俺やれます

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:59:31

    世界大会でもやれます!

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:03:00

    表裏の女神出てきたとき目疑ったわ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:07:06

    ギミック・パペットとかアルカナフォースとか先行ワンキルデッキが流行ってるのすごすぎる

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:08:35

    まあ規制多くて事故りまくる天盃持つのと勝率そんな変わらんのかも知れん

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:10:45

    使ってるのが去年のチャンプっていう

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:11:33

    裏デッキの概念があるからデッキ単位でのメタ読みが発生してるの面白い
    捲り対策ってことよな?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:14:54

    たすく「ライゼオル対策で捲り札沢山くるだろうからギミパペ使おう」
    Ryan「ライゼオル対策で捲り札沢山くるだろうからカウンターデッキでアルカナフォース使おう」

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:19:15

    >>7

    頂点に立つ者たちは思考が同じになるのコワ~

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:22:57

    >>8

    本当に同じか?本当に同じ思考かなぁ?!

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:32:29

    >>9

    制圧してもパワーの高い捲り札だらけだろうからそもそもターンを渡さなければいいってことだろう

    ターンスキップと先行ワンキルで形は違うけど考え方は同じじゃないかな

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:33:55

    無効系やビステきついけど採用が分散されるから普段より強いのかアルカナ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:01:57

    >>11

    特殊ルールで無理にビステを誘発代わりに使うなら烙印使ったほうがいいしな

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:06:28

    よくよく見たら②の効果強すぎだろ、ワンキル失敗した時にでる性能じゃねえ
    しかも世界ルール的に無効系飛んで来づらいし

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:10:11

    実際なんかの草の根大会であまりにもドラグマが流行りすぎたから2004年ごろのカオスデッキみたいなやつで優勝できたなんてあったな…

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:41:53

    海皇の全ハンデスも同じような理由なんかな

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:55:42

    >>14

    これやな

    コロナ禍で参加者が少なかったのと誘発の刺さりが微妙でエクストラゼロなのがドラグマへの優位になったんだっけか

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:05:10

    >>16

    当時のドラグマ見ると妨害が姉さんかミドラーシュぐらいしかイメージがない。単体除去で一対一交換をひたすら続ければワンチャンあるなとはデッキ見て思った。

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:23:31

    このスミスアルカナデッキこないだランクマで当たって身内で盛り上がってたんだけどまさか世界大会で見ることになるとは、、

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:26:08

    >>18

    ランクマでも一応戦えるんか.....世界大会で使うのは予想できんわ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:32:36

    アルカナフォースって運要素が強いのが最大の欠点だけどそれを除けばエースの制圧力の高さ、実質先行ワンキルできるパワー、縛りの緩さによる出張セットの入れやすさとかで結構強いよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:34:41

    >>19

    誘発0で魔を刻まれたからトイレ行って戻ってきたらなんか斎王いた

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:41:08

    小学生の時にダイスポット入りチェーンバーンで世界の頂に立った男だ、面構えが違う

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:57:10

    やはり真のデュエリストは全て必然なのか

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:59:27

    昔サイコロで話題になった人が今度はコインで話題になったのか
    三つ子の魂百までとは言うが……

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:02:14

    こういうの見てると発想のスケールっていうか何と言えばいいのかわからないけど、とにかく根本的な部分でプレイヤーとしてのレベルが上の人っているんだなって実感するわ…

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:07:08

    >>20

    一応光の結界発動ターンは表裏選べるからそこを止められなければ一気に勝利は取れるぞ

    手札にデビルか結界ないとだけどな!

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:23:06

    シェアカードの一枠が増Gと仮定すると残り何を入れるかだよな

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:43:49

    >>7

    両者別路線だったけど間違いなく意表つかれたかつちゃんとデッキとして機能してたし目の付け所は間違いなく良かった

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:48:44

    >>27

    見てたけどだいたいうららG墓穴だったはず

スレッドは8/30 11:48頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。