カードゲームうさぎ アニマル・ウォーズ 23話更新

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:04:35

    コンボとシナジーの違いとは

    そしてやはり決定的なずれがありそう

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:07:31

    コンボ全抜き変則構築のキメサイはキメサイ足るか。みたいな話になるのか…?
    テセウスの船みたいな問答だ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:08:31

    暫くはキメサイ編が続きそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:09:47

    置物火力あるとコンボというよりコントロールって感じするね

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:11:18

    宗教的対立の末に信仰対象への愛は一緒だから結果的に和解できたやつだな

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:17:53

    コントロール寄りシナジールートとかビート要素強いルートとか前例自体は普通にあるからなキメサイ…

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:18:49

    予期されてた5ルート全部換装したけどこれはキメサイ!が現実味を帯びてきたな…

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:20:18

    5つのテーマが混ざってたらキメサイ!って感じしてきた
    それもうグッドスタッフだけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:20:56

    キメサイにもボルケーノにも詳しくない虎と独自構築に理解がありすぎる鷲しかいないからツッコミが足りてない…

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:21:48

    月さんのキメサイで勝ち続けて難解なデッキだからと辞めてしまう初心者に勝てるデッキだと教えたいという理念の真っ向から反発するのも内乱の原因かな
    その時の環境に応じてルートを変えまくるキメサイはモデルケースの剣士そのものの腕で可能にしてるから初心者が握るには余計にハードルが高くなる

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:24:48

    遊戯王で千年深淵ホルスミスサンドラ使ってるけど身内の中でキメサイって言われてる

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:26:03

    カジキルートも出す過程はコンボだけど得られる結果はデカブツビートみたいなもんだしな

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:27:29

    キメラGSって名乗った方がいい気がする

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:28:10

    キメサイの認識だけじゃなくてコンボの認識そのものにも齟齬がある気がしてきた

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:29:12

    うんうん、これもキメサイだね!

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:30:42

    最後のコマから月さん味を感じるのが良い

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:30:47

    MtGでいうとスニークアタックやショーテルで江村出すのはコンボと言えるかどうかみたいな感じだろうか

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:31:01

    勘違いしてる人も多いけど元々キメサイは各ルートのルート内容自体はそれぞれ独立なんだよ
    起動までをサイクルできるってだけで

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:31:11

    俺もコンボとシナジーの差が曖昧だったから改めて調べてみた
    カードを相互に干渉させて互いの効果を高める←シナジー
    特定の手順でカードをプレイして強烈な勝ち筋を作る←コンボ
    でいいのかな

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:34:09

    コントロール奪取してビート
    冬によるロック&ビート
    ソフトロックによるLO

    なんてことだ冬季監獄は2欠損のキメサイだったのか!?

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:34:28

    シナジーとコンボは起こす結果で区別されることも多いな
    勝ちに直結、あるいはデッキのメインコンセプトになりうるレベルだとコンボと呼ばれる

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:41:21

    ある程度他ルートの補完になれるのは許容する感じなのか
    前試したキュアカウは他ルート用の時間稼ぎとビートダウン択の実験かなるほど

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:44:38

    歴史的にはカード同士の相互作用で致命的な結果が起こる組み合わせは全部コンボと呼ばれてて、今で言うシナジーはシンプルに「相性がいい」と言われてた記憶がある
    そこで「致命的というほどではないが明らかな相互作用があるコンボのようなもの」をコンボと区別するために(そして単純に役割的に相性がいいのかカード効果の相互作用によって相性がいいのかを区別するために)シナジーと呼ばれるようになった……はず
    だから、まあ、区別は難しいよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:47:36

    ワンショットだけがコンボって認識だとそりゃ既存のキメサイにも非コンボが入ってるとなるんだからOKなんだってなるよね
    個人的には最終的にその動きで勝つなら何ターン跨ごうがコンボだと思んだけど

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:58:55

    ではここで我が国をカードゲーム大国にした原因の
    原初におけるコンボの場面を思い出しましょう

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:02:39

    キュアカウ軸はたぶん本来のキュアカウはデッキ単位で回復を軸にしないと回らないデッキだから他の部分で削られて成立しなかったんだろうな
    回復でターンを稼いでドローやコストが回れば他のサイクルへ接続、キュアカウプランで勝てるならそれもよしっていうやりたいことは分かるんだけど深夜に思いつくタイプのデッキ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:05:58

    >>26

    ソウルシスターズみたいなのじゃなく

    ウーロみたいなのなら成立したのだろうか

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:10:43

    >>10

    だから現代では最初にギルドに行けと案内するんだろうな

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:19:15

    >>27

    ウーロはなんなら6個目の勝ち筋になるタイプのシンプルパワーカードじゃん……

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:25:45

    インバーターコンボも
    インバーターが普通に殴りきって勝つプランもあったなぁ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:33:26

    >>30

    パイオニアの黒歴史じゃん

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:37:34

    それぞれにシナジーがあって複数(5本)の勝ち筋があるならプランがコンボでなくてもそれはキメサイ扱いでいいと思うけども……どうなんだろ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:07:32

    ゴリ山の話長いな
    嫌いだからはやく終わってほしいのに

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:11:57

    >>33

    うおw

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:18:29

    俺もクラマの過去話はよ終わらないかなと思ってたから気持ちはわかる
    過去話って展開読めるから短めにしてほしいわ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:55:19

    良い雰囲気になってるけど、これ内紛の前日譚みたいなもんなんだよな

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:19:27

    前例考えたらゴリ山の構築がアウト判定出るのもおかしくね? 感はあるからなぁ
    キメサイはコンボ限定じゃないっていうのも歴史的には事実だし
    まあゴリ山の構築が明らかにキメサイじゃないなら内紛は発生しなかっただろうってのもある
    ギルド内で「いやキメサイの範疇じゃない?」って声がそれなりに増えないと内紛にはまでは至らないだろ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:34:16

    >>25

    出た!遊戯さんのマジックコンボだ!

スレッドは8/29 02:34頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。