サイバーって歴代のループでもどのくらいの強さなのかな?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:26:32

    個人的にサガ>マーシャル≒サイバーの印象。やっぱり最速3ターンでループに入れて、手札もがっぽり抱えられて、メタ貫通性能も高いのはやっぱり強い

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:27:52

    マーシャルほど受け強くないからマーシャルよりは弱いと思う

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:31:28

    >>2

    そこちょっと人によって意見分かれるよなぁ。受けに関してはそうだけど、能動的に動く分にはサイバーが強そうな気がする。

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:38:21

    堕ちるかなドロマーマーシャル>サイバー≒初期ドロマーマーシャルじゃね

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:04:49

    ループ単体で見たら最強格では無いイメージ、早いけど要求値もそれなりに高いし
    ただ、いざと言う時は雑パンチで仕留めにかかったりシュトラパクリオ投げて遅延したり出来るから総合的に見て強いデッキになってるって印象

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:09:07

    サイバーは多分ループデッキには珍しい基本単色ってのも地味に偉い
    ループ性能自体は普通だけど他の部分が小回り色々効いてて歴代でも上位の使いやすいループデッキな気はする

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:47:04

    そもそもループが起動できる理論上の速さを強さと解釈してる時点で話にならない

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:48:10

    マーシャルは初動が泣けるぐらい弱いから個人的にはサイバーの方が強い

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:50:43

    マーシャルやサイバーよりデイヤー方が全然強いと思うけどな

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:56:04

    デイヤー(パルテノン、とこしえ、冠etcなし環境)ならそうかも
    でも残念ながらデイヤーはGRゾーン、墓地、マナをフル動員させるループなのに対メタはシナイガダークネスしかない、どうあがいても3キルはできないので現代デュエマの最強デッキ達特有の「3t理不尽をちらつかせて、仮に最速でキルできずともその圧でゲームレンジを伸ばしつつメタクリごと圧殺する」ができないからその2デッキと比べると1段落ちる

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:57:51

    >>10

    過去の環境デッキの強さを比較していく時に現代環境で戦えるかを基準にするのアホすぎない?

    過去の環境での強さで比較していくべき

    少なくともあの時のデイヤーは今のサイバーより立場が上だったよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:00:28

    個人的にはマーシャルの方が強かったかなぁ……殿堂前のあいつはやばかった

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:01:16

    >>11

    どっちの評価軸もありえるでしょ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:09:30

    普通に速度(安定感?)を手に入れた代わりに受けが薄くなったマーシャルだと思う
    サガは速さと受けを両方持ち合わせてるから論外

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:11:35

    相性が絡むからなんとも言えないけど

    堕ちるかなマーシャル>バルピア4バード、バルピア1バード>サイバーなんだから基本はマーシャル>サイバーなんじゃないの

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:37:01

    >>15

    バードはサイバーに有利

    サイバーはマーシャルにガン有利

    マーシャルはバードに微有利

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:43:54

    >>16

    サイバー→マーシャルのガン有利要素ってどこ評価した感じ?煽りではなくね

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:44:18

    ようするにハッタ―ルピアが刺さるかどうかの差
    マーシャル側はtipで自壊するんでハッタ―刺さんないけど
    サイバー側はアタックトリガーなんでハッタ―はかなり刺さる

    だからバードを基準にマーシャルとサイバーの強弱を決めるのは早計

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:55:05

    >>17

    マーシャルが3t行くときは

    エメラルド・クーラーやカシスオレンジとかの2コストクリーチャーを出してエンドする必要がある

    ただサイバー側はミミのバウンスだったりメテオバーンだったりで、自分の動きを通しながらこれらを簡単に除去できる

    3tキールの場合でもザーナを絡めればバウンスできる

    つまりマーシャル側の勝ち筋は先3キメるか5マナ溜まるまでサイバーがループしないことを祈るになる

    これはガン有利といっていいでしょ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:23:59

    >>19

    キール→クイーンで4tはいけね?

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:36:05

    殴るっていう工程を挟むからcipでループできるやつらに比べたら何枚か落ちる

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:36:22

    【3tキールの場合でもザーナを絡めればバウンスできる】

    進化ミミとかアイドルハートのメクレイドでしか出ないけど安定しないよねって意味なら
    アストラルハートで仕込んだりすればいい。
    ザーナ出すだけでドロー+追加ターンを貰えるんでかなりやり得

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています