最近新商品販売以降値下げされる

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 06:34:41

    各種TCGパックにBOX多くない?

    ※画像とリンクはTSUTAYAさん引用

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 06:44:24

    ・ロルカナは日本で始まってまだ半年だし海外に比べると遊戯王ほどメジャーじゃないからか売れ行きが悪い
    ・デュエマはにじさんじコラボパック同様新弾販売直後は売れ行きが良かったヒロインベストも再販で売れ行きが鈍くなったから
    ・シャドバはアプリ版が最初だしそこメインでやってる人が多くTCGまで手を出してる人が少ないからか通常弾も%オフを見かけるし何せサイゲ繋がりとはいえ今回コラボ弾だから人を選んだ
    (ウマ娘とかも売れても安くなったからデレマスが悪いわけじゃない)

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:03:22

    ラッシュデュエルの
    ・ゼラのパックは新召喚のゼラをパッケージにする程公式が推してたのに開けてみたら思ってたより人気なく箱からは出にくく出ても本体かリチューアル魔法のみで他はHERO、サイバー、ガイア、青眼の過去作テーマにテーマとなったいとをかしひめ、セレブローズ、楽姫といった直近アニメ新規に再録というコンセプトがぐちゃぐちゃだったから思ったより売れてない
    ・進撃のアクセルロードは可愛く格好いい新テーマP・Mに遊我の新規融合等レギュラーパックなりに色々なテーマを出し強化してて箱買えば1枚オーバーラッシュレア1枚入って来るのに思ったより売れなかったのかつい最近30%オフまで下がってたのが50%にまで下がっててビックリした
    (熊本店だけじゃなかったので別の県の店舗で思わず在庫分箱を買ってしまったが)

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:06:18

    泡沫TCGを除けば一番投げ売りエグいのMTGのイメージある

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:06:27

    だからなんだよ
    サ終しそうってか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:11:17

    少なくともラッシュは環境に擦りもしない弱いのばっかだしレノアールシングルで買っとけばいいだけだらから残当
    他は知らね

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:13:43

    そもそも昔はもっと早く安くなってたよな
    なんならイエサブとかは発売日には1割引だったし

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:15:58

    パックは賞味期限があるようなもんだから

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:18:08

    遊戯王のビルドパック
    ファントムリベンジャーズがわからない
    通常の値段の店も大半だけど20%オフとかになってるお店は販売された日もしくは数日でだぞ?
    ドラゴンテイルK9ヤミーが入った前弾程じゃないとはいえエニアクラフトは環境上位になりキラーチューンはイラストとチューナー同士のシンクロの魅力に吊られた決闘者も多く魔法罠制限持ちのキモいナチュルに紅蓮の悪魔の僕に似たレッドノヴァ、パック名がカードになったデュエリストジェネシス等相性が良いカードが店舗から狩りつくされ高騰する程だし見えざる手も一部ファンから人気なのに

    …ホント何故なんだ?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:19:10

    tcg多いからさっさと場所開けないといけないんだよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:24:11

    >>5

    別にそんな事は思っちゃいないよ

    メーカーと店舗側は正規の値段で売れてほしいのが理想だろうが在庫捌くのか安くなっててこっちは嬉しいだけだよ

    別のTSUTAYAさんでファントムリベンジャーズも在庫分買ったし

    ゼラも買えたら在庫分買おうと思ってるけど

    %オフになってて挙げてない

    ワンピカードやドラゴンボールカードゲーム、ポケカ、ヴァイス、ウィクロスとかまで買おうとしたら破産するから今は一部に止めてるがな

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:32:21

    >>6

    オーバーラッシュにシク以外だとそのレノアールと天導聖の見継ぎ人だけ異様に高かったな

    >>8

    >>10

    昔はMTG、ポケカ、遊戯王、デュエマ、ヴァンガ、ヴァイス辺り位だけ置いとけば良かったのが各種TCG増えすぎてコーナー拡張しても入りきらなくなって来たから賞味期限方式で値下げして捌かないと毎週出る新商品ペースに間に合わないというのも有りそうなわけだな

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:43:45

    まあ何年も前のパックを定価で売ってるよりはマシな感じはする
    あとツタヤは片手間でやってるようなとこ多いからマジで置き場がないからしゃあない…

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:49:13

    まあ獣王爆死みたいになるならさっさと早いうちから安くして売り抜けた方がいいだろうね

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:52:19

    >>14

    何がすごいってあのパック散々投げ売りになったのにAmazonでは未だに新品を投げ売り価格で買えることよな

    どんだけ作ったんだよという

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:54:06

    >>2

    あとロルカナに関しては本国に対してだいぶ後発組だから追いつくためにハイペース(二ヶ月で一弾)でパック出してるのもあるしなあ


    一応集めては居るけどペースにちょっと追いきれなくなってきたから好きな作品収録された弾のみに絞るか考えつつある

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:07:17

    TSUTAYAじゃないがマルチャミーにドミナスも入ったレイジオブアビスが販売直後数カ月は%オフで売られてた時期に他の12期のメンツでアライアンスインサイトを除き%オフ〜半額以下で定着してたのに対して今Amazonでも定価の倍にまではね上がってる珍しいタイプなんだよな

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:17:08

    >>14

    >>15

    何故アニメと共にカードゲームヴァンガードを展開し、ようやく1年目超えた辺りにアニメ内でパック名も言わせる程宣伝させたのに13年近く在庫処分で値下げされ続けてもAmazonですら在庫を捌けない程メーカー側は作ってたのか…ってか当初これで何故売れると思ったのかホント考えるよねぇ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:19:58

    文章長ったらしいわ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:20:18

    大して強くないパックでもすぐ売れるポケカはすげえや

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:22:36

    ポケカバブル経験したからか仕入れ側の数が根本的に間違ってるのではという気がしなくもない

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:22:56

    転売ヤーとかが湧く前のTCGて結構すぐに2,3割引してた印象ある

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:30:06

    13期の遊馬パックは可愛いアルトメギアの女の子と閃刀アニメ効果でゼロが高く再録と強化の月光にライゼオル効果で収録のオノマトホープが若干値が張り定価を保ってるのに赤馬パックはローズ、怪力姉さま等満遍なく強化してて20%オフの店が多いのは何故なのか…

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:31:48

    >>22

    遊戯王やデュエマは玩具屋で150円で買うよりカドショで130円で買った方が良かった時代あったからね

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:31:59

    >>9

    今までのビルドパックと比べてテーマに華が無さすぎ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:33:03

    >>23

    赤馬パックはなんか全体的に強いがニッチ向けなパックだったなぁと

    剛鬼とか強いんだけど値段に直結しないタイプというか

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:35:17

    >>25

    分かる


    同じビルパで近いものだとネフティスプランキッズ魔妖が収録されたヒドゥンサモナーズっぽい感じかな

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:14:10

    OCGもずっとシングルは閃刀姫とメディウス以外値崩れ起きてるっすね

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:25:50

    ヒロインベスト人気なイメージなんだけど値下げしてたりするんだな

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:39:33

    >>29

    これとにじさんじは初動で転売ヤーに煽られすぎたのとその反動で作りすぎた感ある

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:41:36

    >>30

    Vのファンは見て満足だからな

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:41:43

    ワンピースの再録パックも早々と安くなってたな
    アレも需要はあったけど流石に作りすぎたパターンか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:41:54

    >>29

    多分初動人気だからちゃんと刷りまくったんだろうなってのがある

    どうせ去年のファンベスもめちゃくちゃ売れたしそれでええわ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:45:38

    ぶっちゃけ最新弾売り切れで購入できない状態と比べると一長一短なんだよな…

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:48:05

    >>34

    正直売ってるだけポケカよりは健全やなとなる…

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:48:29

    OCGは秋頃のゲオとか狙い目
    この頃は基本パック出る前に片付けたいのか安くしがち

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:50:27

    ガンプラもだけど店頭に安く並んでると不人気と煽るやつ多いが昔は店頭に並んでて割引されてたんだよ…となる

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:51:55

    >>33

    これからの環境次第ではカードの値段が上がってじわ売れするパターンもあるしな

    この前のジャシンインザシェルがいい例

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:53:52

    数シーズン先を見据えて刷られてるカードもあるから判断して安く買う妙味は分かるまい

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:54:34

    >>36

    ターミナルワールドと2にワールドプレミアムパック2024とか安くなり過ぎてて驚いた記憶

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:59:30

    >>17

    ディアベルスターは再録されたがリトルナイト、ティフォン、ホルスは再録されてないし絶版になったのかエイジオブオーバーロードもAmazon価格3倍近くに跳ね上がってた

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:03:46

    >>41

    というかアレ普通はなかなかなくならないプラスワン版が完全に履けてるレベルなので

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:06:18

    今期デュエマは通常弾のが買えないという
    一弾とか人気なのにどこにもない

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:18:11

    そもそもパックが再販される頃には中身のカードの評価があらかた済んでシングル価格が落ち着くからな
    そうなると剥いてシングルにしようにも箱代の元は取れないし、なら多少割り引いてもパックのまま売り出すしかないよな
    稀に高レアが軒並み高評価で飛ぶように売れる箱もあるけど

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:38:04

    >>40

    アレとコレパはマニアしか買わんからなぁ

    コレパは年々出涸らしになってたから今年は廃止になったし

スレッドは8/28 20:38頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。