- 1二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:38:50
- 2二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:41:04
術式の解析は始まってるんだから引き打ちみたいな時間かけちゃダメなんでね?
- 3二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:47:18
摩虎羅いる以上消極的な戦法は首絞める
- 4二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:49:08
魔虚羅の適応が邪魔だから長期戦しちゃダメなんだぞ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:49:31
俺バカだからよー
こういう戦いって猫先生のさじ加減としか解らねーんだ
最初から五条に勝たせる気がないならどんな手を使ったって五条は宿儺に勝てねーと思うんだ - 6二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:52:22
蒼ワープで領域勝負を諦めるのはいいとしてそっから次どうすればいいんだっつー話じゃね
茈は使えんし - 7二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:52:35
- 8二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:52:43
??それでどうやって勝つの?
- 9二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:53:25
- 10二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:53:55
マジレスしたら術式を強く保ちながらーとかそんなんするより初手で腕消し飛ばした瞬間蒼ワープで接近して領域やれば印も組めないから確定無量空処決まってた
- 11二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:56:12
- 12二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:58:28
- 13二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:59:41
オイラは蒼ワープ超有能信、者だから唱印みてから避けれるんじゃないかと思ってるよ どちらかというと六眼あるぶん負けないからいつかは勝てるって感じ
- 14二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:01:29
まぁこんなスレ建てたのもゴジョセン折角六眼あるのになんかずっと温存してね?って思ったからもっとゴリゴリ行くゴジョセンが見たかっただけってのもある
- 15二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:01:37
- 16二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:01:44
- 17二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:03:56
確かに 素のスペックだと無理そう
- 18二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:11:01
仮にできても五条の性格ならやらなさそう
宿儺が舐めプするのと同じように - 19二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:15:38
- 20二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:15:43
分からん。でもハメ領域使った瞬間宿儺も完全体の札を切ってくるかもしれん。
あれ、その場合はマコラは消えるのか? - 21二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:16:40
色々分かりやすくてキツイスレ多いな今日
- 22二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:33:29
まーたあにまん五条かよ
- 23二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:34:49
五条儲キモすぎ
って言ってもらいたいスレなんやろなあ - 24二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:41:00
- 25二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:45:43
- 26二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:04:27
- 27二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:24:59
ワープ先の軸固定やろ
- 28二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:31:57
- 29二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:32:50
- 30二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:33:11
あそこたまたま知ってる場所だったとか?
- 31二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:40:29
遠距離茈は宿儺に対して有効じゃなかったし蒼でワープしたところで五条に有効打はなかったから原作の動きが最適だったりする
- 32二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:00:01
一年三人と五条の結末は
3人死んで1人生き残るか
1人死んで3人生き残るかのどっちからしいので
五条が負けてしまうのは最初から既定路線かと
嫌いだから殺すって思考は論外というか
作者虎杖のこと嫌ってそうって煽ってるバカと同レベルだぞ
- 33二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:01:45
- 34二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:03:01
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:05:09
素の紫でも順転と反転同時発動させそれを組み合わせてうつってものだから
詠唱ありとか抜きにしてもそれなりに隙ができるものだと思う - 36二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:05:32
- 37二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:06:09
- 38二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:12:28
- 39二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:15:24
- 40二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:16:50
俺バカだから←保険貼っといて本当にバカな書き込みしてどうすんの
- 41二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:18:01
あれは漫画的な演出優先の絵面だから考えても仕方ない
強いて言うなら獄門疆の所有者の居場所が分かる仕掛けだったとか?
夏油の肉体にマーキングしてたなら、ハロウィンまでの間に夏油の肉体で動き回ってた羂索に気づかなかった理由が何も説明できない
- 42二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:18:51
- 43二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:23:34
- 44二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:24:59
夏油の肉体にマーキング説初めて聞いたけどそうなると五条が本気で間抜けだな
濃厚じゃなくて可能性の一つくらいであってほしいんだが - 45二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:34:17
- 46二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:38:15
- 47二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:43:25
そもそも羂索のところについたシーンって封印が解けてすぐってわけではないのでは?
場面転換=その次の瞬間なわけではないし - 48二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:49:28
- 49二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:50:52
- 50二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:51:16
- 51二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:56:13
- 52二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:57:51
さすがにそれはゴジョータがヘタクソなだけだろ…
- 53二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:01:48
- 54二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:03:42
200の4キロで腕だな