ヴェハリヤー設定上の強さヤバくね?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:05:32

    心を見すかす瑠璃の魔眼と拒絶したものを問答無用で異界に吹っ飛ばす黄金の魔眼の2つ持ちで、既に真実の信徒と設定上最強格のクオンを異界に吹っ飛ばしてる
    だいぶ無法してるけど...

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:09:47

    落ち着けって
    サイゲではいつものことや
    歴代考えるとまだマシな方か

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:12:40

    横槍で飛ばした形っぽいからサシでやり合うならまた話は違うかもしれん

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:13:48

    別世界に飛ばしたらパワーアップして帰ってくるのはお約束だから……

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:17:01

    不意打ちだとしてクオンを吹っ飛ばせるのはエグい

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:17:02

    大抵は本体性能クソザコってのがお約束だな
    研究所連中が利用しようとしてた辺りフィジカルは並以下で拳で言う事聞かせようとしてたとかは全然あり得ると思うよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:19:39

    でもアジュラフリートにはどっちの魔眼も意味無さそうだし…

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:31:48

    内心と発言が不一致だとダメっぽいよね真実周りのカード見るに
    アジュラフリートは狂ってるけど言動一致してるから大丈夫なのかもしれん

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:35:27

    >>6

    だいたいカード性能のイメージに近いか

    スペック貧弱だし回数制限はあれどメチャクチャな力がある

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:54:16

    異界に飛ばせるだけで強いならゴッコロの方が圧倒的に強くね?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:55:26

    >>7

    アジャラさんかなりやばいよな

    なんかこうやばい

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:13:29

    ライオさんの言う真実の定義は個体の中にある嘘を1枚1枚剥がしていって尽きるまで(絶尽)残った己が為すべきモノが真実だって意味
    ライオの小剣はそういう嘘を剥がす能力

    ヴェハリヤーを作った真実の信徒どもは完全にそれを履き違えてたから八識全てを見通し阿頼耶識(心の中)まで丸見えのヴェハリヤーに嘘だから追放!ってされた
    ヴェハリヤーちゃんもちょっと解釈違いしてるね

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:18:48

    >>11

    アジュラフリートは優しいんだよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:18:56

    クオンに異界送りはそんなに効かないそう
    そのへんのガキに一杯食わされたのはかなり効きそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:26:17

    >>13

    本心から思ってるせいで優しいのが真実と思ってるし優しい(アジュラ基準)のは間違いじゃないからヴェハリヤーちゃんが見抜ける要素ゼロっていうね

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:35:29

    >>12の真実の定義だとやっぱりあじゅくんの本人も無自覚な嘘(優しさが本当に己に向き合って得た真実ではない)を見抜けないあたり正統後継者としては不適格なのかな

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:39:45

    異界送りにするだけで殺せてないからそんなそれ一本で最強格と言えるほど強くないだろ
    直接的な戦闘力はそこまでっぽいし
    帰ってくる手段入手されて戻って来られたら終わりなピーキーな能力よ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:41:11

    >>17

    でも本心を出力しないとまた異界送りされるループになりそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:42:11

    >>18

    >>17

    なんかもう強いと言うより戦いそのものを避ける遅延戦法だなこれ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:42:51

    >>18

    『嘘とは情だ、もうオセーけど』

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:43:57

    つまり普通に次元渡航ができるドロシーみたいな存在に粘着されたら終わりってことやね
    まあそのレベルの超越者はまずいないんだけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:46:20

    管理者とかには効かなさそう
    それ以外には戦い強制引き分けに持ち込めるのは確固たる利点やね
    作戦遂行する際には欲しい能力

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:47:10

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:00:35

    (不気味な子ね。気持ち悪い)
    (どうして何故嫌!化け物!)
    (従順で便利だ。精々役に立て)

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:03:00

    えっちしたい(えっちしたい)

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:09:30

    なまじ嘘が見えるせいで他者への理解が浅くなってる感じがある

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:09:42

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:11:49

    嘘偽らず本心から語りかければ無害だぞ
    他の試練と比べたらかなり優しいまである

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:19:53

    >>28

    ヴェハリヤーちゃんとエッ(異界転送)

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:20:41

    そもそも別世界に飛ばされるだけで死なないなら他のイカレポンチ共よりは相当マシ というか他の奴らがヤバすぎる 次にマシそうなのが国奪りしたシンセライズってどういうことだよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:31:00

    >>29

    もしかしたらさせてくれるかもしれない

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:32:08

    >>29

    まあ本当にそれができるやつは現実で豚箱送りだろうから絶対にいないんだが…

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:11:45

    知性のある相手にはめっぽう強そうだけどゴブリンみたいな相手に対処する手段あるんだろうか

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:14:17

    >>33

    来るか…ゴブリンに押し倒されるヴェハリヤーの薄い本!

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:38:23

    見た目が好みすぎてもしもスキン化されたら即天井する自信がある

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:45:00

    そもそもクオンが設定上最強が初耳なんだが
    タイタンとかの方がやばくね?

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:31:37

    >>29

    同僚達が消され続け(次はオレか…)と内心諦めていて

    どうせ何も出来ずに消えるくらいならと秘めていた想いを伝えるんだよね


    「エッチさせてください!!!」


    どいつもこいつも嘘嘘嘘で辟易としていたヴェハリヤーにとって余りにも低俗で下らない、なのに真っ直ぐで偽りの無い想いに(まぁ少しならいいか)って気まぐれで了承されたいよね


    その後?

    魔眼も使えないくらいにアヘらせて性の快感を思い知らせて測らずも研究所の思惑通り(性)奴隷にして思いのままでも良し

    心を見抜く魔眼で弱点も何もかも見透かされて「悦、感じて。うん、こうして欲しいの?」って徹底的に苛め抜かれてイキ狂うのも良し

    真実の愛を持って末永くイチャイチャするのも良し

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:11:31

    >>36

    世界が違うやん

スレッドは8/29 06:11頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。