【お気持ち注意】もうすでに複雑化してない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:13:59

    1弾→2弾のカードプールが順当に広がった感じから、
    2弾→3弾のカードの複雑化がすごくて次弾でもうついていけなくなりそう
    主にトークンカードが急に増え過ぎてる……

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:19:34

    これで3弾も単純なカードばっかだったらそれはそれで「ゲーム体験が変わらなくて退屈~」とか言われるんだぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:20:34

    どいつも豊富な除去に回復に空中ダメ
    シャドバが帰ってきたな

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:21:51

    各クラスやること自体は単純じゃない?
    デッキに入る大半のカードが同じことをやっているというか

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:22:09

    それでも厩舎より戦略性上がったのはいいことだと思うのは女々か?
    厩舎なんて何も考えずTier1コピぺしてマリガンすら脳死でも連戦連勝ですからね

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:22:18

    >>2

    それもそうかあ

    シャドバに求められてるのはこの派手な盤面の取り合いなんだもんね

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:23:11

    まっすぐ強化しすぎてもインフレ早まるからなあ
    ある程度は仕方ない

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:23:16

    実は1〜3弾はサ開前にまとめて開発したカードプールを3分割しただけらしいですよ
    つまり今の空中戦バースが本来の正しいビヨンドの形なんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:23:43

    回し慣れてない新軸が来たから複雑と思ってるだけで慣れりゃ単純だぞ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:27:21

    >>5

    女々というかインフレ進んだあとと進む前を比べてるだけというか

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:27:51

    別に複雑じゃないでやろ
    まだ初心者でもやってれば慣れるレベルだと思うが

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:10:10

    全てのデッキが全死融合ネクロレベルになったならそのお気持ちにも同意するけど、この程度で複雑化と言われてもピンとこないよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:11:26

    まだ盤面に意味あるから空中戦ではなくない?
    こんぐらいのバーンなら全然いいと思うよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:13:47

    ロイヤルもほぼバーンと疾走でダメージ出し始めるのはちょっと早くないかとは思う

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:14:12

    複雑っていうか単純に新弾で効果見てないカード増えただけでは?

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:15:59

    というか複雑化ってどのへんだ?
    やってることは要は、財宝を融合する、クレストの数だけダメージを与える、自分フォロワーを傷つける、アミュレットを出しまくる、だぞ
    やっと考えてプレイすることが出てきたってレベルじゃない?

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:27:48

    よく言われるヒメカとかも「相手は〇〇を持つ」ってテキストが悪いだけで普通に理解できるしな

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:30:15

    簡単ロイヤルが最強だったのに財宝ロイヤルでちょっと難しくなって嘆いてる人は多いと思う

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:32:56

    まぁずっと最強だったリノエルフがそこまでいなかった理由もリノ算めんどくさいからが大きいしな
    ビショ詰んでたからと言ったってそもそもビショも環境にほぼいなかったし

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:36:22

    旧シャドバやってた人は財宝カードなんてお馴染みのって感じだったけど、ビヨンドから始めた人はいきなり増えて混乱してるのかなーとは思う
    まぁ微妙に効果変わってるから旧シャドバ勢も混乱してると思うから安心してくれ、じきに慣れる

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:37:08

    何だかんだやりたい事は割と簡単だと思う

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:09:58

    >>11

    思っても言っちゃダメでしょ可哀想

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:10:45

    複雑というより覚えるのが大変なだけかと、

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:12:31

    何だかんだ絵柄と名前と効果が直結するまでには意外と時間がかかる

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:41:50

    >>13

    盤面デッキが息してない時点で意味あると言われましても…

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:43:48

    アグロがまじで息してないのよ
    特定のデッキタイプ殺すのやめてくれよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:45:16

    >>25

    いや普通に息してるだろ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:45:20

    >>26

    アグロが他殺す環境よりはマシじゃない…?

    もともとアグロなんて空き巣できればラッキーくらいのもんだし

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:49:45

    >>28

    空き巣すら難しくなってるのはちょっとやり過ぎでは

    回復が多すぎんよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:52:25

    >>29

    そりゃ空き巣なんだからいつでもできるわけじゃねーだろ!

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:53:02

    旧シャドバの融合ネクロぐらいなら複雑だと言えると思う
    ネクロマンスと融合数とリアニメイトと何を墓地に送ったか把握しながら戦うデッキだったから本当に難しい

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:54:25

    >>31

    融合ネクロ懐かしい

    今あれ使えって言われても無理な気がする

スレッドは8/30 23:54頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。