変なデッキを使いてぇ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:56:41

    なんかこうびっくりドッキリギミックばっかりのデッキが欲しい
    誘発は忘れていいからなんかそっからそっちに繋がるの!?みたいなのが作りたい

    スレ画は無限の可能性

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:00:43

    魅惑→メタル化→デモンスミス
    とかどう?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:05:18

    これで相手ターンにアルバス出して来る忍者とか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:06:48

    こいつも通ればなんでも出来るぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:07:20

    ヌメロニアスからデモンスミス

  • 6125/08/28(木) 18:07:48

    最終盤面が0妨害でいいからカオスな盤面がいい
    とにかくインパクト重視の盤面

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:12:05

    Youtubeで見たのは異星の最終戦士がいるくせに盤面パンパンになるやつ

    理想はこういうの?

    【悪夢再び】「異星の最終戦士」がいつのまにか強化されていた件【遊戯王マスターデュエル/ずんだもん】


  • 8二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:14:15

    やはりここはpunk→ゴブリンライダー→マドルチェを…

  • 9125/08/28(木) 18:15:30

    >>7

    そうそう

    なんかへんなの×4ぐらいの盤面のが欲しい

    ただ異星は流石に拘束力高すぎるからもうちょいカジュアルな盤面がいいな


    0〜1妨害でゲラゲラできるタイプ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:15:44

    一回だけMDでわけのわからんルートでヴァイロンのケーストループに入られてワンキルされたことあったな、あれはどんなだったか…

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:15:44

    P.U.N.K.からゴブリンライダー展開を経て娑楽斎+JAMドラでアメドラバウンスの構えに加えてFAダークナイトランサーと未来龍皇とG.P.を並べるデッキは作った事ある
    モンスターゾーンギッチギチ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:17:10

    きゅうかんばでバトルの度に墓地からなんか色々呼び出すデッキならあるけどあれは並ぶ感じじゃないな……

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:17:10

    千年→セブンスタキオン→ザボルグで相手を怖がらせましょう
    私はコレにアルバゾアを加えてアルバゾアが7枚、ザボルグで8枚相手のEXを飛ばしてバカ笑いしてます
    0妨害ですがアルバゾアが立ってるので圧はあります

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:20:07

    ドロー連打して手札に初動モンスター貯めてからペンデュラムで放出して各々のルート走るとしっちゃかめっちゃかな盤面になるぞ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:26:43

    デビフラが許されていた時代で魂吸収でライフアドを取りながら大型融合モンスター並べてきた相手がいたな

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:02:31
  • 17二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:06:37

    バカみたいな展開でバカみたいな盤面作るって言ったらやっぱこれよ

    【#遊戯王】無限マシンナーズフォースNH vs 鉄血のマドルチェ【城下町デュエル】【#対戦】


  • 18二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:11:40

    カジュアルなのだとゼンマイでリセットボタン内蔵デミウルギア+相互リンクフェニックス&ケルベロス立てて腕組んでターン回すやつは使ってたけどゴブリン解禁したしもうちょい強くできるな‥‥‥
    あとゼンマイの初動からマドルチェ展開に繋げてワルツワンキルのパーツ掻き集めるやつとか。なんなら相手が盤面空でターン回してた来た時のケアの為に銀河光子&タキオンプライマルで攻撃の的も用意できるぜ!エクストラも爆発してるぜ!

    ゼンマイは何でもできるし変な出力先の為のルート考えるの楽しいよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:53:21

    ランク8からルクシオン作ってセブンスタキオン
    デモンスミスの動き+1から4素材スカルデット作って4ドロー3戻し+手札から適当にss

    この辺やれると夢が広がる
    広がりすぎて降参される……

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:32:04

    9月からブリリアントフュージョンが使えてこれもめちゃくちゃおもちゃ適正あるぞ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:39:47

    PUNK→ゴブリンライダー→ARG☆S→御巫
    うーんただの3軸だな…

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:43:16

    びっくりギミックはないけど一時期使ってた雪花彼岸楽しかった

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:48:06

    出したいそんなの出してもしょうがないデカブツを1体決めてから周りを補強するのが組みやすい
    展開手段を先に考え出すとキリがない

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:50:41

    ラーの翼神竜とライフストリームを入れてライフを何回も回復するデッキなら考えたな

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:32:45

    >>16

    馬鹿みたい(褒め言葉)な60枚デッキばかり投稿するやつ来たな……

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:42:41

    ランク4は御影志士、ヘルフレイムバンシー、キングレムリンのせいでかなり意味不明な繋げ方が簡単にできる
    女ラクリモーサやウイルスソードマン、コロゾみたいなリンク値をレベル4供給に変換できるギミックで中継して繋げたり、スプリガンズや斬機を組み込んだり

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:12:53
    デカブツどこまで並べられるかチャレンジ!|あにまん掲示板bbs.animanch.com

    見た目のインパクトがでかいのだとこういうのとか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:34:12

    >>27

    何度見ても野生の変態が現れてサラッと1体追加する流れキモすぎて好き

    普段何食ってたらこんなん思いつくんだよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:52:53

    >>28

    学会の教授同士の会話を聞いてるみたいなアレ

    空気とか話題じゃなくて頭が付いていけないことによる疎外感

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:55:27

    今じゃ下火になって久しいけど気炎+下級ティアラメンツ初動のインチキ感ある動き好き

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:56:59

    それこそスレ画始動でゴブリンとウーサ立てつつ相手ターンカリユガする幻影3軸とか?
    貫通力ある上相手が何もできないんで立てれればつよいって感じだけど

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 02:16:02

    >>16

    変なデッキ組むということになったらこの人が一番に思いつくな

    たまに動画も変になるけど(ゴツゴツのアハンとか)

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 05:09:19

    25体融合キメラティックでもいいなら…
    1年以上前に作ったやつだからちょっとカードプールが古いけど
    素引きNGもあるけどレベル3二体からのインヴォーカーイゾルテで成立するぜ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 06:27:03

    某氏の実況で見たけどP.U.N.K.から白き森アザミナの盤面になったのは芸術的すぎた

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 06:59:53

    ランク3からカボンガ出してシンクロアンデを楽しもうぜ!

    死霊公爵やったーーーー!!!!|あにまん掲示板bbs.animanch.com
スレッドは8/29 16:59頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。