AI実況どうだった?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:45:45

    方言版があったりデッドネーダーの攻撃名を言ったり面白い部分はあったと思う

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:03:22

    そういうのいらないんですよ
    技名叫ばないといけないと公式ルールに書いてあるんですか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:09:24

    チューニングやアローヘッドの確認はしないのにオーバーレイネットワークは構築してるの笑っちゃう

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:11:10

    >>3

    ああいう非公式用語を言わせたのは失敗だった

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:13:20

    オーバーレイネットワークだったり技名だったり諸所変な所が出るのはどういう学習の仕方をさせているんだろう・・・と思った

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:14:18

    >>4

    オーバレイネットワークは公式用語だろ

    ゼアル本当に見たのか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:15:25

    >>2

    技名叫んではいけないと公式ルールに書いてあるんですか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:16:44

    OCGやMDにオーバーレイネットワークは公式用語として存在しないし技名を叫ばないといけないルールは無い定期

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:16:44

    相手モンスター全部に対象耐性あるのに無限泡影発動確率何パーセント!とか言ってたのはおいおいと思った

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:18:31

    >>6

    OCG公式ルールに記載があるんですか?アニメオリジナル用語なんか使うなよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:20:27

    ルールをどうこう言っている人がルールで禁止されているわけでもないことにキレているのギャグ?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:21:35

    >>11

    公式大会の動画で非公式用語を使うなって言ってんだよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:22:35

    >>12

    OCG公式ルールに記載があるんですか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:23:58

    >>13

    公式大会の実況がルール上存在しないオリジナル用語を使う事に問題がないわけないですよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:24:35

    何か「実況因習村」みたいな感じの人いるな

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:25:31

    >>15

    固定観念爺さんになんて酷いこと言うの

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:25:44

    いつものアニメアンチじゃね

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:25:46

    >>15

    アニオリ用語を使わなければいいだけだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:26:17

    正直実況としては思ったより使えた
    技術の進歩を感じるしグローバルに向けて配信することを考えたらいい試みだと思う

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:26:46

    >>17のすぐ後に>>18が来たの大分面白い

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:27:01

    >>12

    れっきとしたOCGカードすらあるのにオーバーレイネットワークが非公式は草

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:27:19

    >>15

    頭の硬いジジイなのか意固地なガキなのかわからんけどね

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:28:43

    横文字禁止みたいに公式用語しか使ってはいけない実況とかやったら面白そう
    ○○耐性とか使えないし回りくどい喋り方になりそうだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:29:05

    アニメを非公式って言わないと許さない😠💢マン久しぶりに見たな

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:29:18

    紙でオーバーレイネットワークを構築とか言うタイプを警戒するのは分かるがAIなら可愛いもんだろ・・・

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:29:26

    公式の実況担当が知識なさすぎて状況説明するだけのAI実況の方がマシになってた

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:31:01

    >>25

    召喚口上までいけば別だが、オーバーレイユニットとか、チューニングとかいうやつはフリーやっていればいくらでもいない?

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:31:49

    オーバーレイ・ネットワークは非公式のアニオリだった…!?

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:33:51

    そんな信念があるならコナミに直談判してこいや
    なにをあにまん掲示板でシコシコやっとんねん

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:36:29

    結局遊戯王のスレいつも荒れるな
    伸びてると思ったら荒れスレ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:36:33

    >>28

    わけわからん事言ってる奴の肩持つわけじゃないが「オーバーレイネットワーク」ってカードがあるのとは別に、エクシーズ召喚をする際に「オーバーレイネットワークを構築する」って言うのは実際非公式じゃない?

    実際そういう宣言をしないといけない概念無いし

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:38:38

    管理してない時点で荒らしたくて建てたスレでしょ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:39:29

    >>21

    カード名として存在していても公式ルールとしての用語には存在しない

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:39:59

    >>30

    そういう方向に持っていきたいのねわかった

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:40:11

    アクセルシンクロですら公式ルールにはないからな
    とは言えCMで使われてる用語なので実使用に何ら問題はないが

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:40:17

    >>3

    オーバーレイ・ネットワークはコナミもOCG化するくらい優遇しているからな!

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:41:11

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:42:47

    >>35

    それは販促の為であって公式ルールには存在しない用語だ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:43:37

    これにもキレてそう

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:44:34

    AIが学習してもおかしくはない範囲のワードというだけだよ
    頭悪いのはいいけど視野は広げようよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:45:34

    >>39

    カード名として存在する事は問題ない試合中にいきなり叫び出すのが問題なんだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:46:38

    >>40

    非公式用語を学習させるな

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:47:50

    お前の非公式思想に従う必要は無いが?

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:48:30

    アンチって楽だよな自分の嫌いなものに文句言って暴れるだけで構ってもらえるし

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:49:04

    >>43

    ルール上存在しない造語を実況が公式大会中に当たり前のように発言するのは間違ってるんですよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:49:33

    非公式を全能に思ってるのお前だけだよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:49:51

    ルールに存在されてなくてもユーザーの間で親しまれてる用語ならそれ交えて実況するのも普通にアリだと思うぞ
    お前は野球の実況で野茂が投げた時「トルネード投法が~」とかアナウンサーが言ったら「野球のルールブックにトルネード投法なんて用語はない!この実況は頭おかしい!」とかキレるのか?

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:49:58

    「間違い」だの「問題」じゃなくて「僕ちゃん気に食わない」って言え赤ちゃんジジイ

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:50:24

    >>45

    ×間違ってる

    ○自分が気に入らない

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:50:25

    >>45

    何で間違ってるの?

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:50:35

    >>45

    それ非公式の考えなので

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:50:44

    もうみんな相手するのやめてあげようよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:50:49

    これもう自分でTCG作った方がいいだろ
    コンテンツの路線も思いのままだぜ

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:51:42

    >>45

    その間違っているというエビデンスは?

    実況がルール上記載されていない単語を発言することでどんな問題が発生する?

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:51:51

    アニメアンチ系の人って同じようなことばかり言うようになるね

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:52:28

    公式が作ったAIの発言ならそれが公式だろ

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:52:45

    >>51

    30超えて実家住みのバイトとか惨めだな

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:53:42

    すげえ会話できねえ

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:54:37

    馬鹿が馬鹿なこと言って構ってもらえるんだからそらアレなこと言い続けるやつもおるわな
    AI実況どうでもよくなってるやん

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:55:26

    >>55

    「自分が気に入らない」以外の理由がないから話聞かずに同じこと言い続けるしかできないんよね

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:56:15

    >>47

    なんでいきなり野球の話をするんだ?

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:56:47

    >>61

    実況の話だけど?

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:56:51

    >>2君妄想で人を批判し始めたぞ

    それ君の実態ちゃうんか?

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:58:24

    >>62

    なんでいきなり関係ない野球の実況の話を始めるんだ?野球の話がしたいならこのカテじゃないぞ

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:59:58

    隙を見せたな

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:00:08

    >>55

    ここではレアケースだけどアニメアンチ筆頭が完全にbot化してるからね

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:01:01

    野球の話であと3レスぐらいいけるか?

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:03:34

    >>64

    例え話というものが理解できない人種か

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:04:49

    >>68

    これに「例え話で野球使うな」って謎ルール押し付けてきそう

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:06:25

    そんなに争いたいならMD開いて決闘しろよ
    決闘者なら勝って言え

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:07:00

    公式遊戯王実況AIを非公式遊戯王おじさんが叩く地獄

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:07:53

    そもそも遊戯王って他のTCGと違ってアニメありきの作品なのでアニメの用語を使うのは特におかしくはないのでは…?

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:08:45

    寧ろここまで同じことしか言わない辺り非公式連呼おじさん自体が実は出来の悪いAIだったりしない?

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:09:51

    遊戯王でもデュエマでも実況解説がアニメのシーンに言及したとして違和感ないけどなぁ

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:13:01
  • 76二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:14:00

    実況に呼ばれる人とかが略称使わないように気をつけるのが大変で〜みたいな話してるイメージはある
    AIが何言おうと面白いからいいが

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:14:45

    >>75

    多分やってないと思うから実際に当たる心配はしなくて良いと思う

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:17:59

    >>73

    つまりライトニングのレスだったのか

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:19:20

    そもそもMD内でもオーバーレイユニットとか普通に使われてるし今更では

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:20:15
  • 81二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:23:47

    >>74

    アニメのシーンならな?ルール上存在しない非公式の造語を公式のように使うなよ

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:25:03

    >>79

    それルール上使わないといけないアクセサリーではないですよね

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:26:35

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:27:40

    >>82

    公式内で使ってる言葉って事には変わらないのでは?

    非公式の造語って言い張るのは流石に苦しすぎない?

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:27:44

    もしかしてアダマシアのスレで喚いてた奴と同じ人?

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:28:52

    手札誘発とか◯妨害とか蘇生制限とかもルールブックに書かれてない非公式ワードだけどこれらにも>>2はいちいちぶちギレるのだろうか?

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:31:24

    >>83

    公式ルールには存在しない

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:32:31

    >>84

    公式のルールに存在しない以上アニメが勝手に作った造語でしかない

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:36:07

    公式が配信で出したということはそれは公式ということ
    幾ら嘆こうが今後AI実況がオーバーレイネットワークって言い続けることに変わりはないんだねぇ

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:36:58

    >>88

    いやこれMDの実況動画じゃん

    MDが使ってるなら公式じゃん

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:38:32

    いつもの奴に触ってやるなんてお優しい事で

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:39:29

    >>90

    所詮はAIの実況だぞ

    非公式のアニオリ造語を使ってしまう場合もある

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:39:36

    自分の論理が間違ってると認めるのはプライド的にしたくない、あるいは荒らしていればみんなが反応してくれる、自分のことを見てくれてると勘違いして承認欲求を満たしてる変な人は無視して、もっとAI実況について話そうぜ
    本来そういうスレだろ、というかスレ主はもっとちゃんと管理せんかい
    ここまで放置してたら自演じゃねえかとすら疑うぞ

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:46:09

    せっかくレス残してくれてるんだから通報していこうな

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:46:49

    >>92

    所詮はAIの実況って流せるんだったらこんな長々とぐちぐち言う前にさっさとそうしてれば良かったのに

    ほらさっさとブラウザバックしなさい

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:48:16

    >>93

    自演でジ・エンドってか?

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:00:04

    消せる前に一つ言わせてほしい

    海皇ポエムはぜったいプログラム作った人が入ったものだろ

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:08:20

    純原石組んだスレもそうだけど遊戯王ってたまに"こだわり強い人"いるよな

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:10:52

    普通に要らないかなと思った
    人がやらないなら実況も解説もいらない

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:12:21

    ラヴァゴーレム出できたらゴーレムボルケーノと城之内ファイヤーのくだりやってくれるのかな

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:15:32

    喋れない解説よりは効果の説明とかしてくれるだけマシ

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:11:00

    ペッパーくんとかセルフレジの音声ガイドにキレてる老人みてぇだな

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:17:08

    これにハンド何枚ですが?って聞いたらハンドなんて公式用語ありませんって返ってくんのかな、ちょっとおもろいな

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:17:16

    昔リンクスで実況解説やったvが言ってたが貫通は非公式だからNGだそうで
    今回はokなんだから公式でいいだろう

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:18:05

    >>102

    老人「なんだこれ!どうやってやるんだ!わかりにくいんだよ!」

    店員「(音声の指示と書いてある通りにやれよ)」

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:49:32

    ノンデリロボに鼻で笑われてそう

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:57:01

    公式AIもこうもうしてます

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:07:38

    今回みたいにろくにカード知らないしょうもない人に実況やらせるならAIの方がマシ

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:07:38

    今朝の方にもvの実況叩きスレもあったから次はプロの実況叩きでもやりだしそう

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:20:48

    >>109

    そんな叩く暇あるなら決闘すればいいのに…デュエ…決闘…

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:32:37

    >>2の言い分信じるなら決闘中に相手殺してもルール違反じゃないから許されるんだな

    闇のゲーム最高!

スレッドは8/31 03:32頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。