- 1二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:36:36
- 2二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:41:04
ヤツらはデッキを回してるんじゃない
情報を回してるんだ - 3二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:42:25
- 4二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:42:37
- 5二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:44:23
モンスターは神などではありません
- 6二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:45:36
この前からハゲハゲ言ってるが、
俺は万が一にも髪の毛がスリーブの中に入るのがイヤなんで…… - 7二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:45:39
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:46:40
- 9二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:46:43
「これが結論」「CS連続制覇」みたいなサムネのYouTubeと、有料noteみたいなのを買う層は超軽蔑してそう
まあ本人はそういうのは売るんだけど - 10二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:47:51
- 11二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:48:38
- 12二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:50:13
!!(最近組んだデッキがコピーばかりで図星)
- 13二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:50:15
どうして俺はエニアクラフトにラヴァゴーレムを入れてしまったのだろうな
- 14二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:59:34
- 15二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:02:30
弱いと言われたテーマデッキを改良し、専用サポートの代わりに環境テーマを入れた複合デッキを使うようにしたら、途端に勝率アップだ。
……しかし、これでいいのか!?
オレがこだわり続けたマイナーテーマの独自の強みが、環境テーマの強さの前ではフッ飛んでしまっているというのに…… - 16二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:06:47
- 17二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:10:33
- 18二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:14:02
- 19二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:28:58
クッソ重い言葉で草
- 20二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:29:16
- 21二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:30:40
どうしてハゲがカードゲームしはじめてんだよ…!?
- 22二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:48:41
あらゆるデュエルの勝敗は初動、プレイング、構築、相手のデッキとの相性、運といった多様な要素で決まる
「強いデッキなら勝てる」というナイーヴな考えは捨てろ - 23二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:53:07
- 24二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:56:04
- 25二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:58:40
安元
俺はゼアルが好きでその中でもトロンが使っていた純構築紋章獣でデュエルしていた
それは理想のデッキだったが墓地からエクシーズ出来るだけで全く勝てなかった
俺は世間のライゼオル環境に迎合し半ばヤケクソに紋章獣にライゼオルをぶち込んだ結果勝率がぐんと上がった
元々ランク4でエクスライゼオルでプレインコートも落とせたりと相性も良かったんだろうな
それ以来、オノマトで組んだ方が勝てるライゼオルに紋章獣を混ぜてデュエルするというデッキビルドとしてはいささかいびつな状態が続いている
それは重々承知だ。デュエルする以上は勝たなければならない
だが俺は勝つことだけのためにデュエルしているわけでもない - 26二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:12:45
- 27二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:16:14
そりゃ好きでやってるんじゃなく「勝てる自分が好き」ってだけだからな
- 28二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:25:44
- 29二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:26:03
藤本クンはデッキチューナーだったか……
- 30二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:27:52
ただこのハゲも原作だと難しいラーメン作り過ぎてしょうゆ、ミソ、塩、とんこつみたいな色んな味がベタにできるラーメンに負けたからな
- 31二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:28:49
- 32二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:31:49
- 33二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:34:27
神経ずぶとくて草
- 34二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:36:44
ハゲ差別か?
- 35二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:44:09
確かに、どうしてオレは白単アグロに全除去なんて入れてしまったんだろうな?
- 36二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:26:50
確かにどうして俺は掘り出し物を先に買わないでトイレに行ってしまったんだろうな
本当にどうしてなんだろう
こんなわじわじとした感情は初めてだ - 37二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:38:13
へえー!
環境第一の冷徹なリアリストに見えて、実は環境外だからという鎧で理想のデッキを守ってるロマンチストなんですね、社長は! - 38二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:44:19
あのぉ…さっきの話で言うと、
私、【青単サイバー】も強いとは思うんですけどぉ
あれは「フムフム」なんです
でもデッキとは
「ワクワク」なんです - 39二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:45:45
藤木クン、強いカードで満足しているのは、アマチュアにすぎない。「強いデッキ」を目指してこそプロなのだ。
- 40二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:47:40
- 41二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:50:33
- 42二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:51:19
- 43二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:55:04
サイド戦(3本勝負2本目以降)でサイドからこの手の
「相手にだけ効くタイプ」の全除去入れたけど
相手のデッキ読み違えたみたいな話だと思ってた
別行動|カードギャラリー|マジック:ザ・ギャザリング 日本公式ウェブサイト世界中で5千万人を超えるプレイヤーとファンを持つ世界最高の戦略トレーディングカードゲーム、マジック:ザ・ギャザリングの日本公式ウェブサイト。mtg-jp.com - 44二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:00:31
世のインフレカードに耳の穴をかっぽじって聞かせたいですね
- 45二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:00:32
でもイラストで気に入ったテーマのデッキ組んじゃうんでしょ?
- 46二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:48:29