- 1二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:29:41
- 2二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:55:55
銀アイコンの配儲のところに行くのが一番だぜー
- 3二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:57:33
知識あるやつの所行けばええねん
- 4二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:03:36
AI実況ちゃんと面白いぞ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:06:30
- 6二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:09:21
AI実況かま◯ろの2択
ま◯ろが真面目に実況してるから一番かな - 7二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:23:39
まぐろの枠7000人見てるw
もうここが公式だろ - 8二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:23:41
KONAMIの差し金がエアプじゃないと思い込んでるなんてとんだロマンチストだな!
- 9二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:37:23
この運営Vんほできりゃなんでも良いんだからまともな解説を期待する方が悪い
- 10二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:43:33
残念だが公式配信に解説の文字はないんだ
- 11二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:45:36
別にVが悪いとかじゃ無くてシンプルに知識ないやつを起用するなって話なんだよな
- 12二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:52:39
さすがに>>5レベルの実況は求めてないけどもう少しなんとかしてほしい
というか数千回は言われてるだろうけど運営はもうちょいメンバー選定なんとかしてくれ
- 13二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:53:50
Vよりましだけどガチ戦解説にファンデッカス寄りのミソ呼ぶのも普通に意味わかんねぇんだわ
- 14二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:56:13
そもそも解説として呼んでないじゃ
- 15二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:01:50
最初公式見てたけど烙印融合分かる?みたいな話してたとこで血管切れた
- 16二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:05:06
承影の効果知らないのは流石にね…
実況内でも知識差が激しいというか上はまあ許容範囲内としても下が酷すぎる - 17二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:12:44
知ってる人と知らない人の組み合わせは実況として悪いわけじゃないんだけど遊戯王には合ってないね
知らないものが出てくるスピードが速すぎる - 18二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:14:52
やっぱ公式の実況は南雲さんと外崎さんと宮下さんが1番なんだよね
- 19二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:19:57
それこそ野球の実況解説なんかでも実況はプロ並みの知見を持つ必要はないけどあまりにも知らなすぎてクビになった人とかいるしな
- 20二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:21:35
誰のためにやってるのかよくわからん
- 21二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:25:31
最終的に某応援ミラーの方が公式実況より視聴者がいたという事実をKONAMIは重く受け止めて欲しい
- 22二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:29:59
なんで世界大会経験者とか呼ばないんだろう
割と呼べば来る人多そうというか自費で現地入りしてるようなのもいるような界隈だけど - 23二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:31:12
出場者の思考レベルについていけない人呼ぶ意味よ
実況ならいいけどプレイ画面拾えないとか配信してる意味がない - 24二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:32:17
あと佐々木さんも良い
- 25二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:33:13
- 26二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:35:05
それこそVの皮剥いでmagu6oに被せろよ
- 27二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:35:11
最低でも銀は取ってて欲しいわ
- 28二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:35:32
- 29二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:39:39
- 30二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:44:02
Vも企業からの依頼は断れんだろうからVが悪いとは言わん
でもコナミは仕事なんだからちゃんとメンバー選出しろやって思ったわましてや世界大会やぞ - 31二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:44:23
仮に実力ある人でも3枠同時に見ながらワイプ切り替え権無しで全部統括しろとか絶対管理しきれないから純粋に配信形式がアカンのでは?
公式配信の数増やすまたは配信卓減らした方がやりやすいと思うわ
ところどころ小さいサブ卓の画面見ながら実況するせいでイラスト誤認とかそっちに注目していた視聴者なら把握できてる伏せカード議論とかいらんグダグダまで生じてたし - 32二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 02:22:38
こういうVTuberを実況解説に呼ぶ大会で毎回思うけど、実況にVタレント置くのは良いけど細かいプレイングを解説できるランカー並の実力者はちゃんと置いて欲しい
個人の意見だけど、起こっている状況を言語化して盛り上げる技術はVTuberの方々は結構上手いと思ってる、けど細かいプレイングとかを解説できる人がいない大会実況配信って何?ってなるからそこら辺調整して欲しいよ - 33二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 02:27:16
南雲…きゅうり1本で世界大会の解説をしろ…
- 34二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 02:32:17
なんでVなんか呼んだんだろうなあいつら呼ぶくらいなら全部AI実況でいいだろ
- 35二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 02:33:17
あいつらに盛り上げる技術なんてないぞ喚いて騒ぐのが盛り上げる事と勘違いしてないか?
- 36二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 02:35:17
普段は狂人ムーブしてるけどたすくの応援に熱入ってるのがこっちも見てて楽しい
中立で当たり障りのないコメントになるよりかはアレくらい齧り付いて見てる方が面白いわ、その辺は公式じゃできないししなくていいことだが
- 37二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 02:42:46
レックスの皮被らせて恐竜系VtuberのMagu6oを出そう
- 38二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 02:47:30
まぐろがまだイグニスター使ってた頃はまだそこまで狂人じゃなかったから久しぶりにまともでよかったわ
- 39二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 02:47:36
タレント起用して喜ぶのはそのタレントのファンだけってのを公式側には理解して欲しいわ
Vだからって話じゃなく顔採用や知名度採用する場合全てに通じる話 - 40二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 02:48:39
解説とかする枠じゃないなら応援配信みたいな名前にした方がいいわ
配信始まるまでVと解説にいつもの人みたいな形式かと思ってたから驚いた - 41二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 02:51:29
そもそもシンプルに大会勢にたいしてプレイヤーが興味ないからV呼ぶ方がマシって判断なんだろ
- 42二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 03:03:09
- 43二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 03:04:55
- 44二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 03:05:48
Vが居なくても見る層は勝手に誰がの同時視聴行くし、居ても見ない層はどっちみち関係ない
だったらVが出るから見ようってなる人集めるために呼ぶのは自然な気がする(もちろんV以上に集客力がある人呼べるならそっちでもいいけどそんなんいないだろうし) - 45二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 03:06:27
公式に呼ばないでミラー配信で良かったよね
- 46二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 03:06:58
遊戯王に有名で好かれるTPなんていねーもん
- 47二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 03:08:07
マグロなんて呼んでデュエマみたいなことになるくらいなら当たり障りのない適当なVの方がマシ
- 48二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 03:09:26
公式(V)とAI解説ってどっちの方が同接多かったの?
- 49二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 03:10:10
落とし所として良さそうなのは、公式配信はちゃんとした実況解説で配信、VTuberの方々に公式ウォッチパーティって形の配信をしてもらうってのが良さそう
- 50二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 03:10:39
仮にflatみたいなやつがいたとしても遊戯王の界隈じゃデカい顔すらできないんだよ
だって大会プレイヤーなんて誰も興味もってないし - 51二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 03:11:27
- 52二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 03:12:23
- 53二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 03:12:59
- 54二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 03:13:49
vに関しては今日大会やってたストとかの距離感が参考になりそう
実況解説はそれ専門の人がやって、インタビュー担当みたいな
まぁMD換算で銀~金アイコン相当の実力者ではあるんだけど - 55二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 03:14:38
- 56二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 03:18:05
変わった結果が同接負けだろ!?
- 57二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 03:21:06
非公式の同時視聴に人が流れるの見てガチ大会はちゃんと実況解説あった方がいいというのが伝わればいいんだが
客寄せさせるにせよ色々おぼつかないまま放り込むのはやめろ誰も得せん - 58二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 03:21:52
同接同接って言うならこれまでの大会の同接からどんくらい下がったのさ
- 59二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 03:22:38
magu6oはレックスとウッディとかいう版権キャラで上げ底して同接稼いでるから卑怯
- 60二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 03:23:21
- 61二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 03:25:56
- 62二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 03:26:47
詐欺師は数字でしか話さないって本当なんだな
magu6oなんて版権キャラネタでイキるだけのクソ寒いやつ公式なんて呼んだら大事故だろ - 63二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 03:28:41
シャドバはずっとこの辺専属契約して固定してきたおかげで実況解説にかなり太いファンがつくくらい大人気になった
人気すぎてサイゲがやらかすとちょくちょく盾にされる
https://onj-shadowverse.game-info.wiki/d/%CD%A7%C5%C4%B0%EC%B5%AE
- 64二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 03:28:59
- 65二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 03:31:07
その限られた需要の中で公式配信より非公式配信のほうが人を集められたという現実は重く見てほしいけどないやまじで
- 66二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 03:32:07
遊戯王の競技人口は1%なんて言うらしいけどそこの層目掛けてガチの人呼んでも同接増えない(そんな人は元々見てるだろうから)
だったらまだ不特定多数への知名度が高いVの方がまだ人集められるって運営の判断だったんだろうな - 67二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 03:32:29
そもそも同接気にしてるならこんな日こんな時間にやらんっていうのは禁句?
- 68二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 03:33:26
日程はともかく時間は仕方なくない?
- 69二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 03:33:44
それは開催地の事考えて
- 70二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 03:36:28
同接とか関係なく違う層から視聴者呼ぶなら尚更1人は南雲さんとか世界大会のスピード感に慣れてる人置かなきゃ意味ねえと思った
- 71二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 03:36:41
- 72二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 03:39:22
まあ文句があるならアンケートにでも書けば?
どうせ数日後には出るでしょ
残念ながら公式が参考にするとは思えんがな - 73二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 03:39:52
そもそも実況解説ならちゃんと出てくるテーマの事最低限は勉強しとけって話なんだが
発動した効果読んでただけのAI実況のがまだちゃんと実況してたぞ - 74二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 03:41:19
- 75二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 03:42:23
客寄せパンダだけでやらせるのが間違いですね…
- 76二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 03:42:57
TPサマが客寄せパンダにすらなれないのが悪い
- 77二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 03:46:58
もし呼ぶとしたら本人の実力、知名度、人気、性格辺りを兼ね備えた人って誰になるんだろう?
- 78二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 03:47:12
- 79二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 03:48:49
そもそもここも実質実況スレ立たなかったのね
- 80二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 03:48:50
遊戯王にそんな奴はいない、主に性格が基準に満たさない
- 81二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 03:51:42
公式見る層ってむしろ大会勢嫌ってるんじゃね
仮にまぐろって人が公式に出てたらその非公式の同接よりも減ってそう - 82二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 03:53:09
出場者が使うデッキ情報なかったっぽいしそこまで求めてなかったんだろうな
効果は丸暗記が無理でも適時画面にテキスト見せるとかあればちったあマシだったろうに - 83二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 03:56:58
- 84二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 03:57:37
まぐろの方が相応しいとかそういうのではないんだ
まぐろの方に行ったほうがマシだと思わせるくらい公式の実況解説が酷かっただけなんだ - 85二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 04:00:18
うんうん
まぐろさんを呼ばない公式はクソだね
わかるよ - 86二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 04:04:36
- 87二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 04:07:24
- 88二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 04:13:36
- 89二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 04:14:10
ゴミじゃねえか全員いらねえ
- 90二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 04:18:22
運営にとっては大会なんて惰性で開いてるだけでどうても良いんだろうな
- 91二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 04:21:36
世界大会なのに無名選手しかいないからな…
- 92二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 04:24:35
常に配信見に行ったりするくらいにはmagu6o氏好きだけど、あの人は公式に呼ばれるよりも非公式でウダウダ息巻いてる方が需要あるので別にいいっす…
- 93二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 04:29:50
別にVを呼ぶなって話ではないけどそこまで詳しくもないVだけに回させるのは流石にダメだろと思った
テレビのスポーツ中継とかに俳優やアイドルがゲストで出ることがあってもプロのアナウンサーと競技経験の豊富な解説が脇を固めることで放送事故が起こらないようにしてる訳で - 94二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 04:36:36
- 95二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 04:38:52
Vコラボ成功例が特にないからなぁ そのへんは察するものがある
まぁ結局ネットで数字持ってる連中を呼べば萌え豚連中も簡単に釣れるだろっていう安い予想でvにんほった運営が一番悪いわ - 96二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 04:40:48
じゃあ最低限の解説はこなせるくらいはちゃんと予習させろよと
- 97二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 04:41:16
- 98二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 05:15:23
例えばポケモンWCSは知名度度外視で解説がいい感じの人を何年かかけて見つけ出したんだよな
あれがとても羨ましい - 99二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 05:38:00
- 100二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 05:40:42
ガチるようなゲームじゃ無いって事でしょ
- 101二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 05:47:19
magu6oは良くも悪くもYouTube視聴者層向けの言動だからねぇ
大会中にたすく選手から電話かかってきたのは笑ったけど - 102二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 05:53:42
適当に強いカードを刷れば金になるTCGとザル規制で金になるDCGに無駄な金使いたくないというのは理解できる
- 103二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 05:55:51
- 104二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 05:57:12
どこかのVもそういう面白い実況してくれたらよかったのにな
- 105二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 06:04:23
ちょくちょく墓地とか確認したそうだったり小さい対戦画面が見えにくい感じだったから画面の操作出来れば少しはマシだったのかな?
- 106二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 06:07:58
ここの板は(MD新規は)従来の遊戯王よりデュエマの雰囲気に近いから、紙の延長線上で捉えている公式の方向性とズレが出るのも仕方ない
- 107二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 06:09:11
- 108二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 06:10:21
- 109二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 06:14:49
- 110二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 06:16:23
性格カスしかいないというのがよくわかるスレだ
- 111二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 06:17:53
- 112二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 06:18:28
- 113二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 06:19:19
素直に「Vと一緒にWCSを見よう」みたいな配信枠作っときゃ良かったねん
ガチ実況とエンタメ実況は分けとけよと - 114二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 06:23:08
KONAMIは遊戯王ごときに無駄な金を出したくないらしい
- 115二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 06:25:01
朝方になって露骨にあれなのが湧いて来るのは笑うのよ
公式のアンケに投げてさっさとレートに潜った方がいいよ? - 116二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 06:26:58
V関係なく3試合同時視聴で墓地や除外行動を確認出来ないのに覚えとけは無理ゲーでは?
それが出来るなら見に行きたい、YouTuberやってる? - 117二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 06:32:39
- 118二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 06:45:28
普通にチームリーダーの解説だけで良くない?ちゃんと解説できていればだけど
- 119二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 07:04:44
知識が無い人を呼んだのはKONAMIだしその人をフォローする為の努力を怠ったのもKONAMIなんだから文句を言うべきなのはKONAMIだろ
- 120二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 07:13:44
MDやってて世界大会見る層はVと一緒にキャッキャするよりは上手いプレイヤーのディープな解説を聞きながら後方軍師面したり男同士の内輪ネタで盛り上がる方が楽しいマジでガチの気持ち悪いオタクだっていうのを見落としてる
これだけ長い間ディープなオタク向けコンテンツやっといてまだ自分らの客の心理が掴めてないの意味わからん - 121二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 07:20:43
ぶっちゃけここにいる住民の大半よりは強いと思うけどな
- 122二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 07:51:42
- 123二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 08:08:12
1:11:47あたりのところだな
粛声相手だからいうほど無双状態じゃないの草
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。www.youtube.com - 124二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 08:14:33
っていうかにじさんじとか箱内大会でも初心者とベテラン分けて賑やかにしたり、新規にやらせる時は指導役用意して導線引いてたりしたじゃん?
何でガチの大会にその中から比較的初心者だけをわざわざ呼んだのさ - 125二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 08:16:02
ホロライブ呼んだほうが数字取れるのににじさんじ呼んだのがプレミ
ファンネルで批判スレの自動除去もオマケについてくる - 126二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 08:21:12
- 127二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 08:21:47
そのにじさんじの大会見て思ったけど、ぶっちゃけYPが一番嫌いなの遊戯王の知識人っぽいVだと思う
ちょっと間違えただけで槍玉にあげてにわかだの知ったかだの袋叩きにしてたから
いっそ何も知らん新人に任せたほうが全体的にダメージ少ないと思う
- 128二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 08:22:26
- 129二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 08:25:40
ちなみにXで検索したけど一々反応するVのファンたちはWCSあんまり見てないっぽいよ(笑)
- 130二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 08:29:36
公式側がんほっちゃたようにしか見えんのが心象悪いわ
小清水呼びたかっただけやん
エアルは公式出演が初めてじゃないから判らんでもないとしても
どうしてそこだけで立ち止まれなかったのか - 131二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 08:31:49
んほりって言うほどそもそもちゃんとした実況解説やってて人が来てたようには思えないので用法として適切ではない気がする
- 132二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 08:34:20
んほりだったら遊戯王が完全に終わるからまだ続いてる以上んほりじゃないよ