死に追い込まれた時

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:09:45

    愛によって悪の組織に反逆するとか主人公力が強い

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:25:42

    >>4

    ネタバラシの件だった

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:45:19

    >>23

    でもその後幽ちゃんとの絆で正気に戻ってそれと同時にボルメテウスブラックドラゴンもボルメテウスサファイアやボルメテウス蒼炎ドラゴンに覚醒するんだよね

    しかもどちらのボルメテウスも幽ちゃんの髪色と同じ青色の炎を出すんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:49:29

    >>13

    >>23

    ブラーを蹴落としてコードネーム「B」(ブラック)を授かるんだよね……(しかも実力はアフターRに匹敵するという)

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 07:07:51

    オリジナルだがこの世界線だとボルメテウス・ヴァイス・ドラゴン(仮)などの強化が来そうだな

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:07:53

    >>23

    皮肉にもその姿はかつて悪役を演じてた幽のそれと重なるという……

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:18:40

    >>21

    コロコロアニキの読み切りで販促するのだろうか

    対戦相手は大人牛次郎で良さそうだけど

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:00:12

    CVは当時の時代的に斎賀みつき女史と予想

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:44:39

    >>29

    衣装は決勝戦の幽のヤツに倣ってると良い

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:05:05

    不亞城で一人縮こまってるところに幽ちゃんが手を伸ばしてくれたのが始まりとみた

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:12:33

    >>4

    >>25

    バケツマンはめっちゃ感謝するだろうな

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:20:00

    >>21

    クロニクルの改造レシピを毎回変えてそう


    天門ループを使う相手に

    蒼炎ドラゴンを出す姿が想像できた

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:18:15

    >>26

    これは心クロスして召喚ですわ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:26:49

    アッシュとは険悪なのは容易に想像が付く

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:33:48

    >>37

    SXでは天地の代わりに同行するのだろうか

    ザキラを助ける為に命を掛けるのは凄く複雑だろうな

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:39:35

    ボルメテウスを持ちつつ「ありがとう……僕は解放された」と粋な感謝の言葉を述べられた幽は自分の行動は無駄では無かったと嬉し泣きするんだろうな

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:46:44

    この流れでボルメテウスが再び奪われるのもアレだし
    覚醒したカードは他にも沢山あった事にするか

    ボルバルザークと同格にされた
    メルギスやガラムタを考えるとシュールだ

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:13:06

    >>23

    >>40

    ガルド側は(特にゲドー)洗脳さえすれば覚醒したボルメテウスはこっちの物とやりかねんのがな……幽の曇らせがまた増えるし、彼女の記憶が封じられるんだよね……

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:25:24

    >>41

    白凰と同じ目に遭ってるのにこっちの方がエグい感じする…

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:00:25

    表面上は白凰と似たような性格だけど根っこは激情家なんだ…

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:43:07

    >>32

    この鎧の長袖&ズボンに黒色版で立ち塞がるのか

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:06:52

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:09:41

    ※イッチ
    年齢は幽と同い年を想定

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:17:33

    幽を救おうとしてもガルドにいる以上は待っているのは実の兄からの呪いによる洗脳だぞ?(アニメ版では騙されたことに気付いててザキラに直訴したら洗脳された)

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:23:25

    >>47

    だが幽ちゃんが助けに行ってデュエル中に洗脳が解けるよう必死に呼びかけるんだ……

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:25:57

    >>47

    上のレスにもあるがバトルアリーナ終了後のネタバラシのあたりで離反して抜けるというルートもあるんだよなぁ

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:30:47

    >>48

    アニメだと実は幽は騙されてたんじゃなく最初からザキラに洗脳されてた

    というか漫画版も「騙されてただけ」より「洗脳されてたのが正気に戻った」の方がしっくりくる気がするのは俺だけか?

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 06:41:58

    漫画無印でザキラと差し違えかねんぞ

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 08:29:31

    >>51

    死なせて生き返らないのは勿体ないし

    PやQに足止めされる感じになりそう


    大人内翔がブラックドラゴンと共に戦うのは見てみたい

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:40:36

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:48:15

    >>30

    >>52

    日本一になる願望を語る牛次郎に「とっくに日本一だろ、あんぱんたんの」と煽る内翔かぁ…

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:05:01

    >>30

    悪事を皆から許される基準とか

    性格で過去が有耶無耶に~とかが

    テーマになるのだろうか


    冷静に考えたら不正っぽい部分に触れた

    発現が大量にある内容かもしれません

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:16:34

    >>15

    守り続けるのは難しいからな

    頑張ってくれ

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:58:45

    >>30

    ①ギュウジンマルデッキ

    ②デュエランドデッキ

    ③サバイバークロニクル改造

    ④環境デッキ


    大人牛次郎に良く似合うのはこれらかな

    どんなデッキを使っても

    誰かへのコンプレックスが感じられるのは

    読者受けしそうで良いな

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:33:10

    内翔の存在する世界線だとバケツマンの人間関係も変わりそう

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:58:38

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:00:25

    上全てと左下が勝舞編にて使用したボルメテウスでそれ以外が勝太編以降に使用する感じと予想

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:38:06

    なんだろう内翔君は大人になっても大人気なく勝ちを狙いそう…

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:42:26

    フェアリーギフトを2枚使ってサファイアを出す内翔の姿は想像できる
    インフェルノゲートも普通に使いそう

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:45:11

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:53:29

    >>35

    DMD-24 - デュエル・マスターズ Wikidmwiki.net

    リスト的には改造しがいがあるな

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 02:51:11

    >>62

    インフェルノゲートでブラック・ドラゴンを蘇生する場面が地獄の炎から蘇ったそれでかっこいいんすよ…(幻覚)

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:55:31

    内翔は大抵のデッキを使いこなせるタイプな気がする

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:12:32

    >>66

    ボルメテウスは絶対に入れるんだよね

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:35:44

    >>9

    持つべき者の手に渡らせるためならワンチャンダメかな…?

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:44:46

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:55:33

    >>48

    ブラック(洗脳内翔)が最後のシールドトリガーでインフェルノ・サインを引いて墓地のホワイト・ドラゴンを呼び出し正気に戻って来てる事を示唆してから幽ちゃんが勝利する流れになると美しい

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:34:34

    >>11

    勝ちゃんは淡々とデュエルする内翔に向かって「お前、楽しくないのか?」と聞いて来た後にお節介焼きそう

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:52:19

    ブルー・メルキスを墓地に送ってピンチの切り返しでインフェルノ・サインで蘇生させてからの逆転劇もやりそうだ

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:05:11

    >>72

    オルゼキアをわざと墓地送りにしてから再度召喚もやりかねないな‥

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:43:17

    >>5

    幽のWho are you?に対する返しなのがセンスが良い

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:46:49

    >>5

    旧アニメシリーズでナイトさんと内翔君がお互い「「呼び方が同じだ…」」とハモるコミカルな場面があるのは間違い無い

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:13:03

    >>60

    これ忘れてた

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:37:32

    >>66

    だから多色デッキを使うんだよね

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 07:42:06

    内翔君は幽の為に燃える蒼い炎のイメージだし
    SXでボルメテウス蒼炎ドラゴンを最後の切札にするのがイメージできた

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:07:56

    上で言われてる洗脳/闇堕ち内翔だが、空白になってるであろうUの称号(「優」座内翔)を授かってU The Knight
    の方がしっくりくるな。「U」の座に着いた内翔でうまくかかってるし

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:05:12

    >>79

    初期設定ではUの席にいるのは「男性」って言われてたしな

    これなら全て辻褄が合う

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:00:10

    >>76

    何やかんやあって内翔が記憶喪失になってボルメテウスも力を失ってこの姿になり、それを記憶喪失内翔が使うというのを想像した

    そしてやがて内翔は幽との思い出を取り戻し、それに反応してボルメテウスはドリームボルメテウスやボルメテウスレインボーに覚醒するんだ

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:55:13

    >>81

    SXの決戦にて偽キサナドゥの軍団を焼き払った後に勝舞と共に行方不明になった後に勝太編の外伝で内翔は幽&バケツマンと再会を果たすと予想する

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:03:35

    >>76

    >>79

    ここに来て「U」nknownである「U」のアルファベットと縁があるとはな…

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:20:03

    >>8

    >>18

    ここで内翔はボルメテウスと契約を交わして運命共同体になる流れになると燃える。上のレスにある内翔とボルメテウスの変化の整合性も取れると思うんだ

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:56:17

    ・作品の顔であるクリーチャーがエース
    ・敵組織の裏切り者にして(訳ありだが)最高幹部の一人
    ・少女(ヒロイン)との出会いが自分の中の正義を目覚めさせた
    オリキャラだが作品との親和性が高くてめっちゃ好き

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:16:09

    >>1

    ※イッチ

    内翔君の容姿は所謂中性的な男の娘だが銀の瞳のつり目に凛々しい顔立ちの美少年で髪型はセミロングで時と場合によってはポニテにしてる(私の趣味100%です💦)

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:17:49

    >>86

    ※補足

    髪の色は濃紺です。物語の進行によっては瞳の色が変わります。例:ブラック・ドラゴンの時はオレンジの瞳

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:53:33

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:54:47

    >>84

    内翔君の実家、実はドラゴンのクリーチャーと縁のある巫子の家系だったりしない?

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:56:13

    勝舞がボルシャック周りで擦られることが多かったから(今は完全にカイザだが)こっちもボルメテウス周りで擦られそう

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:56:56

    すげぇ…キャラがだんだんと濃くなってく…好き!!

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:15:52

    多分勝負とはボルメテウス繋がりで割と仲良さそう
    あと、内翔のボルメテウスと勝舞のボルメテウスは絵柄違いなんだろうなって

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:21:17

    >>92

    勝舞のトンチキボケに内翔は冷静にツッコむし、世間知らず故に天然ボケをかます内翔にストップをかける勝ちゃんが見れるって事!?

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:38:23

    >>79

    二つ名は竜騎士U(ドラグーンユー)かな?

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:43:52

    >>94

    優れた竜騎士と解釈出来るな

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:05:36

    上で言われてる洗脳展開だが幽ちゃん関係の記憶を改竄され、表面上は従うが内心は自分の人生を弄んだガルド及びザキラを強く憎み、復讐の機会を伺ってるというのが個人的には良い

    >>23

    >>41

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:15:47

    >>82

    最期のボルメテウス・ホワイト・フレアを放つ直前に幽に「幽……君が……大好きだ」と全世界中継の告白するんだな…

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:45:42

    白凰がイエスマンに敗れた後に内翔が仇討ちとしてデュエルする展開は良かですか?

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:40:11

    >>98

    内翔は多色ボルコンだからワンチャンありそうだが…相手は先代DMだからなぁ…

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 03:09:33

    >>92

    勝ちゃんが通常カラーで内翔君の方はより色の濃いコバルトブルーなんだろうな

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 07:15:47

    ふとおもったがこの世界線の幽ちゃんは内翔君に合わせてミミちゃん位に等身が安定してると思う

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:57:49

    この世界線のバケツマンは幽とは恋人では無く大人として内翔と幽の保護者やってると思うの(バケツマン×幽派の皆さまごめんなさい)

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:50:58

    >>79

    幽は自分に代わる新たな「U」とデュエルするが、その最中に仮面が割れてその正体が内翔だった事に曇るのは確実だしバケツマンを筆頭に勝舞達も同様する……

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:32:27

    >>37

    幽の善意を嘲笑ったからそりゃ内翔からすれば印象最悪だしなぁ…なんならSX序盤で助けをすがるのをゴミを見るような目つきで睨む

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:38:03

    >92

    あー、ボルメテウスって絵違い多いからありえるかもね


    てか、ここの勝舞はボルメテウスを内翔から貰ってそう(原作じゃバケツマンから貰った)


    勝舞との関係はどんな感じかな、友人兼ライバルかボルメテウス使いとしての師匠?

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:00:15

    >>105

    ※イッチ

    デュエルの楽しさを教えてくれた友人にして、競い合う楽しみを見出せたライバルです。ボルメテウスとは>>84の流れにて契約を交わして自分が持ち続けるが、後日は新規に刷られた方のボルメテウスを勝ちゃんに贈る感じ。

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:01:14

    洗脳された時にはボルメテウスじゃないやつが切札でも面白い
    ベルザロークとかグレイテストシーザーとか

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:40:23

    FEにて修行を兼ねたガルドとの戦いの旅で滞在先のゲストキャラの脳を焼いてそうな内翔はいる。バケツマンも一緒だし幽がリーダーやってるのは違いない

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:53:44

    (顔の濃い赤ちゃんだなぁ…)と思ったら渋い若本ボイスで話しかけてきたジョージにビックリする内翔君はいる

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:31:31

    >>107

    そして奥の手にブラック・ドラゴンが控えてるとなお良い

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:05:56

    ジョー編だと子持ちになってそうな内翔

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:22:54

    >>61

    勝太のクソガキっぷりにブチギレてガチ戦法で徹底的に勝ちを狙うギャグシーンを想像したら笑った

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:55:51

    このレスは削除されています

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:12:29

    >>105

    ※イッチ

    内翔は師匠というよりはボルコンの扱いが勝ちゃんよりは一枚上手のライバルという感じ

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:38:13

    >>111

    母親はまさか…ね

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:48:21

    >>108

    幽ちゃんに手を差し伸べられて天使のような優しさに脳を焼かれるゲストキャラという展開もある

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 05:17:20

    アニメクロスだと幽に変わってザキラに洗脳されてそうな内翔

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 07:46:50

    >>89

    ガルドが竜の巫子の一族に襲撃を掛けた所に当時幼い内翔を攫ったんだな……

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:59:59

    ボルシャックの勝舞にボルメテウスの内翔と同じドラゴンでも上手く差別化出来てるな

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 17:40:44

    >>89

    旅の最中の勝利が竜の里に滞在中に幼い内翔と交流を交わしてるよね

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 19:35:10

    関連カードらを使いこなすんだろうな

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:45:25

    >>55

    白鳳が無罪なら僕も無罪で良いだろ!!位は言いそう

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:49:31

    >>122

    幽だって許されて良いはずだ……と苦い表情で言うんだよね…

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:02:00

    この世界線だとボルメテウスのサイキック版や進化版も出そうだ

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:15:29

    >>84

    >>89

    契約した証としてボルメテウスの炎を扱えるようになると思うんだ

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 05:45:37

    >>124

    武者関係じゃ無い純粋なボルメテウスのサイキックか・・



    後、勝舞との絆のカードって事ですボルシャックとの合体カードありそう

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 07:31:11

    >>126

    サイキック版はベタに時空の竜焔ボルメテウス・ドラゴンで

    殲滅の覚醒者ボルメテウス・ブレイズだと思ってる


    ボルシャックとボルメテウスを素材に進化Vでパンプアップと連動したパワードブレイカー付きのTブレイカーかもな

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 11:51:41

    >>124

    進化版はブロッカーのバウンス能力追加と予想してる

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 13:26:43

    幽ちゃんが勝舞のボルメテウスを借りて洗脳内翔(二代目U)とデュエルする展開になったらお辛いけど名デュエルになりそうだ

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 15:07:04

    >>89

    >>118

    >>120

    デュエマ世界だと内翔の故郷や家系である竜の里と竜の民はマジでありそうだな

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 16:19:14

    内翔のサファイア・ドラゴンは文字通り蒼い装甲を纏ってるんだろうな

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:11:23

    ギャグ回で「竜の王の威厳はどこに行ったんだ!!?」とデフォルメボルメテウスに詰め寄る内翔……

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 18:56:24

    >>58

    >>97

    >>115

    正直オリキャラではあるが内翔×幽の方が健全に感じると思うの。(けっしてバケツマンアンチではありません💦気を悪くしたらごめんなさい💦)

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:50:36

    >>133

    まぁバケツマンは国連事務総長だから大人の説が強いと思うから分かる

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:34:12

    >>127

    サイキック版ボルメテウスの最終系は<<究極の覚醒者ボルメテウス・アルティメット>>だと思ってる

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:21:35

    >>135

    「究極の覚醒者」はドラゴンサーガ世界のディアボロスが使ってるから厳しいな

    「希望の覚醒者」ならどうだ?

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:35:44

    このレスは削除されています

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:40:49

    >>136

    すでに使われてるのかぁ…希望もいいな

    勝舞の<<奇跡の覚醒者ファイナル・ストーム XX NEX>>

    内翔の<<希望の覚醒者ボルメテウス・ホープ BLAST>>

    うんいい感じな気がする

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:49:57

    青年内翔の声優は引き続き斎賀さんでも違和感なしだが内山ボイスの勝舞に倣って入野自由さんをが良いな

    >>31

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:57:06

    >>134

    その世界線だと内翔はバケツマンを父のように慕ってるよね

    初めての頼れる大人であるバケツマンに出会えて懐く内翔君はほっこりする

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:02:30

    >>81

    オラクルの力に飲み込まれて↓の姿に変貌してしまう展開はあるな…

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:10:30

    >>138

    ボルホワに関して語っているのは「希望と勝利の伝説」

    ボルシャックは「勝利の覚醒者」

    だから残った「希望」がボルメテウスの冠詞になる

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:20:19

    >>127

    >>142

    となると殲滅では無く<<希望の覚醒者ボルメテウス・ライジング>>が良いかな?

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 05:02:14

    >>96

    >>120

    W(白凰)が切札勝利を仕留めた事を聞いて憤怒に駆られて殺しに行く二代目U(内翔)か……

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:20:05

    ニンジャ・ストライクで平然と悪さをする内翔はいる。相手からヤジを飛ばされてもキョトンともする

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:34:03

    >>144

    勝舞には見せられないデュエル…

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:48:41

    >>120にある竜の里に襲撃を掛けたガルドは撤退の直前に内翔を攫って後にの記憶を封じて反乱の芽をあらかじめ潰したんだな…

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:54:01

    FEで瀕死の重症を負った幽が助かるなら…とザキラの取引に応じて自ら洗脳を受ける内翔……気がつくと知らない場所で目が覚めた幽……

    内翔「大切な人が助かるなら……僕は悪魔(ザキラ)に魂を売ってやるっ!!」と悲しき決意をするんだよね…
    そしてボルメテウスは友の決意に己も覚悟を決めて黒い竜になる…

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:49:50

    >>87

    ※イッチ

    更に補足

    竜の里に住んでた「竜の民」は特徴として感情が昂る、デュエルでドラゴンのクリーチャーを召喚するなどの条件が発生すると瞳孔が竜のそれになる。内翔もこれに該当する

    ↓サンプルとして

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:13:24

    >>149

    ミカドとルナが「ガレの民」として恐れられていたのと同じ感じか?

    ああいう人種まだ割といそうだよなあの世界

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:14:01

    >>86

    内翔君は女性人気が高そうだな

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:33:42

    >>150

    ※イッチ

    更にオリジナル設定を公開します。

    「竜の民」は現代においては基本、生涯に一体のドラゴンとしか「契約」を交わさない。その理由は民の一人が過去に複数のドラゴンと「契約」を交わした途端、内なるドラゴンの力が暴走して死亡。それ以来、複数の竜との契約は禁忌として戒められる事になった。


    竜の民は「契約」したドラゴンの力を顕現させる事が出来、

    そのドラゴンの姿になる事も可能。才能は個人によって異なる。


    竜の民は先の時代においてガレの民の力が利用された事や悲劇などを知り自分達も利用される可能性や身の危険を感じ、素性を隠して生きる事にする者も少数はいたが、ほとんどの民は誰も来れない島に里を築く事になった。内翔の先祖は里側である。

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:54:47

    このレスは削除されています

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:30:36

    このレスは削除されています

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:52:11

    >>21

    >>35

    >>64

    パックはもちろん買ってるけど倒したガルドの構成員からカードを頂いてそうだ

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:00:45

    >>151

    イッチが>>86で言及してる美少年で大人気のボルメテウスをエースにし、大切な人(幽)の為に闘う漢だからそりゃ人気が出そうですわ

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:15:02

    >>80

    原作では無かったアフターRが勢揃いか…

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:30:39

    ※イッチ
    上で二代目Uこと洗脳内翔について。
    ビジュアルは右の幽(U)の衣装らをベースにしており、ボルメテウスのヘッド部分を模した角と仮面付きのフルフェイスメット(真正面から見ると角がUの文字に見えるヤツ)を被ってる。

    顔見せの際は黒いシルエットのボルメテウスの頭に搭乗してる

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 02:33:51

    このレスは削除されています

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 03:10:16

    >>158

    最後の見開きでドンと出るヤツ

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 06:44:06

    この世界線だとバケツマンは職場復帰して内翔と幽はちゃんと学校に通ってそう

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:31:41

    このスレの影響でボルメテウス繋がりで久しぶりにデュエプレの篝火を聞いたら歌詞に内翔と重なる部分が多くて自分の中で内翔のイメージソングになった

    特に「疑うことを知らないまま あまりにも純粋な君の 救い求める手で 僕は殺めてた」が自分達を救うために悪役を演じてた幽を騙してた事への罪悪感と重なったり、「たとえ君以外が 君の敵になって ひとりぼっちでも "僕だけは離れない"」が幽と共に贖罪の旅に出て幽を絶対に守るという決意と重なると思った


    加賀美ハヤト - 篝火【full】


  • 163二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:11:49

    >>152

    ※イッチ

    竜の里がある島は天空に浮かんでる雲に包まれた大きな島で稀に地上に降り立つ時はドラゴンの力を使う。

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:46:16

    心クロスの歌詞が闇堕ち/洗脳から解放された内翔を表してるようでエモい…

    心クロス!


  • 165二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:29:21

    アニメVSRではバサラがザキラからドキンダムを託されたけど、この世界線だとバサラとの対比で勝太が内翔からボルシャックドギラゴンならぬボルメテウスドギラゴンを託されてそうね
    その時にボルメテウス蒼炎ドラゴンをお披露目してそう

  • 16616525/09/06(土) 15:56:16

    >>165 .追記

    バサラは牛次郎から禁断、ザキラからドキンダムを託されてるのに対して、勝太は勝舞一人からボルドギを託されただけなのがバランス悪いなと思ってこのアイデアを出しました

    ボルメテウスドギラゴンの能力もドギラゴンやボルドギをサポートするような能力にすれば戦闘力面でもバランスよくなると思う

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:53:40

    >>166

    ※イッチ

    対ドキンダムに解放(封印解除)という能力が付きそうですね

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:41:41

    リッチは内翔の事は裏切り者ではあるが一人の男として認めてそうだな

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:55:22

    このレスは削除されています

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:56:53

    >>164

    内翔はこの先も幽のそばに居て守れるか…という恐れや不安を彼女が好きだという気持ちで振り切り仲間である勝舞達や父同然の存在なバケツマン。ガルドから逃れられない運命に打ち勝った未来を信じるんだなって……

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:25:12

    内翔の持つNEXに相当するボルメテウスは
    ボルメテウス・RISEと予想

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:14:59

    内翔モチーフのスーパーデッキはボルメテウスはもちろん殿堂入りカードが沢山あるガチ勢向けデッキだろうな

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 07:00:27

    このレスは削除されています

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 07:32:33

    内翔の持つ進化版ボルメテウスの名前はボルメテウス・クリムゾン・ドラゴンになりそう。

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 07:47:01

    >>30

    途中で内翔は悪役時代の幽が牛次郎をダーリン呼びしてた事を思い出して嫉妬の炎を勝手に燃やすギャグ展開になりかねん

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:00:21

    >>171

    NEX勝舞は暴走してたけど逆に内翔は暴走せずに使いこなしそう


    後、VSRFのジョー編で試練の相手として登場しそう

    エヴォルドギラゴンの元々の持ち主でもありそうだな、勝太に渡したって感じで(エヴォルドギラゴンはボルホワがデザイン元)

    てかジョーとの関係は何だろ、おじさんの友達?

  • 177二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:09:50

    王来編でジョーにボルメテウスを渡してそう

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:13:32

    >>166

    >>176

    >>177

    それはそれとして自分の新規ボルメテウスはちゃっかり持ってる内翔はいる

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:32:34

    >>39

    そして不本意とはいえ騙した事をちゃんと謝罪する内翔

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:34:26

    本編での初戦はおそらくアッシュだろうな

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:40:52

    内翔は勝太編以降は片手で数える数しかデュエルしないけど全勝してそうなイメージ

  • 182二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:00:24

    >>165

    その時には幽と結婚してるのかな?

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:21:33

    ボルメテウス=内翔になった煽りで勝舞に新規ボルシャックが出そう。サムライ系統とかは名前はボルシャック・剣豪・ドラゴンとか

  • 184二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:07:45

    なんとなくだが白凰とはバチバチやってそう

  • 185二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:54:33

    >>184

    一応上司でもあったわけだしな…Uに対してWだから…

  • 186二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:14:38

    >>185

    幽が抜けて空席になった「U」の称号を授かっただけで実際の実力は均衡してそうなんだよなぁ…

  • 187二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:24:59

    >>185

    白凰からすればシールド・トリガーを封じてくる内翔は苦手だし、内翔も素で失礼な所がある白凰には眉を顰めるよね

  • 188二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:32:30

    >>184

    それでも仲間としての感情がちゃんとあると美味しい

  • 189二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 06:55:46

    勝太編以降はギャグ出来るくらいには精神的に落ち着いてるかも

  • 190二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:34:28

    >>189

    ハート型サングラスを掛けてピクニックをする内翔かぁ…

  • 191二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:47:32

    この世界線だとデュエプレのレジェンドオブプレイス2022のボルメテウスサファイアのシークレットに着いてくるスキンは勝利じゃなくて内翔になってそう
    ちょうど一緒に収録されてるグールジェネレイドのスキンも幽だし

  • 192二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:52:47

    >>191

    グールはザキラのイメージ強かったから意外だった

  • 193二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:46:30

    >>191

    となると勝利はボルバルかボルベルグ、クロスギア方面の新規が増えてそうだ

  • 194二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:15:31

    上のレスにあったが内翔はブルー・メルキスを影のフィニッシャーにしてそうだ

  • 195二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:33:37

    味方に付いた初期の内翔は世間知らずも相まって大人相手にタメ口を聞いたり「無駄口叩いてないでさっさと進めろ」とか無愛想に生意気な口を聞いたりと勝舞とは別ベクトルでクソガキだと良い。それを幽ちゃんとバケツマンが諌めたり、Dr.ルートにしっかりと躾けられて礼儀を身につけて成長するんだ。

  • 196二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:15:22

    >>191

    そうなるとデュエプレのメインストーリーにも度々登場してそうね内翔君

    ジャマー団に入ってカード狩りをする幽の真意を探るために自分もジャマー団に入って幽の真意や組織の目的等いろいろと探るんだ。その時口調が闇堕ち時代の内翔と同じ口調になってるけどそれは幽を守るためとは言え憎きザキラや牛次郎のいる組織に入ってしまったことへの悔しさや自分の力不足への怒りによって口調がそうなってしまっているんだ

  • 197二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 06:51:38

    >>56

    内翔は幽を殺そうとしたキルミーを怒りに任せて真のデュエルで焼き殺そうとするが幽と勝舞に止められるんだよね

  • 198二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:35:47

    ボルメテウスのディスペクターもいるしアニメ王来篇にも出てくるのだろうか内翔

  • 199二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:43:13
  • 200二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:22:10

    内翔「ボルメテウス、シールドを焼き尽くせ!」

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています