- 1二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:22:05
- 2二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:24:26
シュールギャグ
- 3二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:26:09
- 4二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:27:29
本人も作成側も至って真面目、ギャグ要素やベクターみたいな意図した面白さがないから逆に面白いんよこいつ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:27:47
- 6二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:29:08
- 7二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:05:18
スタッフも別に狙ってやってないのはわかるのになんでこんなに面白いんだろうね……
- 8二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:29:57
どんな姿でも出る度にネタが増えるからデザインが面白いとか行動が面白いとかそういう次元は超えてるんだよな
マジで言語化が出来ない - 9二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:31:43
- 10二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:32:14
敢えて言うなら「持ってる」
これが1番しっくりくる気がする
作り込まれたネタじゃなくて真面目にやってるのに面白いに始まって何しても面白いになってる - 11二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:34:28
ドルベ本人は終始大真面目なのがいいよね…
それはそれとして生真面目なのに気づけばふふってなってしまうんだ 許してくれ - 12二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:37:30
真面目にやっていればネタにされないなどと甘い考えはよせ
満足さんだって真面目にやってたんだぞ - 13二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:43:42
EDの人がネタ拾ったのゼアル放送後なんですけど……
- 14二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:44:41
真面目にやって親友の軍を全滅させるのは逆にすげぇよドルベ
- 15二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:51:38
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:09:44
変身形態の髪型みてるとなんかウランちゃん(アトムの妹)思い出しちゃうんだよなドルベ…両サイドのはねてる髪が似てるから
- 17二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:13:51
ベクターの意味不明な「ポイント制」に関して言及したらドルベの方が笑われるの何のバグなんだよ
- 18二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:14:25
ドルベ本人だけじゃなく制作側もドルベに関しては真面目だったと思うんだ
ただどうしようもなく笑えてしまうんだ
あと音MAD師にめちゃくちゃ愛されてるのもデカいと思う - 19二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:38:47
あれはぶっちゃけ闇のゲームにリンクされてるせいだし…
- 20二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:48:32
多分一番デカい転換期は遊馬号衝突事故
- 21二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:53:53
ソード、ウィングス、ブックス、ヘイローってモンスター出してるだけで面白いからなこの人
- 22二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:57:23
激流蘇生好き
- 23二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:43:28
あれは台詞もそうだけど、ドルベを演じる平川さんの「ポイント制!?」の演技が割と真剣に驚いた感じなのが面白ポイントになってると思う
これが例えば「ポイント制……?」みたいな感じで怒りとか義憤なんかの方向性の演技だったら、ここまでネタにはならないというか「やっぱりこいつ生前は騎士だっただけのことはあるな」って方向の評価になってたんじゃないかな
- 24二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:52:27
本人がクソ真面目にやってるから笑えるってのがある
上で言われてるポイント制なんかもそうだけど声優の演技がさらに合わさって相乗効果で腹筋にダイレクトアタックを仕掛けてくる - 25二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:00:11
他が熱血系だろうとクール系だろうとはっちゃけてるのに一人ただただ真面目だから
- 26二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:03:15
- 27二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:20:33
真面目な面して絵面はシュールなのは前作を彷彿とさせるぜ
- 28二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:20:44
- 29二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:23:12
- 30二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:25:46
最初はブックスの発音くらいしかネタなくて地味キャラ扱いされてた
なんか交通事故あたりから弾けた - 31二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:25:47
例えばこのシーンだって変なことやろうとしてこんなことになったわけでもないからな……
- 32二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:26:51
1人だけケツ丸出しのキャットちゃんみたいな見た目なのもジワジワくる
- 33二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:27:58
平川さんもメチャクチャちゃんと演技してんのにな
まあ真面目にやってるから面白いわけだが - 34二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:20:55
- 35二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:23:05
- 36二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:24:37
- 37二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:27:52
- 38二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:49:53
- 39二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:45:40
- 40二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:48:42
- 41二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:52:40
- 42二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:55:09
3DSのゲームでもお前はナッシュか数撃ち当たるしてたし
- 43二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:57:24
- 44二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:00:46
- 45二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:01:48