ひぐらしのなく頃に卒を語るスレッド

  • 1二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 17:48:54

    コメント欄閉鎖につき建てました

  • 2二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 17:49:46

    クソの役にも立たない羽入がかわいかった

  • 3二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 17:50:22

    業も語らせろ

  • 4二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 17:50:36

    荒れる(確信)

  • 5二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 17:50:51

    なんやかんやファンアート増えるのが嬉しい

  • 6二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 17:51:08

    なんだかんだで次回が楽しみなんだ
    ああなった時点で沙都子って割と詰んでない?

  • 7二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 17:51:23

    なんか業と話数を合わせる縛りでもあるのかな?ってペース配分
    これがなければ絶対面白くなったと思う

  • 8二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 17:51:26

    毎回楽しく見てる
    それはそれとして原文が読みたい

  • 9二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 17:51:40

    >>2

    でも開幕瞬殺されて退場したと思ってたから予想外の活躍にホッコリ

  • 10二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 17:51:55

    鉄平があまりにも綺麗すぎて幻想描写なのでは…
    首が痒い…痒いなぁ…

  • 11二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 17:52:27

    ここまであんま変わらんの見せられてムカついてるけど、やっぱ来週滅茶苦茶楽しみよ
    早く雛見沢暗黒四天王の活躍を見せてくれよ!

  • 12二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 17:52:32

    ホントに先の展開が分からんよな、
    良くも悪くも怒涛の展開にはなると思うが

  • 13二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 17:52:51

    羽入好き。エウアに勝ってほしかった。

  • 14二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 17:53:26

    悟史放置されたら本当に悲しくないか?

  • 15二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 17:53:50

    あと2話で終わるのかな?
    2話で片づくとは思えない

  • 16二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 17:53:57

    あと2話でまとめられるのか

  • 17二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 17:54:44

    えっ、あと2話だけなの?

  • 18二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 17:56:26

    >>17

    だから荒れまくってコメント欄閉鎖されてこんなスレ立てられてる

  • 19二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 17:57:00

    残り2話だけだともうこの場で決着付いちゃいそうだよな
    また高校生まで成長してルチーアに行く話は無しか……グッバイおさげちゃん

  • 20二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 17:57:07

    そんなに荒れてたのか?

  • 21二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 17:57:11

    >>18

    いや、純粋に語りたいのかもしれんし…

    不満は分かるけどね

  • 22二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 17:58:38

    正直スポンサー側の都合に振り回されてる感じがする
    業で終わるはずだったのをアプリとかの展開のために無理やり引き伸ばされたんじゃないかな

  • 23二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 17:58:50

    >>20

    荒れてたと言うよりは荒らしが湧いてた

  • 24二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 17:59:50

    正直エウアさんとあのソファの上でセッ…したい…(小声)

  • 25二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 18:00:24

    羽入がエウアと同じカケラ空間にいることで、沙都子に撃たれた梨花がそこにリスポーン
    オープニング通りのカケラ空間ドラゴンボールバトルって感じかな

  • 26二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 18:01:26

    >>20

    うみねこに毒されすぎた奴が湧いたくらいだな

  • 27二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 18:09:42

    期待しすぎなんだよな
    こんなもんでしょ、ひぐらしなんて

  • 28二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 18:10:24

    腹筋スレが瞬殺されたのはちょっと面白かった

  • 29二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 18:12:31

    業→旧作の再放送
    卒→業の再放送
    うーんこの

  • 30二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 18:13:59

    解答編がほぼほぼ『知ってた』に留まった内容なのも痛い

  • 31二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 18:15:57

    でもここでも荒れたらあにまんchの人間がこっちにもそれだけ来てるってのが分かるから、無駄なスレじゃないかもしれん

  • 32二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 18:17:34

    旧作勢からすれば最低3周かそれ以上だからな
    退屈のレベルが違う

  • 33二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 18:22:15
  • 34二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 18:33:20

    ひぐらしは復権派してる時が一番楽しい気がする時がある

  • 35二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 18:39:39

    まぁ次回で卒がどう終わるのか大体分かると思うから、
    それまでは期待するよ。リアルタイムで楽しめた初めのひぐらしだし、

  • 36二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 18:45:02

    まだ卒の続きがあるかもっていうサプライズの可能性が残ってるぜ
    卒がお漏らしされた反省から今度は徹底して隠されてるんじゃないかと思ってる

  • 37二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 18:48:13

    続きがあるなら、どんでん返しに期待するわ。
    時系列がよく分からんところ結構あるしな

  • 38二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 18:48:19

    ゴルゴ13にでも依頼すれば乗り越えられるでしょ(テキトー)

  • 39二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 18:53:53

    エウアが分身作れるなら他のカケラにもエウアが居たりしてな
    沙都子みたいに繰り返す力を与えられた部活メンバー勢揃いしないかな

  • 40sage21/09/19(日) 18:55:58

    >>32

    業はともかく、卒も旧作をなぞったのは失敗だったな

  • 41二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 22:57:00

    命でエウアが遂に出てきたけど、こいつ、賽殺しの対極な存在なんだなって思う
    全てのカケラが真実であるとか出してきて、夢幻であることを否定してきやがる
    魔女である以上は当たり前とはいえるけど、業卒が本当に沙都子を幸せにする気ねぇなって思ったわ

  • 42二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 08:35:35

    >>39

    繰り返す時点で自発、他発問わずに惨劇が確定なんだろうな

  • 43二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 08:41:55

    >>30

    圭一とレナの立場が鬼隠し編から反転し

    鬼隠し編の真相が明かされ

    圭一がが梨花ちゃんに罪を許されて立ち上がり

    壊れて暴走するレナを止めるために戦い

    レナが踏みとどまり

    この経験が、梨花ちゃんが成長する皆殺し編へと繋がる


    やっぱり罪滅し編って神だわ

  • 44二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 08:43:33

    エウアの羽入に対する感情滅茶苦茶歪んでるのなんなの

  • 45二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 08:49:47

    卒は沙都子側の行動も雛見沢症候群側の行動も書かなきゃいけないから色んな振り返り描写が増えて、結局再放送感が増しちゃうんだろうな
    旧作は惨劇周りは三四の暗躍関係ないとこで起きてることが多かったし

    加えて一キャラを重点的に描写出来ないから視点がとっ散らかって、
    沙都子だって鬼→綿でレナには内心謝罪してて最後は幸せにするって言ってたのが魅音には注射することすら興味半分になってたって精神状態が悪化してるの書かれてるに、
    そういう印象も薄まって「最初からノリノリでレナに注射してた」みたいな叩かれ方されてる始末

  • 46二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 09:03:33

    >>45

    いや鬼明しから普通にノリノリですがな

    こんなんだぞ

  • 47二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 09:07:40

    沙都子の狂気は里壊し→鬼明し→綿明し→祟明しと割と順当に悪化してる感はある

  • 48二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 10:32:30

    >>45

    いやノリノリだったろ

  • 49二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 10:36:54

    最後には幸せにするからゴメンねでも梨花を手に入れるのは楽しみで仕方ないですわー!→梨花を手に入れるの楽しみで仕方ないですわー!!の変遷があったと思うしこの2つは悪化してる描写として十分だと思うよ

  • 50二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 10:38:26

    >>6

    あそこで梨花を即射殺して自殺してもなににもならん

    それこそ早起き勝負で殺し合いたいわけではないしあそこで梨花ちゃんのチェックでいいと思う

  • 51二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 10:44:46

    あにまん以外でひぐらし語れる場所ほんま無いな
    ふたば本スレは敷居高いし
    次も黒山羊マン来たらまたコメ欄閉鎖だし
    掲示板あるだけマシか

  • 52二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 10:47:44

    >>6

    >>50

    やれるとしたら梨花を殺さずに即自殺かな

    そして新しい梨花とまた1から始める


    ただしその場合、おばさんが意図的に梨花のいない世界に連れていきそうだな

  • 53二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 10:50:09

    >>52

    別離のリスクを受け入れられるならこんな事になってないはず

    部活メンバーがあの場で沙都子を制圧してくれないと早起き対決になる…だから魅音と圭ちゃんが沙都子の銃を取り上げるんじゃないかな!どうやって?さあ…

  • 54二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 11:05:03

    これからの圭一に期待している。

    というかこれまでの圭一もタフさがネタ扱いされてたけど、各編見直すと生存自体が例外っぽい。
    鬼のレナを返り討ちして生存ってのが綿の魅音や祟の大石みたいな「犯人役(発症者)」が必ず狙った相手を殺害しているということの例外。他には魅音や茜を返り討ちにした沙都子(黒幕)しかいない。祟にいたっては沙都子(黒幕)自ら手を下して生き残ってて、これも沙都子が殺し損ねた例外だし、なんか伏線になるんじゃないかと期待している。

  • 55二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 11:11:50

    >>46 >>48

    ごめん書き方が悪かった

    鬼時点だとあくまで笑みが零れるのは「計画通りに事が進むこと」であってレナをどんな精神状態に陥れたかへの罪悪感は持ってたと思う レナ狙ったのも単に一番隙があったからだし

    それが綿になったら都合の良さより魅音の発症が見たいって好奇心も含みはじめて、梨花の居場所聞くための挑発込みとはいえ発症した様を嘲笑うくらい堕ちてたし、鬼で自分の掌の上で人間を転がす快感を知って精神悪化してったんだなって思うよ

  • 56二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 11:38:46

    >>55

    ああ成る程

    鬼時点では注射相手を駒として打算的に見てたのに、綿になると玩具としても見なし始めて~みたいに悪化していったって事か

    個人的に魅音に打ったのは沙都子の好奇心よりエウアに対するサービスか恩返しのつもりが強かったのかなと思ってる

  • 57二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 11:44:10

    新規にも優しい構成だぞ
    業の内容は旧作とほぼ同じだから旧作を見なくていい
    卒の内容は業とほぼ同じだから業も見なくていい
    優しい構成

  • 58二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 11:52:07

    一応第1話のエンディングまではただのリメイクだとミスリードさせる意図もあったんだっけな
    リメイクでも良かったっぽい空気だったのに今となっては業まで再放送だと揶揄されるようになってしまったか

  • 59二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 12:03:05

    旧作未試聴ってのは分かるけど、さすがに卒は業試聴前提って言っても良いし卒新規に配慮する必要なんぞ無いと思うんだけどなあ

  • 60二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 12:43:36

    >>54

    圭一と梨花ちゃんが頑張ってうおおおおおおおおおお!するのに期待してはいるんだが

    あと2話だからなあ……

    なんかこのまま尻すぼみで終わりそうで怖い

  • 61二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 12:52:25

    いつもの竜ちゃん的な終盤の粗さは正直覚悟してたけど、
    それに再放送と揶揄されるような謎構成がくっつくのは流石に予想外だった

  • 62二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 12:55:16

    カタルシスが無い
    それどころかメインキャラがどんどん落ちぶれていくというね

  • 63二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 12:57:27

    ジャケ絵からレナが梨花の味方になるのかなぁって楽しみにしてたけど残り2話なら関係無いのかもしれない

  • 64二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 13:03:36

    言ってしまえばラムダデルタ誕生物語でしたね

  • 65二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 13:05:23

    15話で終わるのかな
    発売予定のBDの収録話数から15話だって推測されてるだけなんでしょ?

  • 66二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 13:07:26

    >>65

    え?そうだったの?

    そんなの公式が情報隠してるかも分からないじゃん

  • 67二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 13:15:54

    番組予定表見れるところで終わりだって話はきいた見たことないし知ってる人いたら見せて

  • 68二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 13:28:50

    沙都子(魔女)からしたら詰んでるけど、
    梨花や部活メンバーからしたら、多分やった罪を知った上でも沙都子を許して皆で未来にいくのが勝利条件になるから
    沙都子が勝てないからって、勝利が確定した訳じゃないのよね

  • 69二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 16:22:39

    今週分放送されるまでは語れる事も無いなあ

  • 70二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 16:49:15
  • 71二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 16:52:06

    劇場版へ続く!が現実味を帯びてきたな…

  • 72二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 19:54:50

    今ループに付き合わされてる梨花ちゃんって結局どの世界線の梨花ちゃんなのか分かったのか?
    てか全体的に時系列がごちゃごちゃしてる気がする、時間かけてる割に分かりづらい気がするなぁ

  • 73二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 19:55:49

    今ループに付き合わされてる梨花ちゃんの世界線は描かれていない認識で良かったはず
    まあここまで来たら描く意味もあんまり無いかも

  • 74二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 19:56:32

    悟史放置されてるのって何か意味があると思いますか?
    それとも話の都合で消されただけだと思います?

  • 75二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 19:59:06

    >>73

    意味ないかもしれないけど、なんか気持ち悪いよなぁ

    そこに何かあるのかもと勘繰ってしまっていた。

    賽殺し編も経験してないっぽいし

  • 76二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 20:03:33

    >>74

    主題じゃない、で終わりじゃないかな…

  • 77二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 20:07:48

    時系列は普通に鬼綿祟猫沙都子通ってるかと思ってたけど
    あの拳銃射撃練習どこに入ってきたんだ

  • 78二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 20:09:27

    >>77

    拳銃射撃練習は梨花を追いかけ始める前な気がする

  • 79二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 20:10:38

    >>77

    あれは多分、郷壊し編みたいな準備期間の回想だと思う

    時系列で言うと郷壊し以降〜鬼騙し・鬼明しより前

  • 80二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 20:11:02

    追いかけて始める前だとすると、鬼明かしのセリフおかしくね?

  • 81二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 20:11:33

    >>80

    なんか変な事言ってたっけ

  • 82二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 20:11:47

    自殺の楽な方法欲しいなぁみたいな事言って、拳銃入手ルート行ってたやん

  • 83二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 20:12:04

    首切り痛くて嫌だなぁから始めてるから鬼明しの後は確定だよ

  • 84二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 20:12:56

    >>82

    確かに…まあ元々拳銃練習は自殺のためじゃなかったのかもしれんが

  • 85二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 20:13:42

    拳銃入手は鬼明しの後で
    拳銃練習は鬼明しの前じゃないっけ

  • 86二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 20:14:22

    >>76

    これ言われて思ったけど、今回の主題ってなんなんだろう

    あなたは信じられますかってのも結局よく分からんし

  • 87二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 20:15:17

    >>82

    用途が自殺だけだったら射撃練習しないと思う

    包丁自殺きっかけに「そういや銃の入手ルート確立してたわ。今度からあれ自殺に使お~」って思っただけでは

  • 88二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 20:16:40

    >>87

    そうか入手ルートの確立も鬼明しの前じゃなきゃおかしいか

    どの馬が勝つかなんて分からんし

  • 89二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 20:17:24

    拳銃入手と練習、多分鬼明かし前にやってるとは思うんだけど、
    そうすると、セリフの不自然さとかなんで鬼明かしの時に持ってないんだよって思っちゃうよな。

  • 90二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 20:19:21

    どの世界線の梨花ちゃんなの問題と合わせて、
    そこら辺のどの世界線の話をやってるのか分かりづらいのがわざとだったら本当に凄いけど、多分違うだろうな

  • 91二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 20:20:02

    元々鬼明しで拳銃持ってないってことは
    拳銃常備は基本自殺のためなんだよな
    そうなると拳銃そのものはなんのために入手ルート確保していたのかは気になる
    大石とかを相手にすることを想定してたのかな

  • 92二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 20:20:46

    >>90

    今回の沙都子に前に会っていた発言と合わせて、設定自体はありそうなんだけどどのくらい語られるか怪しいんだよな

  • 93二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 20:21:16

    まあひぐらしは基本展開優先で細かい矛盾は放置するから
    拳銃入手に関してはこれ以上情報出てこない気はする

  • 94二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 20:22:16

    >>92

    あーそんな発言あったなぁ

    一応設定はありそうだな、

  • 95二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 20:24:45

    >>93

    ゲームだと矛盾というか説明不足な箇所はTIPSで補完してたからね

    そもそもTIPSにしてる時点でゲーム本編に自然な流れで差し込めなかった情報ってことだから、アニメになるとどうしても不自然になっちゃう

  • 96二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 20:26:04

    細かい矛盾がどうでも良いとすると、
    エウアのループの力で4年より前に遡って全ての惨劇回避からの悟史と圭一、両方のいる部活エンドとかでも良くね?

  • 97二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 20:27:20

    >>96

    設定齟齬で生まれる矛盾はともかく

    ループに限界あるってのは設定そのものだろうから無理じゃないかな…

  • 98二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 20:28:11

    >>95

    やっぱ、竜騎士のネットリした文章で一回見てみたいわ笑

  • 99二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 20:30:06

    >>97

    エウアの力でも限界あるんだっけ?

    梨花を絶望させるために、昭和58年にしてるんだと思ってた。

  • 100二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 20:30:25

    >>96

    むずいわー

    悟史いたら圭一来ないし、梨花ちゃんを振り向かせられる状況に持っていけるかどうか

    二人暮らししてなかったら今ほど梨花ちゃんが沙都子に親しくしてくれるか分からないし、それができるならルチーアでも上手くやってたと思う

  • 101二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 20:31:18

    命での発言も考えるにエウアって退屈を紛らわせる為に沙都子にループの力を与えて、世界に乱数を加えたんじゃないかな
    カケラ自体は独立してるんだから本来は互いに干渉しない筈で繰り返す者を立てることによってカケラを組み合わせて、新しいカケラを量産している
    それでいて、後は繰り返す者が消えることで繋がっていたカケラが離れて元の独立した状態になった
    命でのカケラも煌でのカケラもどれも沙都子がループしたことによって生まれた、業卒の沙都子は関わらないカケラでだからこそ沙都子が望んだ壊れた世界って表現したのかも

  • 102二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 20:31:45

    >>99

    そこは明言されてないと思うけど合ってるかな

    現時点ではエウアの力の限界でも、沙都子の暴走を見たいエウアがわざとそうしてるでも説明つく気がする

  • 103二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 20:32:19

    >>100

    まぁそれはそうなんですけどね笑

    沙都子があまりにも無双するんで、善のカケラもその力で作ってくれよと思ってしまう

  • 104二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 20:36:00

    エウアは命でチュロス食べて喜んでたからな、
    別に惨劇じゃなくてもよくて、とにかく沙都子になんか見せて貰ったら面白いんだろうな。
    そういう意味では沙都子がより良い未来を作ろうとするのを否定はしないと思うわ

  • 105二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 20:39:46

    >>104

    沙都子大好きだよね、エウア

    しかもどんな沙都子でも好きみたいな所あるし

  • 106二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 20:44:22

    そう、だからエウアが悪役だとは思えないんだよね。
    価値観は確かに人間と違うが、意図的に沙都子をいじめてるわけではない。
    まぁループを与えたタイミングは最悪だと思うけど、それはそれとして結局沙都子の心の問題なんだよね卒って

  • 107二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 20:46:46

    沙都子の心の問題であると思えるからかそ、梨花だけでなく他の部活メンバーの関わりや悟史、入江が大事になってくると思うんだけどなぁ
    特に入江なんて沙都子の心の治療が出来る立場の人だと思うんだけど
    あと2話に期待!

  • 108二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 20:46:47

    もし上手い落としどころを展開したとしても、確実に足りなかった部分が出てくる
    そこであんなに尺あってどういうことだ!?ってなるのが確定してるからどうしたものか

    しかも沙都子黒幕でも面白くできる無限の可能性があるのに、面白くなる要素だけピンポイントで捨てて再放送パートだしなぁ

  • 109二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 20:48:37

    大石のモノローグがあったり、ダイジェスト演出があったり
    出来るのになんでやらないの?って部分が多すぎること多すぎること

  • 110二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 20:48:43

    >>105

    沙都子が嫌いなら梨花にバレた時大笑いしてると思う

    つまらなそうな顔してる辺りかなりのお気に入り

  • 111二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 20:49:53

    エウアはもう喋れば喋るほどbot化しててキャラの深みも面白みもどんどん掻き消える

  • 112二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 20:52:16

    なまじ放送直前にファンが出した考察が良いのが原因かもなあ

  • 113二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 20:56:01

    >>112

    なまじ、業卒における沙都子の正解をずばりで示して納得させちゃったからね

    仕方ないね

  • 114二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 20:58:19

    拳銃の入手方法一つとってもホント無駄しかない
    あんな裏ルートを事細かに描写するんじゃなく、注射と一緒に診療所からパクったで済むし裏ルートより納得が出来る
    ついでに数年単位の銃修行は何を想定してんだよって

  • 115二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 21:02:24

    >>114

    それはまあ、鬼騙し始めたら万が一にも梨花より先に死ねなくなるから、必要以上の武力は用意しなきゃってことだろう

    なのに鬼騙しで銃を携帯してなかったのは矛盾なのか沙都子の油断なのかは分からないけど

  • 116二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 21:06:57

    >>115

    鬼騙しの段階では部活メンバーに注射する覚悟は出来ていたけど、殺人の覚悟はまだできてなかったとか。それまでの殺人は梨花2回で心中と事故だし。ならなんで射撃訓練したのかというと準備できるものは準備した一環で、他にも火炎瓶の作り方とか格闘術とかも訓練したループはあるけど本編で使ってないだけとか。

  • 117二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 21:09:36

    >>112

    この動画がホント面白かったからな、

    個人的には本編がこれを超えなかった

  • 118二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 21:18:27

    ノベル版ならってよく聞くけど、もう地の文の問題どころじゃない気がする

  • 119二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 21:48:41

    業卒に必要なのはお疲れ様会とtopicなんだなと命をやりながら痛感する
    業卒円盤全巻購入特典で竜騎士の電話帳プロットを付けてくれるなら喜んで買うよ

  • 120二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 22:14:33

    >>119

    お疲れ様会だとキャラ達は役者でひぐらし本編は自分たちが演じたドラマか何かみたいな扱いなんだよな

    そこでバカやるおかげでキャラのヘイトがだいぶ散ってくれるし、キャラ自身の考察を聞かせてくれることで推理の方向性が示されるから業卒ほど置いてけぼりにされることはなかった

  • 121二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 22:35:28

    卒は解答編ずっとやってるのに勝利条件がよく分からんのがダレてる感じする原因かなとは思う。
    旧作だと皆殺し編の時点で勝利条件が大体分かってたから、
    そこの違いは大きい気がする

  • 122二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 22:43:45

    最終回迎えないとわからんけど旧作とはもうどうにも切り離せないのかなあ
    祭だかのEDで悟史が目覚めてる一枚絵の世界とかないもんかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています