サイバードラゴンのタクティカルトライデッキを買ったんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:31:45

    無改造で非公認大会に出てみようと思うんだが、聞きたいことがあってスレ建てました
    スレ主は2021年くらいに少し遊戯王やってたけど最近は全然触れてないです
    ①展開などはどう覚えればいいか
    ②非公認大会でも気をつけることなどはあるか
    ③スリーブを買ったけど一種類しか用意してなくて、メインとエクストラ同じスリーブにすると良くない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:42:56

    いきなり非公認か

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:43:12

    公式サイトみたらある程度わかるんじゃない?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:43:40

    ①公式で動かしてる動画とか有志でデッキの動かし方を出してる人もいるからそういうの見て真似て覚える。

    ①マスターデュエル内で同じデッキをレンタルできるので実際に触って回数を重ねて出来る動きと出来ない動きを覚える。


    ②対戦相手に失礼が無いようにすれば基本的に問題なし。ただこちらが初心者ということは知らないカードやルールも多くあることになるから、自分が初心者でありテキストの見落としやルールの不備などがあるかもしれないことは言った方がいいかもしれない。相手によっては色々教えてくれる


    ③メインとエクストラのスリーブは同じでも別でも問題なし。墓地に送ったエクストラのカードを対戦後に戻すことなどは気を付けよう

    【公式】「サイバー・ドラゴン」使い方紹介!「TACTICAL-TRY DECK 終撃竜サイバー・ドラゴン」収録!


  • 5二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:45:10

    ①動画やSNS
    ②非公認だと尚更慣れてる人多いから慣れ不足と思われるので段階踏んでいこう
    ③メインエクストラスリーブ一緒はむしろオッケー

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:47:28

    タクティカルトライデッキ
    しかもサイバー・ドラゴンで大会とか無謀というかなんと言うか

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:48:19

    >>2

    ハードル高いんですか?

    >>3

    ありがとう見てみます

    >>4

    ありがとうございます!

    動画を見て、礼儀には気をつけてみます

    スリーブも今あるものを使って戻すのを意識しますね

    >>5

    やはりハードル高いんですね…

    その場合は非公認大会に出るのではなく大会終わりの人に声をかけるとかの方がいいのでしょうか

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:48:46

    CS出るの?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:50:07

    >>8

    いえ?!CSって競技レベルの高い大会のことですよね、今の段階では予定してないです

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:51:51

    非公認やってる地域じゃないからどんな感じなのか分からないねえ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:53:22

    遊戯王のCSは何故か非公認大会なんだよ、なので非公認大会とだけ言うとイコールCSになる人が多い

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:55:23

    そうなんですね
    私の行く予定の非公認大会はショップの大会で人数も少なくセルフジャッジ、景品も豪華なものは出ないものと聞き及んでます
    別ゲームの非公認に参加してますがガチの雰囲気ではなかったです

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:57:04

    非公認じゃないCSなんてあるのか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:01:47

    >>13

    遊戯王は実質的なのだとYCSJとDKCとチーム戦くらいしかないよ(笑)

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:06:12

    皆さんに聞きたいのですが紙のOCGをされる時皆さんは普段どういうふうに遊んでますか?大会よりは身内と遊ぶことが多いのでしょうか
    私には遊戯王を継続的に遊んでる友達が殆どいないため大会でデビューしてみようかなと思ったのですがあんまりよくなさそうならやめてみようと思います

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:13:05

    ここで聞いても返答ないのでは

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:15:38

    自分はランキングデュエルに出てる
    定期的にやってる小規模大会で沢山出るとプレイマットやスリーブといった商品が貰える

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:16:30

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:17:40

    新弾の発売日に合わせて遊戯王の日に参加したり交流会に出たりかな
    リモートデュエルとかもあるから大会にせよカジュアルにせよ友達にいなくてもやる相手にはあんまり困らない

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:19:11

    >>17

    >>19

    ありがとうございます

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:19:44

    店舗主催やインストラクター主催の交流会も結構ある
    交流会主体で参加しつつたまにシングルのランキングデュエル出るぐらいの付き合い方が楽

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:20:16

    不慣れならいきなりCS出るよりは公式の交流会とか遊戯王の日で慣らし運転した方が無難よ(店舗のやってる交流会でも可)
    基本的な動きはYouTubeとマスターデュエルで覚えなはれ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:27:00

    >>21

    >>22

    ありがとうございます

    近くの店ではやってないようですがほかの店で交流会を探してみます

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:28:46

    ランキング(公認)でも良いと思うけど、別にCS(非公認)でも良いと思うよ
    競技レベルは高いしお金もかかるけど人脈作りやすいしプレイや構築とか聞きやすいと思う
    初めて出る事を伝えとけば粗相とかしても大体許してくれる

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:32:44

    >>12見る限り非公認大会ではあるけどいわゆるCSではないのでは?

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:37:46

    緩めの非公認大会とかあるのか

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:39:51

    分かりません、なので参加は様子見して、最初は見学してみようと思います
    聞いてくれてありがとうございます、参加費は無かったです

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:46:50

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:49:42

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:51:15

    非公認大会全然あるよ!
    やってるかは店によるから身近にそういうお店が無い人は知らないだけ
    でも最初は公式イベの方が無難

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:51:41

    苛烈なコメントは申し訳ないが削除します
    心配していただきありがとうございました

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:28:58

    ランキングデュエルとかでもカジュアルに遊べるん?それこそポイントが懸るからみんながちになるような

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:31:49

    >>32

    ランキングデュエルはCSに比べたら緩いよファンデッキっぽいの使う人もいるし

    当然ガチガチの環境使う人もいるけど

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:41:12

    ガチな人もいればマイナー擦り続ける人もいる
    どうせ開催頻度多いし数でカバーできるし

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:46:46

    >>32

    むしろTP貰えればいいやくらいのノリで出てる奴結構いるぞ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:49:55

    遊戯王は公式主催のガチ度高め・規模デカめの大会(いわゆるCSとかGPとか)が少なかった関係で、そういう大会は有志主催の非公認が多いんだよね

    そういう背景があるからいつしか遊戯王では非公認大会≒CSと認識されるようになってる

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:00:55

    首都圏は知らないけど地元の古本屋とかでシングル割引券とか貰える非公認大会とかはよくあったな

スレッドは8/29 05:00頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。