- 1二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:05:19
- 2二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:05:57
姑息な手を…
- 3二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:07:04
瀬谷新二さん作画監督回なのもあってすっごい独特
- 4二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:07:29
その当時の話をするならそこと>>2くらいしか拾うところがなかったから擦られた部分もある
- 5二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:09:08
私のターン!ドロー!私は光天使ウィングスを召喚!そして、ウィングスの効果発動!
このカードの召喚に成功した時、手札から光天使モンスターを1体、特殊召喚する事ができる!
現れろ!光天使、ブックス!さらに、ブ↓ックスの効果発動!1ターンに1度、手札からマジックカード1枚を墓地へ送る事で、手札の光天使モンスター1体を特殊召喚する事ができる!
墓地へ送ったカードはサルガッソの灯台!そして手札から光天使ソードを特殊召喚!
なんとでも言え、私とてバリアンを救わねばならん
ではリョウガ!遠慮なく行かせてもらう!
私はレベル4の光天使ウィングス!ブックス(控え目)、ソードで、オーバーレイ!
3体のモンスターでオーバーレイネットワークを構築!エクシーズ召喚!
現れろ!No.ヒャクニッ!光天使!グローリアスヘイローッ!! - 6二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:11:19
当時ブックス!は初手を筆頭に全部の発音が面白いって実況でネタにされてたなw
- 7二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:11:23
中の人がリンクスの収録の時に当時と同じ発音でお願いしますって言われた話笑う
- 8二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:13:16
- 9二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:14:30
平川大輔さんの演技は大真面目で間違いなくカッコいいんだけど、逆にそれが面白さに繋がってるという不思議
- 10二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:15:20
- 11二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:21:28
- 12二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:22:57
ベクターの衝撃の真実ゥ!に注力した結果、元々特殊な見た目に怪しい作画でオーバーレイ!その上で中の人の真面目極まる演技が装備カードになって弾けた
- 13二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:23:38
全てブックス!んだ!
- 14二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:25:15
公式がやってたのほんと笑う
- 15二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:25:36
私は光天使ウィングスを召喚!そして、ウィングスの効果発動!
このカードの召喚に成功した時、手札から光天使モンスターを1体、特殊召喚する事ができる!←ふぅん
ブ↓ックスの効果発動!1ターンに1度、手札からマジックカード1枚を墓地へ送る事で、手札の光天使モンスター1体を特殊召喚する事ができる!←ん?
- 16二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:26:43
- 17二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:28:35
手札限定じゃなくてデッキか墓地も対象なら今でも普通に見るような感じになるんだけどな……
- 18二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:38:16
- 19二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:41:33
こっから腕パタパタさせて動くBB作られるの草
- 20二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:03:13
- 21二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:05:34
実際サルガッソ送ること考えたらブックスは大事。ソードはなんだお前。
- 22二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:08:16
姑息な手をとかいいながらサルガッソ墓地に送るのマジで芸術だと思う
- 23二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:08:37
く、クリスティア、ミドラーシュ対策……ッ(震え声
- 24二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:13:00
- 25二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:14:20
- 26二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:15:02
- 27二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:15:57
一挙放送この回だけは見たいな
- 28二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:16:08
ヘイロー!
- 29二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:23:05
- 30二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:29:04
このセリフだけで会話の流れを持っていく汎用性を持っておったんじゃよ……
- 31二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:09:16
- 32二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:13:43
やりたいこと考えるとほとんどの場合サモプリでよくね?ってなるからな
- 33二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:14:47
なんだありゃ!?
- 34二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:21:50
汎用性高い画像ならこの後ももっと増えるぞ
- 35二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:52:25
猫耳マスク姿の宇宙人みたいなやつが宇宙で立ち
カードゲームのカードを持ちながらチラッと目線送ってるのは言うほど普通のシーンだろうか… - 36二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:10:15
ドルベのバリアン体が他に比べてダサ……シンプルすぎるのも悪いよ
- 37二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:19:13
ドルベのバリアン体だけ全裸に見える
布がないのはギラグアリトも同じなのに
2人と比べて筋肉なくて貧相だからか? - 38二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:30:11
ナッシュも体だけみたら貧相なんだけどマントのおかげで豪華に見えるんだよね
- 39二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:39:42
シャークvsドルベは全て脳内再生余裕
- 40二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:57:35
まあゼアル自体そういうのが多いとはいえ
・1番マシなウィングス
・サルガッソ展開のためにとんでもないクソ重コスト課されたブックス!
・出てきただけだしOCGではクソザコ効果持たされたソード
・姑息なサルガッソ
の手札4枚も使ってグロ-リアスヘイロ-!一体立ててるのもジワりポイント高い