シャドバビヨンド総合スレ 62

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:32:49
  • 2二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:36:57

    財宝ロイヤルあまりにも対戦してておもんない 超進化8点AOE+顔面はやっぱりバカすぎる

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:40:36

    >>2

    やっぱり思ったよりも財宝集め簡単だよな

    シンセライズでついでに盤面処理されるせいで回復と除去と盤面構築と次ターンにやること多い上に後詰めにアルベールいるのほんま

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:41:27

    クレストビショップってヒメカ必要?
    誰か使ってる人教えてくれ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:41:41

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:42:51

    デッキ配布キャンペーンのナイトメア晒しとく
    悩んでる人参考にどうぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:55:53

    デッキ内容確認ボタンどっかあるだろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:57:07

    絶対リノエルフのほうが強いのは分かってるのに爺の絶頂20点が気持ち良すぎて止められないんだ
    誰か助けてくれ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:59:07

    配布デッキ選ぶ画面のデッキ名の横の!タップすれば内容見れるよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:59:38

    何がズルって新金出してから貯めた財宝融合していって盤面崩壊させておいて次の展開ほぼ確実にシンセライズで崩されると考えながら動かないといけないところ
    ほんまキツいわ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:03:17

    >>4

    お好みで採用 俺は様子見で2枚入れてる


    良いところ

    ・マーウィンとの相性が悪いが、割り振りの都合上ケルベロスとかは捕まえられる

    ・大型を取りこぼして大ピンチ⇨そいつの横に更に展開した相手を全ロックという痛快さ

    ・うまくやればマーウィンが引けなかった時の延命としても使える

    ・相手の動きを乱してテンポを取りやすいこと

    ・ファンファーレでクレストを付与できる(重要)

    ・かわいい


    悪いところ

    ・要らない場面も多くある。ヒメカを使う=マーウィンの顔打点を諦めるなので

    ・対象が“攻撃力”4以下なこと。やはり器よりも対応範囲は狭く、適当に打てない

    ・団結者のサーチに被ること。少しでもマーウィンの引く確率を上げたい場合に辛い

    ・一番忘れやすいグリームニルクレストとの相性も悪い。ターン終了時に唖然となること多々あり



    使ってて思い当たるのはここらへん

    まあ生成に余裕がないなら一旦見送っていいと思う

    俺もクレストビショップ始めたてなので矛盾点があったらスマン

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:11:04

    後攻のロイヤルやばいな
    シンセライズ→アルベールの間に回復なり守護なり置かないと死ぬ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:12:30

    ネメシスはアフリカから出国できそうなんですかね?

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:15:35

    財宝分かりやすくて強くていいと思う
    作っても損はなさそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:15:50

    シンセ空絶オーディンでもきついのにアルベールまであるから回復間に合わねえよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:19:37

    >>4

    クオンを鴨にできるぞ

    純クレストビショップは盤面形成を特にしないから土+クオンと式神で5面ロックしやすい

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:29:31

    新カード入ってないロイヤルとエルフとウィッチが結局強いクソ環境

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:30:22

    こっから環境回るとは思うが今の所強いのはロイヤルか?
    ナイトメアも聞いてると強そう?

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:37:32

    >>18

    その2つは安定してると思う

    ロイヤルは財宝なのかミッドなのかわからないのも割とめんどくさい

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:09:59

    現在55パック
    ちなみにマーウィンもプレミアというあまり意味が無い運の使い方

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:26:48

    やっぱ環境始めのアグロは強いね
    フェイドラは今度は生き残れるかな

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:29:23

    財宝ロイヤルはやってることは派手だけど今までと違ってリソース切れがきつそうって感じだなぁ
    こっちの回復回ってると全然いなせる

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:30:26

    新弾直後だから仕方ないけど前弾から一切構築変えてないだろうロイヤルとかウィッチに負けるとだいぶあったまる

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:34:38

    >>13

    相手が使い慣れてない3弾デッキ相手なら勝てるよ

    2弾以前のデッキは無理かなぁ…

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:36:31

    >>13

    なんか思ったよりはパワーあってやれそう

    フィニッシャーは欲しくなるけどなくても普通に削れはする

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:39:17

    クレストビショが普通に強くて驚いてる

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:39:46

    スタチウムとかアングレクオンみたいな前の弾のパワカ共がほぼいなくなってるから快適だけど
    返ってきたらどうなるか怖い

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:41:24

    >>27

    いいなぁ

    俺はその辺としか当たらなくて萎えたわ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:42:15

    財宝よりギルダリア軸のほうがきつかったから消えてくれて助かるわ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:42:27

    3弾のデッキがどう考えても以前のデッキよりもパワー低いんだよね
    しばらくしたらいつメンばかりになりそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:47:18

    このままビショが安息軸になったらリノエルフ止める手段なくなりそう

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:48:04

    >>9

    !?!?!?!?!?

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:49:59

    ドラゴンとネメシス試したい人間多すぎて今守護ビショが普通に強い
    ラピス出して回復連打してるだけでドラゴンのAOEもネメシスの白黒も回復勝ちして殴り倒せる

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:52:47

    無料パックがドラゴンを使えと囁いている

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:54:33

    >>31

    と言っても安息と他軸が意外と相性いいからなぁ

    なんだかんだウィルバートはパワカだしある程度エルフ抑制してくれんじゃないか?アイテ―ルは消えそうだけど

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:56:20

    吟味中だからまだ1つもデッキ組んでないな
    ランクマ2勝ミッションも無理矢理AFネメで終わらしてきた
    ……先後で格差ない以上は引き上振れるしかなかったからしんどかった

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:56:28

    ナイトメア楽しいんだけどどう詰めていけばいいかわかんなすぎるな
    わかりやすいフィニッシャーがいないからウィッチには負けるけど盤面取り切って勝てばいいのかな

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:01:37

    >>37

    結局城でバフして殴るのが強いんじゃないかなって…

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:20:58

    ネメシスで必死こいて破壊するための的用意しながらランダム2点とか2ドローとかしてるのに
    ナトメアがランダム4点飛ばしながらサーチとかしてきてなんなんだこれはってなったわ

    破壊っていうメリットがある代わりにその他の能力が控えめにされてるの本当にクソ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:22:03

    シンプルに疑問なんだけどナイトメアの自壊はきちんとデメリットとして換算してるのに
    ネメシスの自壊はメリット換算してそうなのは何でなのか

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:29:54

    対面の財宝ロイヤルが1ターン目クイブレから7~8ターン目にフルパワーシンセライズ撃ってくるみたいなの連発してくるのでどうにも強さを正確に測定出来ない

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:32:42

    なんか結局来週には2弾までのデッキが跋扈してそう

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:35:53

    デッキ貰えた組はなんだかんだ2段組と混じってもやれる
    その他有象無象は知らん

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:43:46

    3段のデッキ基本ウィッチに有利取れなくない?
    全体気味にロングゲーム寄りになったからODがかなり決まりやすい印象

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:46:03

    ドラゴン使っててくだらなすぎて笑ってる
    フォルテ取られてもガルミーユ投げて終わり

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:49:31

    今のうちに新デッキを擦り尽くさないと…(明らかに強いリノウィッチ)

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:50:25

    モードメアはちゃんと構築考えないと俺っ子出すまでに瀕死になる
    財宝ロイヤルは混合ウィッチで潰せるから安心

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:51:25

    なんか結局リノエルフとミッドロとサタンODが強そう
    モードメアとか構築固まるまで長そう

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:53:10

    ミッドロイヤルはAOEやバーンキツくね?それこそビショに負けるんじゃね

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:57:41

    信仰メアは後1城→2t城→叫喚憎悪が1番いいのかな?先1ならおしゃかぼちゃするだけだし。上手く行けば超進化団結者2連続で11/11が2体並ぶのロマン過ぎて好き。
    頭オニオンになるわこんなん。

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:57:51

    ビショップ弱いって言ってたやつら何なの?
    普通に負けるんだけど

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:58:52

    溜めてたお金ぶっぱして
    手持ち的にウィッチ適正ないのにライオおじさん3枚来るのやめてくれる?

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:00:14

    >>51

    TCGカテ民信じるとか、愚か

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:01:23

    >>51

    何使って負けたん?

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:10:09

    >>49

    まだ環境固まってないからなんとも言えないけど純粋なデッキパワーは間違いなくミッドレンジのが高いけど環境がそれを許さないから多少デッキパワー落ちても財宝軸を使わざるを得ないって感じにロイヤルは落ち着きそう

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:13:40

    ストーリーは今後毎月更新あるのか新弾合わせなのかどうなのか
    後者だと来月のバトルスキンはストーリーに出たけど未実装のエンやフィ―ラあたりになりそうだけど

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:22:41

    プレミアムエズディア使ってたらトパ落ちしました
    助けてください

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:23:53

    ビショまじでおもろいわ
    構築にも自由度出てるしプレイングが新鮮すぎる

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:30:26

    どうせ今弾のデッキなんて大半スタチウムやらに轢き殺されるだろと思ってたけど最悪スタチウム残しの6点食らってもなんとかなるような試合多いな
    回復増え過ぎてアグロ死んでそうや

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:34:53

    ヒメカ思ったより明確にささる場面が多い(ギンユヅとか)んだがどうしたもんかとおもってる

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:38:02

    アミュレット増えたお陰でロデオがかなりやれるようになったの嬉しいかも

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:47:12

    ギルネリーゼはひとまずエーテル生成していいよな
    二弾のオーディン相当

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:48:40

    どいつもこいつも回復してきてキモいしいったんリノで駆逐するわ
    新弾で新しいカード使いたかったのにしょーもな

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:01:21

    ヒメカは範囲消滅だから序盤で財宝にテンポ取られた後ラスワ起動させずに盤面更地にできるのが偉いなと思った

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:08:07

    >>64

    そうなんだよな「消滅」が偉すぎる

    もう完全に回復と消滅が得意なクラスそのもの

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:13:55

    結構回したけどビショップみてないわ
    どこにいるんだ?
    ドラゴンが多めでウィッチの見ない

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:25:47

    どうしてマゼルベインは2pickから退場させられてないんだ……?

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:28:13

    それなりに潜ったけど今のところ新弾のカードほぼ入ってないスペルウィッチが一番手強いんだが

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:30:19

    >>68

    お前が新軸カード使ってるなら遅いだけやな

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:33:43

    7T12点くだらね〜

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:49:35

    後攻7T12点からの9pp12点はマジで対処困難

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 01:49:37

    安息はマジでコントロールそのものやな
    そのせいでウィッチに狩られるのはしゃーないがデメリット帳消し恩寵とかもぜんぜん再現性あるのやばい

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 02:10:07

    安息と守護混ぜは想定どおりのムーブでメンコを続けるとじわじわやられるし守護の壁が厚いから
    デッキの段階でパワーないと駄目だわ

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 02:15:04

    ナイトメア入れられるカードがありすぎてわっかんねぇ
    アグロやるならモード10貯まらないんだから新弾でやる意味ないじゃんと思ってコントロールにしてるけどあんま強くないか?

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 02:21:51

    クレストビショにララアンセムとライオで耐久するの楽しい
    消滅されたら終わりだけどな!

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 02:25:07

    シンセライズ引けない財宝ロイが弱すぎる…
    ミッドロで相手のAOE枯らしにいく方が勝率出るかこれ
    でも、空中戦で競り負ける未来見えてるんだよなあ

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 02:35:34

    結局パワーバランス変わってないな
    前弾と各陣営の立ち位置同じだわこれ

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 02:38:02

    あーあビショ強くしちゃった
    終わりだよこのゲーム
    ビショは一生Tier8にいろよつまんねぇから

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 02:40:35

    >>78

    まだ初期だから分からんけどもしウィッチとビショが強いくそだる環境になったら人おらんくなるだろうね

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 02:43:54

    ドラゴンがネメにもビショにも勝てる要素が見当たらん…
    これ今までよりぶっちぎりで最弱見えてきたぞ

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 02:55:39

    ドラゴンは結局ほーちゃんに頼らないと後ろめのデッキに押し負けないか?

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 03:02:48

    >>81

    ドラゴン除去力だけあってそれ以外が何もないからミッドレンジ相手でもジリ貧だぞ

    フェイスやるしかないかも

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 03:03:59

    ナイトメアしかいねぇんだけど何これ 疾走連打でキルしてくるのほんとくだらないからやめて欲しい

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 03:33:14

    結局事前にネガられてたネメシス、ビショップ、ウィッチが強いんか?

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 03:37:11

    エルフウィッチ→前環境のままで最強
    ロイヤルナイトメア→良いカードは渡されたがどちらも既存のデッキとの共存が難しいテーマ
    ビショ→コントロール力爆上がりで一気に環境クラス
    ドラゴンネメシス→足りないものが多すぎる

    とりあえず1日目の感想はこんな感じ
    エルフウィッチビショの三竦みに食らいつくロイヤルナイトメアと2弱のドラゴンネメシスで環境予想を提出します

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 03:39:27

    予想に反してビショが強くて驚いたよ
    ビショ握ってないのにどうしてか嬉しい

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 03:42:49

    >>84

    ウィッチはそもそも1,2で配られたカードが未来のカード過ぎて弱い要素ないし

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 03:44:20

    既存のウィッチにちょっと改造したデッキは強い
    新規のウィッチを軸にしたデッキはまあはい

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 03:44:59

    結局ドラゴンいまいちなのくだらねぇや
    ブースト寄こせよマジで

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 03:46:15

    コントロール最強のビショップとコントロール狩り最強のウィッチエルフって感じだな
    ただ純安息ビショップはかなり初狩り感も強めだからどうなるかってのとビショは疾走アミュや対エルフ決戦兵器の守護ビもそこそこやれそうだし構築の工夫は出来そうって感じ

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 03:51:45

    マーウィンは顔面5点が4回通れば人は死ぬこと皆忘れてた気がする

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 06:19:35

    >>31

    アイテール来ないならリノで突破出来る印象

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 06:36:49

    石板ウィッチきち〜w
    11tで38点入れても届かずに10tサタンODから2ターンで20点削られて負け
    前より安定感あがっててつれえわ

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 07:15:11

    リノのことを考えるとクレスト守護ビショがいいのかな?
    駆逐の死矢も含めたら普通に処理されたりするんだろうか

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 07:17:48

    ビショップエアプだけどそこまで守護に寄せなくてもウィルバートとリーダーバリアだけでかなり耐性あるんじゃね

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 07:22:04

    >>95

    守護に寄せなくてもかなり強いけどサブプランとして盤面作りながらバーン飛ばす動きがやりやすいからかなり優秀

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 07:43:54

    石板のおかげでほーちゃんクッソ使いやすくなってて笑うんだが
    サタン起動までに時間かからんし少しでも実用性上がったの個人的に神過ぎる

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 07:46:54

    まだエルフ試してないけど
    00召集フェアカバン超進化フェア駆逐駆逐リノリノで盤面に20点飛ばしながら顔面にも20点飛ぶのヤバそう

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 07:57:19

    新環境トパーズに落ちたのに13戦2勝で草
    やる気あるんかこのゲーム

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:00:02

    >>99

    それはゲームのせいって言うよりも…

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:00:55

    破壊ネメは破壊をメリット前提として設計されすぎじゃない?
    他の軸と合わせにくいし、祈祷者は破壊には破壊で返して欲しかった
    それはやり過ぎとしてもせめて3点は出してほしかった……

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:04:59

    >>100

    そんな…僕ではマゼルベインを使いこなせないというのか…

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:06:10

    >>102

    マゼルベインはしゃーない

    あれはほーちゃんとサタンでロマン砲狙いに行くためのカードと割り切ろう

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:09:45

    マゼルベイン新カードたくさん触れてお得感あるけどそれはそれとして弱いからね
    ロマン極振りのお祭りおもちゃカードですわ

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:09:56

    侮蔑ドラゴンが弱いなんてことあるんか?
    盤面処理も疾走もあって無難に強そうだけど

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:12:26

    なんか思った以上に人形ネメシスの通りが良いね
    構築とプレイングが固まってきたら分からないけど

    しかしオーディン程じゃないけどギルネリーゼも中々革命的なカードだなぁ…使いやすい

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:12:39

    >>105

    一応言っておくとここって不利対面一つでもあるとかなり早く産廃認定してくるから結局使ってみないと分からんよ

    個人的にはネメシスきついけどロイヤルナイトメア対面はかなり有利取れてる印象だから覇権とまではいかなくても確実に前より増えると思ってる

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:28:37

    オーディンが減ってゲームスピードが遅くなった結果ビショップ最強の2人ウィルバートとラピスが釈放されて猛威を振るってる

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:30:56

    ドラゴン使ってるけど石板投げるタイミングが難しくない?
    タイミング的には絶対後半なんだろうけどリソース戦考えたらまだ投げるべきじゃないって時がある

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:32:56

    評価されてたロイヤルとナイトメアは想定より振るわなくて
    散々な言われようだったビショップとネメシスは想定より強くてウィッチとリノも相変わらずの評価……んー初期環境故の雑多で我こそが最強デッキ!とひしめき合ってるこの感じたまらんな

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:35:43

    ルピ貯めておかなかったから、旧ミッドロのまま走ってるけど17連勝した
    明らかに相手のデッキの完成度が下がったし、勝ちやすくなったわ

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:35:55

    >>91

    カード発表のころからなんか割り振りダメージをフォロワーに飛ばす想定のやつ多すぎたからなあ

    顔面に飛ばす想定の能力じゃないの?って言っても聞く人いないし

    2弾まででも除去カード邪教にジャンヌと優秀なのあったのに

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:37:04

    マジレスデッキで新軸を振るいにかけていけ
    タエロヨ

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:42:53

    ビショップはまだ強いとかいえる段階じゃないな
    配られたロイヤルドラゴンナイトメアネメシスが全部めちゃくちゃ後ろに軸足置いた遅いデッキで新カード試すためにオーディンも抜けてるって環境に刺さってるだけだから、ここから新デッキに見切りつけた人間が増えたときにアグロとサタンODに挟まれてどこまでやれるか次第って感じ

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:06:13

    アジャラくんがノー生成なのに2日目にして砕けるように
    そっちじゃなくてガルさんをだな・・・

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:40:10

    いやビショはマジで強いと思うよ 特に対オデンに対してはもはや弱点とは言えなくなった
    元からウィルバートに対してのオーディンの苦しいところってラスワ消されることじゃなくて顔面削られることだった
    けど回復アホみたいに増えたおかげで帳消しにできるようになった上に序盤も有能札増えてしのげるようになってる
    バーンのおかげでラピスも採用しなくて良くなったしなんなら安息ならウィルバートもそこまでいらない
    ただし守護ビにとってはアイテ―ル(からのジャンヌ)での勝ち切りは除去力のインフレでかなり厳しくなったのは痛い

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:43:21

    >>112

    なんのための盤面に置いといて0コスアクトで起動できるアミュレットかって話よな

    なお普通に割り振りとして盤面処理に使えもするからそれで助けられることもある

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:43:24

    どこのクラスも回復と盤面処理が強くなったせいでナイトメアが一気にやりずらくなった気がする

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:52:28

    新規で回復要素も増えて守護ビショップが相対的にやれるようになったわ
    ロングゲームに強いから戦えるけど相変わらずODウイッチがキツイ

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:55:11

    全体的に盤面処理と回復が上がったけどそこで勝負してないサタンODに不利ついてないからさすがに下方される気がする

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:12:18

    1日目の振り返り感想としては財宝ロイヤルは10ターンまでに決めるデッキかつ序盤に削って8.9ターンでバーストするのが強いと思う
    シンセオクトリス引けないときのためにクイブレとかエンハワルツ、オーディン込みでとにかく顔削るイメージ
    あと連携は全然たまらんし上のカードに進化切るからスタチウムもギルダリアも何ならエミリアも抜いた

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:12:25

    恩寵ガチカードになったけど、別に「これを見越してたなんて運営はすごい」とはならないんだよなあ
    素直に今回の鳥虎アミュと逆で実際してくれ

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:26:54

    ビショの思ったより強いとネメシスの思ったより強いに天と地ほどの差があって泣ける

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:33:23

    >>122

    先にクソカードって印象植え付けとけば今後どれだけ強くなってもお前らだって当時こうなるとは思ってなかったじゃんwって言い訳できる

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:33:34

    真実思ったよりやれるな

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:36:50

    ビショップアフリカとか言われてたのに急に発展しすぎでしょ

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:40:42

    >>126

    見る目無かっただけだったな

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:41:57

    悪質ビショップを倒す正義のウィッチさんまである

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:43:38

    顔面バーン多すぎない?
    4段はそこ対策してほしい

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:44:04

    「恩寵の枠を金色にしたいから」くらいのくだらない理由で2弾に入れたのはあり得る
    今回は絶傑関係でゴールド埋まるし

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:45:27

    実装前からビショップネガるほど弱そうに見えないという人もいるにはいたんだけどね
    ネガるやつが声大きいからしょーがないか

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:47:29

    銀銅が発表されて弱くはないと思ってたけどここまでしっかりとしたデッキになるとは思わなかった

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:47:42

    ちゃんとルピ貯めれなかったオレが悪いと言えば悪いけど、10連で1回レジェンド確定な関係上、例えば30連しか出来ないと3枚しかレジェンド手に入らないって状態でどうやっても新要素の新デッキで遊べばいいんだよってなってる

    前作はもうちょっとそのへんの入手難易度低かった筈だろうに…

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:51:13

    >>133

    いやルピじゃなくてエーテルでしょ

    そこまでしっかりログインもしてないしまだ砕いてもないのに自クラスの金レジェゴールドの1枚しか引けてなくても余裕で組めたぞ

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:54:20

    >>128

    石版手に入れてサタンODが更に安定するようになったクラスが正義なわけあるか

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:55:46

    >>133

    2弾の途中から始めた自分でも1クラスぐらいなら組めたけど・・・

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:58:45

    >>133

    配布デッキあるじゃん

    なぜか3クラスしかないけど

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:00:13

    パック剥く時はほぼエクスチェンジ目的になる感じよね

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:00:57

    デッキにならなかったから仕方ない
    チュートリアルも作れなかったから仕方ない

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:05:21

    >>139

    ちゃんとチュートリアルあるぞ

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:16:36

    順当に強いじゃんとなってるロイヤルとドラゴン
    大分強くない?となってるビショップ
    意外とやれるなとなってるネメシス
    なんか思ったより微妙となってるナイトメア

    エルフとウィッチの話する人いなさすぎじゃない?

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:17:41

    やっぱり新環境始まって数日はどんなデッキ使ってもある程度勝てるな
    環境も遅めで明確な蓋もないからエズディアの20点が割と決まるの草生える

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:19:10

    >>141

    デッキの中身が変わらないんだもん…

    多少新カード入ってもやってること同じだしまだ新弾のデッキ試したいんだよね

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:19:46

    >>141

    だってその2クラスは新カードが弱すぎて前環境のデッキそのままコピペ以外に選択肢ほぼないし…

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:20:27

    >>135

    安……定?

    サタンOD以外の勝ち筋を放棄してクオン無しアングレ一枚のみでスペブが完全タマネギ頼みでノーマン一枚で防御スカスカな石板ウィッチが安定???

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:21:32

    なんなら後ろよりになってるおかげでエルフとウィッチは前環境より実質強化されてるまである

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:21:33

    結局数日経ってある程度デッキが淘汰されてプレイも洗練されてこないとやれるやれない語れないと思うんだよな
    どうしようもないクラス以外

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:21:41

    >>145

    安定感は上がったでしょ強いかはまだわからんけど

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:23:38

    >>148

    安定感あるのはサタンを手札に入れられる可能性だけじゃね?

    ODのスペブに関しては不安定さが爆増してる

    7コスクオンの5スペブの有難さが身に沁みる

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:26:19

    >>149

    そもそもあれサタンOD特化じゃなくて引くカードをほぼ固定してその固定したカードをうまく使ってサタン着地させるデッキでしょ?今までのスペルウィッチと方向性が全然違うと思う

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:29:29

    あれ見た感じサタンOD特化やないの?
    勝ち筋それしかないし

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:29:49

    不快枠はクレビさんが引き継ぐからよ

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:31:38

    最強だ寵愛クラスだと騒いで前期から微妙なのにクソ高いナイトメアを作らせて資産を枯渇させるのが本当の政治や

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:32:58

    >>151

    配信見たけどサタン着地した次のターンにOD打つこともけっこうあった

    サタン置いたターンをスノーアウェイクとかオニオンとか鬼呼びとかの0コスト除去でたえるっぽい

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:34:43

    全クラスデッキ配布も人権3デッキも何の根拠もない嘘だったしここの書き込み信じてもろくなことない

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:36:47

    逆に事前予想をそのまま信じてる人いたんだ
    みんなやってみないとわからないのわかったうえで事前予想してるだけだよ

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:37:54

    ナイトメアに限らず打点出ないカードの評価は低めに、出るなら多少弱そうでもそれなりに評価すべきやね

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:39:01

    石板ウィッチ、秘術ギミック抜いたほうが良いと思うんだよな
    OD後引きするとブースト間に合わなくてデッキデスするし、クオン入れても良いわけだし

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:43:03

    >>144

    一応ヴェハリヤー可愛いから使いたい!

    で組み始めたデッキが今はこんな感じ。

    ひたすら引いてデッキの純度を高めてクオンODするデッキだな。

    現状ヴェハリヤーを入れるコンセプトがこれくらいしか見つからなかった。


    玉ねぎとか熾天使入れてたんだがブレデスだけだと盤面が弱すぎて、

    新スペルのデュアルクリエイトと相性のいいエミルを入れて様子見中。


    手札はほんとに減らんし、切り札集めに苦心することもまぁないんだが、

    リーサルで安定して18点見れるとはいえ、面作れるって強いんだなとしみじみ。


    アングレやノーマン、バーゼントのスタッツは偉大なのをざまざまと見せつけられている。

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:44:54

    >>154

    サタンODってサタンとOD併用した総合的な闘い方って認識だったからそれもサタンODじゃねって思うけど違うんかなー

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:45:41

    >>158

    純スペブ握った経験から言うけど防御力がかなり低いぞ

    序盤の除去が足りなくて顔が削られやすいのと回復が無くて大型疾走で悠々と仕留められる事態が多発した

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:50:38

    破壊ネメシス試しに組んでみたけど結構強くないか?
    ほぼ毎ターン3回復3打点飛ぶし何故か相手の盤面更地だし

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:54:27

    >>161

    微妙だったか、有識者の意見助かる

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:55:50

    >>162

    どうやら俺の知ってる破壊ネメシスと違うようだな…

    毎ターン3回復3打点飛ばしつつ相手の盤面処理が毎回できたら環境トップだったろうな

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:57:16

    石板ODガチだと思ってるの可愛い
    久遠いない時点で🦆

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:57:22

    >>163

    あくまで2弾環境での純スペブについての所見なんで石板純スペルは握ったことないとだけ言っておく

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:58:51

    >>164

    まぁ完全にデッキが回りきってる想定ではあるけどね

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:58:55

    ガチかガチじゃないかは置いといて新弾でたばっかなんだしある程度真面目に考えても良くね
    嘘デッキだと結論付けるには早い

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:00:38

    卵で毎ターン3点とは言うが白の時は飛ばないし隣のマーウィンは毎ターン4~5点なんだよな

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:02:20

    >>169

    卵が8ターンかけるアドを1枚で稼ぐカードもあるからな

    卵と違って盤面にも飛ぶし

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:02:53

    財宝使ってみたけどやっぱ安定感がなってなる
    シンセ引けないと弱いし、仮にシンセ持ってても他の詰め札も抱えてないと回復されて振り出しに戻るし、ドロソが少ないから財宝軸だと息切れしやすいし
    全体バーンが今後どれだけ流行るか分からんけど今んとこ従来のロイヤルのが安定感ある気がする

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:05:32

    石板ウィッチは使わないとわからんタイプだなこれ
    クオン抜きでもスペブ溜まるしハンド尽きないからサタン素置きもかなりしやすい
    デッキの中身把握しやすいからプレイ組み立てやすいのもえらい

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:14:00

    安息ビショは言う程安定してすぐ5クレストは溜まらない
    こいつの強いところはクレスト軸でマーウィン完全依存のはずが生存能力高すぎてかなり余裕持って準備出来る事
    サーチも優秀だし最速でも間に合うかどうかのウィッチとかエルフ環境に居ないと許されんわなって感じ
    しかも永続の2,3クレストでも十分強いし

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:17:12

    全然デッキ組めんわみんなどんくらい課金してんの?

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:19:49

    ミッドレンジロイヤル、前ほど勝てなくなった印象
    ビショップとドラゴンの空中戦力が強すぎて明確に不利になった感じ

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:22:34

    >>156

    事前に強い弱い言ってるだけならいいんだろうけど、そのままクラス批判したり過度にネガったり運営に文句言ったりするやついっぱいいたからな

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:23:23

    >>169

    1ターンに一回全破壊撃てればカウントダウンと破壊で毎回3回復3打点出るから...

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:27:12

    シンセライズあまりにも馬鹿カードすぎる
    シャドバ始まっちまったよ

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:32:18

    >>174

    ただでさえデッキ配るの3クラスだけなんだからミッションと新弾記念で計20パックくらい引かせて欲しいよな

    貯めたエーテル消費して妥協デッキでやってるわ

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:33:31

    >>179

    始めたのが遅いのもあるけど結局前弾でも満足行くの組めんかったし一生ほかのクラス触れんやろって思ってる

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:35:44

    課金額は7,200円だな

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:36:39

    そんなあなたにマゼルベイン
    冒険者のギルド3枚とマゼルベイン1枚、あとは適当なスペルとアミュレットで埋めれば新弾オンリーの面白デッキで遊べるぞ!!
    クソ弱いけどな!!!

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:46:46

    どうせこのあとレジェンド3枚フル搭載のデッキが増えるにつれて3週間くらいかけて環境デッキ変わるから、資産ないなら今デッキ決めるべきじゃないよ
    効率考えるならパック剥かずに2picでドラゴンだけ選んで3週間遊び続けて資産を増やす
    3週間後に増やした資産で環境デッキ丸パクリすれば、少なくとも今ロイヤルドラゴンナイトメアビショップ全力で組んだ無課金の半分は敗北者になってるからそいつらを狩るだけで週末大会のポイント効率が上がる
    そんな遊び方して楽しいかは知らない

  • 184二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:47:17

    >>182

    スペルミッション進めるにはいいかもしれない

  • 185二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:52:25

    勝ち抜きバトルのミッションクソだるくね

  • 186二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:58:23

    >>185

    勝ち抜き対戦台に張り付いて1回でも参加すればあとは勝っても降りて良いぞ 基本的に張り付くのは多くても3人だから1試合観戦してればほぼ確実に参加できる

  • 187二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:02:07

    >>182

    マゼルベインは破壊軸とクレスト軸の合いの子みたいな状態になるとクソ強えぞ

  • 188二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:03:20

    >>185

    中国とか韓国鯖の過疎ロビー狙え

  • 189二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:35:19

    石板を3枚入れたとします手札に一枚あります
    石板を使います デッキには1枚石板残ってるでいいの?

  • 190二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 13:51:40

    >>185

    ロビー番号手動で入力して3人以下のロビーに移動してタイマン勝ち抜きバトルするんだぞ

  • 191二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:47:48

    >>189

    そう

    石板はあくまでデッキの中をハイランダーにするだけ

  • 192二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:49:16

    マスターダイヤ帯のTwitterの連勝報告だけなら今の所ロイヤル>ナイトメア=ネメ≧ビショ

    かな?

  • 193二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:53:57

    遅いデッキはそれだけ試合長いから連勝報告も遅れるのはあるな

  • 194二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:04:30

    せやね
    あくまでこういうデータってだけで強さの基準ではないね
    それに環境初期はどうしても単体パワー強めのクラス(今はロイヤル)とか回し慣れてないのを狩るアグロが強くなりがちだし

  • 195二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:04:51

    >>191

    そうするとその後にOD使ったら手札にあったやつはダブってる事か

    サタンOD同様

    憶えとかないと何かしらのやらかしする可能性あるかも

  • 196二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:29:19

    ドラゴン今回強めで嬉しい

  • 197二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:18:11

    今更だが土ウィッチ組んだ

    あーんララアンセムが(また)死んだ!を繰り返すこと数回、メドゥーサに命取られ切った時は笑ったけどマーウィンが嫌いになりました

    いやランダムになってんじゃねえ!

  • 198二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:47:30
  • 199二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:48:46

    埋め

  • 200二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:50:23

    終わり

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています