デュエプレストーリー総合スレpart7

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:21:04

    メインストーリー更新日なので少し早いですが立てました。
    ・過度なレスバ、キャラアンチ等の荒らしは禁止

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:22:18

    前スレですが前のやつを立てた方とは別人です。

    デュエプレストーリー総合スレpart6|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 3二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:18:59

    建て乙

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:53:47

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:55:33

    たておつ
    カリヤドネに干渉してるあたり絶対ザラ教授なんかやってくるんだよな。何とかしてテスタ配置できねぇかなぁ!

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:19:01

    >>5

    テスタの登場は王来篇からだからなぁ…

    早めに登場するって可能性もありそうだけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:24:13

    「疑心と迷いと再誕」らしいけど再誕ってなんやろか?次に擬人化デッちゃんでも来るのかしら

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:37:15

    >>5

    そういやこの世界のこいつは妹生きてんのかな?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:20:02

    >>5 あいつの出番=何かしらのやらかし、だからな

    絶対ロクなことにならない


    メインストーリーもそうだけど、コラボも何やるんだろうな?

    スキン見た感じアイドルやるみたいだけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:12:00

    イズモがデュエマシティに来る一方でゾロスターが新章世界にて良からぬことを企んでるっぽいの笑う

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:14:11

    楽しみだわ
    リュミエとイチャイチャさせろ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:08:42

    もはや正体隠す気無くて草

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:09:47

    シャコガイルどこいったんだろうか...あとシャコガイル自身はプレイヤーにもノインにも友好的なんだよなぁ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:30:19

    お前が擬人化するんか…

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:34:08

    ノイン過保護鳥デッちゃん
    こいつ口を開けばノインの心配してるな...

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:34:08

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:36:43

    アイエエエ!?赤攻銀!?赤攻銀ナンデ!?

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:44:27

    >>17

    そっくりだなぁ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:46:35

    次はこいつか

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:49:03
  • 21二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:51:02

    >>19

    >>20

    自然文明で美少女擬人化欲しかった人が前居たけど報われたか

    次のパックでスキンになりそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:52:07

    ってきりカノン専用セコムが来るかと思ったけどそうか...

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:57:15

    やはりあの世界にもいるのか

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:59:31

    レヴィが大分善よりって確定した気がするな
    前までよく分からない感じぼんやり善って感じだったけど今回で割と確定した気がする

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:01:11

    まあゲイルはシク枠になってもおかしくない位の格はある
    マルハヴァンも環境カードだったし

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:15:49

    リュミエは執行者で光っぽさあったけど大分軟化したからマルハヴァンがその分光光してるな

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:15:50

    ももというよりはミノガミっぽいな自然候補生

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:17:39

    いきなり対戦画面で知らん顔が出てくるの死ぬほどビビるって

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:18:35

    >>21

    ただシャコガイルとマルハヴァンもいるし2枠だと溢れる

    3人全員出してくれればそれで万々歳だけど

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:25:43

    新キャラ多すぎて今これ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:29:44

    なんか次回で魔凰と激突する雰囲気だが
    またしても何も知らない火候補生さんの明日はどっちだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:30:18

    ノインの思考やっぱり根がかなりいい子だよね...
    自分もここまでのものを返せるかを考えるなんて

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:34:07

    これクラッシュ覇道の登場あるんじゃないかな…
    あと双極中盤以降のスキンがどうなるのか地味に読めなくなった気がする

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:38:39

    デッちゃんはさぁ...ノインの事大好き?

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:42:49

    最後に出てきたあいつさぁ… 絶対デっちゃんだろ!!!
    どうせギャグ落ちするんだろ!!!

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:43:52

    >>35

    ちらっと見える衣装の胸パーツの〇がデ・スザークだからぜったいそう

    なんならこの〇はミザリィの召喚エフェクトでもある

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:45:21

    マルハヴァンとゲイルヴェスパーが擬人化したわけだが裁きの紋章やバラギアラの存在はどうなるんだろうな

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:47:03

    ※こんな悪そうな顔や雰囲気をしてますが
    この章口を開けばノインの心配しかしてませんでした

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:48:13
  • 40二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:48:35

    こんなゼーロ様みたいな雰囲気出しといてからいつものノインの保護者ムーブは無理あるだろ!?

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:50:42

    相変わらずデュエマじゃもう解決できない過ぎて 主人公側がシステム上で勝ってもボコボコにされてるパターンが多いなぁ…
    でもずーっとこのスタイルなんだし変わらないんだろな……

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:50:54

    終盤のデっちゃんの行動
    「やべぇ!魔女がここまで強いとかノインの命やべぇわ!危ないけど魔道具確保して覚醒しなきゃ!」だからな...しかもはやとちりだし

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:51:57

    復活したデッちゃんは敵対するんだろうか、味方になってくれるんだろうか…
    ノインが敵に回る感じは流石にしないが、まさかのノインVSデッちゃんルート入ったか?

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:53:28

    >>43

    覚醒したせいで野心暴走ルートor覚醒してテンションあがったせいで戦ってくる

    このどっちかじゃないかな?個人的には後者でボコられた後にノインに叱られてほしい

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:55:37

    中盤の状況が錯綜してる場面多くて面白かった‥‥
    こういう話もできるようになったんだなデュエプレ‥‥

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:58:13

    >>45

    えっ…ノインやっちゃったの!?って思ったらそういうことかぁ…ってなったね

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:01:42

    来月の新パックにおけるスキン枠もオリカ枠もどうなるか読めなくなってきたな

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:03:03

    火のマスター候補だけ出てきてないけど、主人公陣営が追い詰められたタイミングでミサイルっぽい相棒クリーチャーと一緒に空気読まずに敵陣の真上から突っ込んできて散々騒いで空気読まずにどっか行ってほしい

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:04:27

    生徒を凶鬼で襲わせた相手に、凶鬼に襲わせる策が効くのに違和感持つべきだよな

    凶鬼は天然と改造の2種類居るから、違和感無かったのかもしれんけど

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:04:58

    次パック確定で来るのは
    メラビート・ザ・ジョニーあたりで
    デッちゃんサッヴァーク当たりはその次そうなんだよね…
    マジで次どうなるんやろ

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:06:02

    三回くらいカノンのセコムが椅子ガタッしてる場面あってこっちもヒヤヒヤした

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:06:55

    デッちゃんノインの事好きだな…
    そう考えるとシャコとは別の意味で保護者ムーブしてるな

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:07:14

    >>50

    S級侵略者みたいに次弾でシクが実装されなくてもヒーローズセットでスキンが販売される可能性はあると思う

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:18:20

    あと今回さらっとルピコとプレイヤーの全力召喚に触れられたけどあっちから自主的に来そうなヴィヴィは兎も角、今この二人が呼ぼうもんならルピアの里の巫女のあれ込みでハラペコ太陽神出てきそうなんだよな
    浄化される地上の凶鬼と蒸発し始めるホウエイル

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:20:01

    >>50

    でもシャコガイルもマルハヴァンもゲイルヴェスパーも次に出る枠よな

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:22:11

    と言うか、シャコガイルもゲイルヴェスパーもマルハヴァンも新章3弾のカードだけど、次の弾のスキンどうなるんだ?
    シャコを33弾に回して、次がゲイルとマルハとか?

    32弾→MASがメラビートとサッヴァーク、スキンがマルハヴァンとゲイルヴェスパー

    33弾→MASがジョラゴンjoeとデスザーク、スキンがデスザークとシャコガイル

    って感じか?
    各文明のマスター候補は双極の3弾(34〜36)で出す想定で

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:24:51

    PVに出てきたシャコの戦闘形態らしき姿が出てないから次の弾にシャコ出さない可能性出てきたわ

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:28:06

    (この前マッスルピアが出てたけど)野郎ばっかりの自然文明擬人化にも美少女が…!

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:35:20

    こうして見ると4体とも環境で活躍したことがあるが背景ストーリーにおける活躍が薄めという共通点がある?
    デスザークも大々的な活躍はあまりしてないし

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:45:28

    と言うか新章のやつらで擬人化固めるとは思わなかったわ

    これマザーも擬人化するのかな?毒親的な感じのやつ

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:51:10

    火擬人化は誰だろうなあ
    まあ大本命はクラッシュ覇道なんだろうけど

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:54:04

    確かにこう見ると火の擬人化枠は1番はクラッシュ覇道の可能性高そうだしまだ出てこないのもなんか頷けるわ
    考える限り色んな意味で大物が来そうだし

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:55:20

    ヴィヴィとアポロヌス降臨とか最後の奥の手感が凄いは

    マザーは紙とは別効果のオリカ出そう


    >>59

    そして背景ストーリーでの活躍は不明ながら、紙では一時代作ってたのも共通点かな

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:58:20

    クラッシュ覇道は鬼丸モチーフのドラゴンギルドだからそこを上手いこと調理してきそう

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:01:34

    てかゲイルウィスパー女体化かぁって思ったけど改めて全体像見たんだけどもしかしてコイツ最初から女性キャラだったりする?

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:02:21

    >>56

    アポロヌスでスキン切り替えできるようになったからマスター候補生と擬人化クリーチャーセットで来るんじゃない?

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:04:18

    いやぁ…物凄く悪い感じで人間の姿になったデっちゃんだけど、割とすぐ味方になってくれる雰囲気しかないのはなんでやろなぁ…(すっとぼけ)

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:05:15

    やっぱり今のところでっちゃんが敵になる気がそんなしないから
    ゾロスターがラスボスになりそう

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:05:41

    >>65

    腹筋バキバキだけどそう言えばハチってメスばっかだな

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:06:25

    >>65

    QQQX及びハニーQも女性なんだよな

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:07:26

    赤面差分助かる
    おまかわ

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:08:41

    ファレナはセリフや称号的にミノガミの要素強めだけど双極編でバラギアラと絡むのかな

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:08:55

    >>59

    デュエプレでしか知らないからあれだけどマルハヴァン結構そのまんまなんだね

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:13:23

    テラスザークになってるデッちゃんはともかくシャコマルハヴェスパの3体は王来篇でレクスターズのオリカ貰いそうな気がする

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:13:36

    >>39

    こうしてみるとイケメンというよりやや幼さのある可愛い系だなデっちゃん

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:18:10

    マザーブレインこっちの世界にもいるんだ
    面倒な事起こさないと良いんだけど…難しいか

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:19:50

    >>65

    働き蜂(兵隊蜂)はメスしか居ないんじゃよ実は

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:21:17

    各文明にマスター候補、相棒、上位者枠があるとすれば
    ファレナ、ゲイル、(バラギアラ?)
    レヴィ、(シャコor?)、(シャコorオレガオーラ?)
    リュミエ、マルハヴァン、(サッヴァーク?)
    みたいにもう1枠ありそうよね

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:22:35

    マルハもゲイルもシャコも紙じゃまとめて新章3弾収録のようだが3人まとめてスキン出すのか一部先送りにでもなるのかな

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:22:43

    火のマスター候補生は女の子かな?今のところ男2女1だし

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:24:14

    途中からゲイル・ヴェスパーのへそのせいでストーリーが頭に入らなかった
    へそ…いいよね…

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:25:32

    デュエプレ自然オリキャラのみで爆裂筋肉養成所の特殊イラストやってほしい
    なんか全員お願いしたらポーズしてくれそうだし多分一番恥ずかしがるのはチュリン

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:25:56

    多分ノインに扮してるやつミザリィじゃねぇかな?

    ゾロスターが怪しいけど他の候補生の相棒がSRなのにノインだけマスターレアが相棒ってのも変だしファレナもノインのようにマスターレアがあることが発言で明らかになったし

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:30:42

    擬人化クリーチャーはヒーローズセットで来そう

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:31:36

    見た目はヘモグロだけど影の者で大きな剣を持ったクリーチャーって言ったらミザリィっぽいよな

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:32:10

    今回、ギニョールの動きが分からなかったのは少し怖いな…
    間違いなくゼーロも絡んでくるだろうし、次回辺りでノインやデっちゃんを仲間に引き入れないとヤバそう

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:40:12

    >>78 あー、ありそう

    ファレナもバラギアラの代行者っぽいムーブしてたもんな…


    水の超越者枠、マスターじゃないけどマザーブレインとかありそう


    と言うか学園編はマジで新キャラだらけだな

    まさか火以外のマスターと相棒が揃うとは思わなかったぞ

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:40:34

    描写的にアポロヌスみたいに人格が二つとかでデっちゃんの時と違う可能性もあるのかな
    デュエル中の台詞もデっちゃんと違う感じだったし

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:41:24

    >>85

    これはヘモグロじゃねぇかな注射器に目が行くけど、ちゃんと剣持ってるし

    でもノインにSRの相棒が居ないのも変だよな

    マスター候補生はまだマスターではないからSRの擬人化相棒がいるけどデスザーグは別格過ぎるしバラギアラもいることが多分確認されたし

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:42:30

    次の弾のスキン、マスター候補生はまだとしてシャコ、ヴェスパー、マルハヴァンの3人かな

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:49:20

    ふつーに考えて候補生の方が先だろ
    スキン化はリメイクされる時じゃね

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:51:28

    スキン候補は

    新章範囲だと、デスザーク、マルハヴァン、ゲイルヴェスパー、シャコガイル
    新章以降だと、マスター候補(レヴィ、リュミエ、ファレナ)
    原作キャラ枠がもも、キャップ、ゼーロ
    ここに火文明枠もおそらくいそう、と

    新章〜超天までスキンが2枠ずつとするとあとスキンは16枠か

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:52:32

    マスター候補はそれこそマスターレアに付属する形になりそう
    今の擬人化面子のスキン実装タイミング逃すと上で言ってたオリジナルレクスターズ貰った時とかになりそうだし

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:55:17

    サンマッドアダムスキーみたいなヒーローズセット形式もあるし意外とどうにかなりそう説

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:58:08

    デスザーク以外の面々は現状SRのカードだし、まとめてヒーローズセットも普通にあり得るラインだよね
    天井せずとも確定でスキンを手に入れられるヒーローズセットの方が個人的にはありがたいまである

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:00:37

    守護者と相棒クリーチャーに関しては守護者が理解ある彼氏彼女だったり絆されてるからずっとベッタリだけど、マスター候補とクリーチャーは世界観が殺伐としてる上にあくまでも利益が一致してるから結構ドライなのが目立った
    某聖杯戦争のマスターと鯖に近い関係
    むしろ内心ですらノインにあそこまで肩入れするデっちゃんが異常

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:02:45

    守護者切り札とマスター候補生のSRを比較すると
    デルフィンとマルハヴァンは格が同じくらいな感じだけど他は守護者側の切り札の方が格が高いな
    ネロとミザリィならネロの方が高いけどデスザークなら闇のマスター候補生というかマスターの方が高い

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:03:24

    各文明のマスター候補の相棒クリーチャー、結構強いね
    ただちょっと怖いのは、現状このSRのクリーチャー達だけで零龍を倒せるのか不安な事…
    バラギアラまでは何とかなりそうなんだけどね

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:06:35

    >>96 デっちゃんとシャコは明らかに相方のこと好きだからな


    確かにゲイルとマルハヴァンはヒーローズセット行きの可能性はあるな


    32弾→シャコ&ファレナ、33弾→リュミエ&デスザーク、34弾→ももちゃん&レヴィ

    って感じでマスター候補出していく可能性はあるか

    確かにマルハヴァンもゲイルヴェスパーも相棒というよりは協力者って感じが強いもんな

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:07:40

    色々片付いた後じゃないと実現しないからだいぶ先になるだろうけど、守護者の切り札クリーチャーとマスター候補の相棒クリーチャーが絡むレジェンドバトルやシティバトルとかがそのうち来るんだろうなぁ

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:10:48

    >>98

    まあ擬人化枠ならそのうち強化形態みたいなのがデュエプレオリジナルで出てくるでしょ

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:10:52

    >>98

    零龍はおそらくルピコ&プレイヤーが召喚したアポロヌスがボクらの太陽してくれるから大丈夫だ

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:12:36

    マザーやらゾロスターやら暗躍してるし敵対する相手がどれだけ増えるかな
    マハラジャがディスペクターになってる可能性もあるか

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:13:05

    >>65

    元カードに合わせるならおっぱいと太もも盛ってほしかった(小声)

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:14:00

    >>102

    零龍の一番の問題は命を宿さないと(パワーを与えないと)倒す事がほぼ不可能っぽいから、アポロヌス単独で倒せるかと言われると…

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:15:07

    >>102

    擬人化アポロヌスは多分人気投票1位に合わせて登場したキャラだろうからどうだろ…

    メインストーリーに関わるにしてももう少し先になるんじゃないかな?

    それこそオールスターバトルになるであろう王来篇とか

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:15:35

    デスザーク以外は派生種が全くいない奴らだから新規形態とか盛り放題なんだよな
    マルハヴァンモチーフのサバキとか見てみたい

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:24:12

    前例としてはディアボロスZが返霊の力でAOTWに囚われてた魂を解放してたから太陽の力=生命の光という理屈で零龍に特効が入る理屈は通る
    実際のカード性能でディアスZとAOTW同士がメタ性能になってる訳じゃないしスターマンとバジュラみたいなもんだからねフレーバーでの相性は
    どのタイミングで来るかに関してはメインストーリーカスミとかディーの夢の中に何故か入ってきた勝太とか唐突に解決の鍵となるキャラがぶち込まれる例があるからそれと比べればルピコ達に召喚されるとかで理由は十分付けられる

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:27:43

    既にシティバトルと公式サイトでのスキン台詞変更でジョニーがメインストーリーには出てこないのが確定してるからな
    零龍が出るとするならデュエプレのオリジナル方法で打倒しなきゃならないことを考えると候補に上がるのはアポロヌスかバラギアラに行方不明の市長になる

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:33:53

    >>104

    お尻の小さな女の子!?あれもハニーか


    新キャラ登場でますます次の弾がどこまで収録するか分からなくなったな

    赤ジョーカーズは来るとしてサッヴァーク来ずに今回のSRメンバーで持たせるのはちとキツいか?

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:36:47

    市長ことボルシャック・マハラジャ・ドラゴンの正体がジャシン帝を封印した初代暴竜爵でしたとかでウィン編と繋げてくる可能性がありそうだから太陽で闇を照らす展開は有り得なくはないな
    現在でもザラ教授ことゾロスターなんてツラトゥストラになるんだからタブラやクリスタ関係になる訳だし

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:37:50

    マジで急に味方側に上位格がPOPしたから今まで見れなかった大怪獣バトルが見れそうで今から楽しみ

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:40:22

    >>109

    ジョニーはメインストーリーに大きく関わらない可能性が高いってだけで出てくる可能性が0って訳ではなくない?

    メインストーリーに出ないって公式から言われた訳でもないだろうに…

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:41:47

    バラギアラはジョー篇や背景ストーリーでは闇文明が自然文明を荒らしたから激怒して目覚めたって流れだったけど地上が闇文明に支配されてあんなに荒廃してるんだしとっくに目覚めててもおかしくないよな
    まさか既に闇の者達に捕らえられたりしてないだろうな?

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:42:05

    零龍は個人的に擬人化して欲しいけど1番ありそうなのはやっぱ誕生阻止かね?

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:42:28

    マハラジャってサンスクリット語(古代インドの言語)で偉大な王とか高位の王っていう意味持ってるんだ…調べて今知ったわ
    初代暴竜爵とかありそ〜

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:42:49

    >>111

    マハラジャはインドで偉大な大王って意味だからアイツ実はドラゴ大王とかの可能性があるのよね

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:42:50

    >>97

    格は落ちるけど主に対するキショさで他3人に張り合ってる可能性あるから怖いんだよな光多色の2人

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:45:03

    >>115

    出現の余波で世界線が分岐しちゃうからな

    誕生させないよう立ち回ることになりそう

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:46:50

    >>119

    ただそうなると十王篇が存在しない事になっちゃうからなぁ…零龍は生まれるって事で良いと思う

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:48:41

    >>115 個人的な予想…と言うか妄想だけど、実は零龍は一度倒されてるからギニョールは新しい主を探してるとか?


    そこでゼーロJr登場させて、卵からゲンムエンペラーが生まれる、とかで

    ギニョールがチーム零にさらっといる理由の補完にもなると思う

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:49:38

    ミザリィって守護者で言うとアガピとかヴァルブレアみたいなオリカ群のクリーチャーであって相棒枠は普通にデっちゃんだと思ってるが

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:50:41

    アポロヌスやジョニー以外でメインストーリーにも出て来れそうな能力的にも零龍を倒せるクリーチャーが実はいる

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:51:52

    >>123

    あのボケがいる以上ないとは言い切れないラインだな…

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:51:56

    デュエプレくんってばすっかり一枚絵に味しめちゃって
    いいぞもっとやれバンバンやれ!!!

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:52:03

    ジョニーもそうだけどジョラゴンどうすんだってなる

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:54:44

    ギニョールに封印されたものな…ある意味アニメや漫画の後日談になるのか
    ゲンムエンペラーの補完にもなるし

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:55:38

    >>115

    マゲで一度やっちゃったし登場阻止の天丼はさすがに見たくないな

    零龍に勝てないようじゃその次に控えてるであろうジャオウガなんてどうするんだってのもあるし

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:56:00

    >>121

    もう既にデュエプレではジョーがキラと和解してるからゼーロ倒した後っぽいからね

    原作ではゼーロ居ない後もギニョールは生きててチーム零になってるカードもあるからゼーロJr.を出す為の伏線っぽい

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:57:51

    >>122

    自分も同じく

    今までの流れ的に登場キャラの相棒クリーチャーは紙にもいるクリーチャーになるだろうし

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:00:36

    世界線がいくつもある訳だし、デュエプレ世界の零龍とジョー達の世界の零龍は別個体って認識で良いんだよね?
    それなら旅の途中で偶然デュエプレ新章世界を訪れていたジョニーが過去の経験から対零龍へのアドバイスをくれる、みたいな展開があり得るかもしれない
    これならルピコ達やマスター候補生達の出番を食うことなくジョニーも活躍できる

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:00:48

    >>129

    ギュウジン丸のおかげで時間軸はどうとでもなるとはいえ勝舞や勝太には初見だったっぽいしジョー達はゼーロ戦〜ディスペクター戦の間辺りの時系列で来るっぽいね

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:18:36

    ストーリーやってて思ったけどそろそろプレイヤーは覚醒するか護衛してくれる相棒クリーチャーいないと死なないかこれ?
    今回マジで死にそうなタイミングチラホラあったぞ
    というか今からでも遅くないからウェディング来てくれ
    あいつの暴力と冷酷さ絶対いるって今回

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:22:47

    ウェディングは飛び出す所をライオネルと修羅丸に両側固めて止められてそうだしヴィヴィもS級三馬鹿引きずりながらでも能力使おうとしてそうな場面多かった

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:22:57

    守護者とマスター候補生の性別比は

    光 女×女 女×男
    水 男×女 男×女
    闇 女×女 女×男
    火 男×男
    自然 ×男 男×女

    つまりチュリンの性別は火の候補生で決まるということ

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:26:09

    火のマスター候補生が性別不詳キャラである可能性を失念しているのではないか?
    そもそもチュリンは途中から性別不詳枠になっただけで当初は女の子だったのではないか?

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:26:15

    今見終わったくそ面白かったけどここからまた2ヶ月待つの辛い続き気になりすぎる

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:26:44

    規模的には前回のギュウジン丸の事件の方がデカいんだけど殺意は今回の事件方が高くない?

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:28:46

    >>132

    漫画もアニメも15周年記念で1年目からジョーは子どもの勝太勝舞に会ってるからもうそこは基準にならないんだよな…

    あんま原作の時間軸は深く考えずゼーロ戦後くらいかなあ程度に思ってた方がよさそう

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:29:46

    もうこの際誰でもいいから戦闘力あるクリーチャーデュエマシティから来てくれ・・・
    無理ならコタロウかキョウカでも良いから・・・
    護衛を、護衛をくれ
    マジで死ぬって今回は

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:31:58

    >>140

    ワンチャン、アポロヌスが来ればなんとか…

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:32:59

    光と闇のリュミエとノインにマルハヴァンとデスザークがデュエリストが女同士でクリーチャーは男同士
    水と自然のレヴィとファレナにシャコとゲイルは逆…つまり次の火のマスター候補生はチュリス系の僕っ子…!

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:34:43

    レヴィって水のマスター候補なのか
    なんか見た目のせいで闇のイメージあった
    デュエプレの水文明って水色の印象あるから

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:34:59

    >>141

    プレイヤーさん…私を切り札にするの…待ってるからね…♡

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:37:45

    プレイヤーの専用切り札クリーチャーが出ないのってユーザーの数だけデッキがあるから用意しても使用するデッキによっては入らないことがあるからなんかな
    各文明の形態を用意し4枚ずつ配布とかすればあるいは

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:38:00

    長くなりそうな真面目な話始めた瞬間にデッキシャッフルし始めるプレイヤーで笑う
    話聞け

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:38:42

    >>144

    貴女はその前にボルバルザークと電融する事になるだろうから…(震え声)

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:39:37

    >>145

    いっその事零文明にしてどのデッキでも絶対出せるようにするとか?

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:43:36

    >>146

    レヴィがプレイヤーの扱いに慣れてきてるの笑った

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:46:02

    まあでも最近はアポロヌスが実質プレイヤーの守護者切り札になってきそうだからな
    ルピコとプレイヤーで2人で1人の守護者だしルピコの守護者切り札は故郷のルピアの里で祀られててストーリー的にもドラゲリオンの最速着地はコッコ・ルピアから始まるメタ的な関係的にもアポロヌスって感じになってるし格的にもノインのデッちゃんやファレナの推定バラギアラ的な存在になるし

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:48:27

    なんか今回のエピソード執拗にカノンの過去の罪と無力さによる苦しみにフューチャーしてるけどもしかして覚醒イベントあるのかな?
    新ウェディングか新シューゲイザーかプレイヤーとの絆の新切り札あるか?もしくはジョーカーズのカノン版みたいなオリカか

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:50:38

    >>135

    つまり火のマスター候補生がロボだった場合チュリンはロボになるのか

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:51:00

    すごい今更だけどもしかして今のホエイルってシャコもマスター候補もノインもプレイヤー達も居ない状態でゾロスターのアホが居るヤベェ状態なのでは?
    火のマスター候補とそのクリーチャーって今の所学園に居る描写無かったよね?

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:53:38

    主人公がカノン庇ったとこお前頭おかしいけど良い奴なんだな…ってなった
    ゲイルヴェスパーがああいう性格じゃなかったら普通に死んでたな

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:55:34

    プレイヤーさんは当たり前のように命投げ出しすぎではないか?
    いやまぁヴィヴィの時にもやってたし身体が勝手に動くしその時だけは通常以上の身体能力発揮できるタイプなんだろうけどさ

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:57:04

    やはりカノンに相応しい伴侶はプレイヤーしか居ませんね…身を挺してまでカノンを護ってくださったのですから…

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:57:56

    >>154

    なんかヴェスパーは一時的に自然じゃなくてプレイヤー達についてくれそうな感じあるよなあの時の反応見ると

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:58:33

    毎度毎度出てきたら「あぁこいつ起点でロクでもねえこと起きるんだろうなあ」ってなる信頼と実績があるゾロスターさん本当すごい

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:59:20

    >>111

    マハラジャドラゴンは王来篇のボルシャックと絡めてきそうじゃないか?

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:01:14

    >>151

    十王篇にシャングリラのパラレルが登場するし、どっかしらでやりそうだね

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:24:32

    そう考えるとデっちゃん(デスザーク)も似た考えになりそう
    事実上の保護者とか面白すぎだろ、シャコとデスザークの因縁が気になるは

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:31:24

    >>149

    元々好感度高かったけどあのシーンでMAXになった

    プレイヤーの扱いが上手い…

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:40:23

    >>102

    流石に無理じゃない?

    ゼーロンの倒し方は命を与えられた結果ってのが綺麗だから力押しで勝つのはなんかちょっと…

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:44:06

    なんか影の者達に嵌められて纏めて魔凰に殺されそうみたいな感じになってるけど多分影の者達的にも完全に想定外の事態なの笑う

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:48:22

    ノインの強さも気になるところ
    純粋な人間ではないっぽい?

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:54:34

    プレイヤーが命懸けすぎてて好感度稼ぎまくってるの笑う

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:04:45

    >>166

    多分今回で登場人物からの好感度がノイン=レヴィ=リュミエ>>ゲイル>>>>マハラヴァン=ファレナくらいにはなってる

    というかマジでウェデングでもアポロでも誰でもいいから援護に来てくれ…戦力が…戦力が圧倒的に足りないっ!!

    あとグレン…お前の真っ直ぐなクソ熱いバカっぷりがどれだけ癒しか分かったよ…

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:07:35

    >>142

    火文明のマスター候補生は女であってほしい

    グレンとゼロフェニも男のペアだし候補生まで男だとちょっと男男しすぎる

    相棒クリーチャー?まぁビートジョッキーだし無理でしょう

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:22:17

    グーチーパを切り札にするカノン待ってる

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:23:42

    >>169

    我 の 頂 エ ゴ イ ス ト

スレッドは8/29 11:23頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。