円鹿ちゃん

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:11:46

    正直見た目一番好きな式神

    しかも性能が優秀

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:14:15

    セルフで反転できるだけでも有難いのに
    アウトプットも可能なの有能すぎる

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:15:51

    この子だけ回復系だからか見た目かなり神秘的だよね
    このコマが地味に好き

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:19:02

    反転使ってる時点で他式神より燃費悪そうだけど反転が優秀すぎてお釣りが出る

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:41:07

    単体の戦闘力が弱そうなのがネックだけど破壊したら継承先に反転アウトプットと自己再生&融合による継承先の絶対強化が入るから
    こいつ調伏できたら即破壊が一番強いよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:42:02

    伏黒円鹿はどんな見た目なんやろな

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:48:34

    >>5

    悲しい…

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:15:36

    大きくて神秘的な鹿さんはカッコいいと相場が決まってる

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:30:37

    >>6

    貫牛と円鹿は完全顕現させた式神だからサイズ感以外はほぼ同じデザインって説もある

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:58:51

    伏黒の後ろにこの神秘的な白鹿が立ってる絵は映えそうだから見てみたかった
    それはそうと扱ってるのが反転術式だし呪力効率鍛えないとめっちゃ燃費悪そう

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:13:23

    目の下キョンみたいだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:18:03

    なんか涙を流しているように見えてしまう。

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:19:18

    >>11

    おでこの目もキョンみたいだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:07:36

    鹿せんべい上げたい

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:13:29

    いいよね円鹿…鹿さん…

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:23:25

    貫牛や虎葬もそうだが
    終盤まで伏黒が調伏できなかった事からすると下手な特級呪霊より強いかも知れん

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:18:16

    反転持ちなのが嬉しいし便利だよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:04:55

    本人が反転術式使いならあまりメリットが無いような
    他人にも使えるんだっけ?

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:06:46

    >>18

    液体金属に反転流して操作解除してたから反転アウトプットもできる

    アウトプットできるキャラ人間ですら三人だからマジで希少やね

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:57:23

    >>5

    五条が顎吐に宿儺を治されるかもしれないと警戒はしてたけど実際に継承後もアウトプットができるかは不明じゃない?

    あと再生能力による破壊されづらい事と呪霊特攻が入るから必ずしも弱いとは言えないかも

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:59:41

    調伏すれば反転術式を確定で使えるようになるってのは呪霊操術との差別化になるよね
    呪霊で人を治せる能力を持ってるやつとか殆どいないだろうし

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:40:33

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:11:06

    >>9

    宿儺が完全顕現させた犬も象も鵺だってサイズ感だけじゃなく見た目が全然違ったじゃん、

    多分伏黒が顕現させたら小鹿が出るのかな?

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:14:17

    >>1

    このガタイでヒーラーなの嘘だろ…

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:59:47

    >>18

    おそらく自分で反転するより呪力効率が良い

    術師の技量によっては円鹿の召喚に大量の呪力を消費してしまうかも知れんが


    >>5

    そうとは言えない

    伏黒が満象の召喚に苦労してた様に

    イタズラに式神同士を組み合わせるとコストが増して運用が困難になる可能性が高い

    場合によっては召喚自体が不可能になる危険もある

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:18:37

    十種はマコラがよく語られるけどこいつだけで他のほとんどの術式と比べてもお釣りが来るレベルで強いよな

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:31:21

    宿儺以外の術師だと結構呪力消費しそうな気がするからそこだけ気になる

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:03:23

    宿儺製>>>標準レベル(調伏儀式で出現する)>伏黒製


    こういうイメージあるな

    伏黒は領域バフでようやく象の体重が見た目通りになったわけだしまだ式神の能力を引き出すには力量が足りてなさそう

    なので象よりハイレベル(?)な鹿を仮に伏黒が調伏できても実際に使うと性能が落ちて普通の反転より呪力消費する事になっても不思議ではないと思う

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:04:35

    鹿牛コソウは強いんだろうな

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:15:33

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:19:38

    特級呪霊に傷をつけられる渾さんですら倒せないの?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています