俺馬鹿だからよく分かんねェだけどよォ....

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:38:50

    宿儺が四本腕になったとしても術式を強く保ちつつ冷静に蒼ワープ併用するだけで勝ててたんじゃねぇか??

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:41:04

    術式の解析は始まってるんだから引き打ちみたいな時間かけちゃダメなんでね?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:47:18

    摩虎羅いる以上消極的な戦法は首絞める

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:49:08

    魔虚羅の適応が邪魔だから長期戦しちゃダメなんだぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:49:31

    俺バカだからよー
    こういう戦いって猫先生のさじ加減としか解らねーんだ
    最初から五条に勝たせる気がないならどんな手を使ったって五条は宿儺に勝てねーと思うんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:52:22

    蒼ワープで領域勝負を諦めるのはいいとしてそっから次どうすればいいんだっつー話じゃね
    茈は使えんし

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:52:35

    たまに言われるワープで領域から離れる戦法しなかった理由が分からないんだよね、タメが必要なのかと思ったら初戦の学校での宿儺戦は格闘飛んできた瞬間ワープして回避してるから腕さえ組めば即座に発動できるっぽいし
    ワープはどんな条件が必要なのかは正直知りたい

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:52:43

    ??それでどうやって勝つの?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:53:25

    >>2

    >>3

    >>4

    確かにそれはそうなんだけども紫自爆からの蒼ワープひゅーひょいっで処理できそうな気がしなくもないんだ

    >>5

    真面目な話するとこれやろね 猫先生五条のこと嫌いよりっぽいし

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:53:55

    マジレスしたら術式を強く保ちながらーとかそんなんするより初手で腕消し飛ばした瞬間蒼ワープで接近して領域やれば印も組めないから確定無量空処決まってた

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:56:12

    >>7

    それ言っちゃうと茈だって宿儺戦以前でタメが必要なんて話微塵も出てきてないんだしそういうもんとして扱うしかないんじゃないかな

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:58:28

    交流会で遠くにいる花御を瞬間移動では間に合わないと考えて紫打ってる時点で

    術式順転〜とか言って放つ紫>瞬間移動なのでそこまで万能じゃないよ瞬間移動

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:59:41

    >>8

    オイラは蒼ワープ超有能信、者だから唱印みてから避けれるんじゃないかと思ってるよ  どちらかというと六眼あるぶん負けないからいつかは勝てるって感じ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:01:29

    まぁこんなスレ建てたのもゴジョセン折角六眼あるのになんかずっと温存してね?って思ったからもっとゴリゴリ行くゴジョセンが見たかっただけってのもある

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:01:37

    >>12

    ありゃハンガーラック優先したのがデカいんじゃないか

    まあ言ってることそのものには同意だが

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:01:44

    >>12

    これだよな

    瞬間移動がそこまで万能でタメ要らずなら花御確実に仕留めず雑🟣で一件落着!!してたの無能すぎ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:03:56

    >>12

    確かに 素のスペックだと無理そう

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:11:01

    仮にできても五条の性格ならやらなさそう
    宿儺が舐めプするのと同じように

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:15:38

    >>9

    嫌いではないと思うよ

    ただ主人公が虎杖である以上あそこで五条が勝つわけにはいかなかった 五条は主人公じゃないので

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:15:43

    分からん。でもハメ領域使った瞬間宿儺も完全体の札を切ってくるかもしれん。
    あれ、その場合はマコラは消えるのか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:16:40

    色々分かりやすくてキツイスレ多いな今日

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:33:29

    まーたあにまん五条かよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:34:49

    五条儲キモすぎ




    って言ってもらいたいスレなんやろなあ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:41:00

    >>21

    >>22

    >>23

    考察する気がないなら帰ってくれ。

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:45:43

    >>24

    スレ主か?

    考察は自由だがそういう言い回しするぐらいなら言うよりレス消した方が良いと思うぞ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:04:27

    >>12

    虎杖に領域の授業をしたときは気軽にワープできていない?

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:24:59

    >>26

    ワープ先の軸固定やろ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:31:57

    ワープは条件あるみたいなの過去編で示してたのにプレートから羂索へ一瞬で飛んだせいでクッソ便利じゃん!ってなる

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:32:50

    羂索の所に飛んでいけたのは夏油にマーキングしてたから説が濃厚だよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:33:11

    >>28

    あそこたまたま知ってる場所だったとか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:40:29

    遠距離茈は宿儺に対して有効じゃなかったし蒼でワープしたところで五条に有効打はなかったから原作の動きが最適だったりする

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:00:01

    一年三人と五条の結末は

    3人死んで1人生き残るか

    1人死んで3人生き残るかのどっちからしいので

    五条が負けてしまうのは最初から既定路線かと


    >>9

    嫌いだから殺すって思考は論外というか

    作者虎杖のこと嫌ってそうって煽ってるバカと同レベルだぞ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:01:45

    >>28

    場面転換の都合上脱出即メロンパンのとこに行ったに見えるけど

    脱出からそこそこ時間が空いてるかもしれんし

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:03:01

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:05:09

    素の紫でも順転と反転同時発動させそれを組み合わせてうつってものだから
    詠唱ありとか抜きにしてもそれなりに隙ができるものだと思う

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:05:32

    >>11

    タメなしだと茈は十分な火力が出せないことをお忘れなく

    っていうか呪術に限らず大技ってのは大体皆タメor縛りが必要不可欠なのよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:06:09

    >>7

    この時の五条は「脳破壊による術式治癒のリスク」を知らなかったから蒼で逃げるメリットなんて無いし自分から領域勝負するのが最善手だと考えていた。

    「蒼を使えば〜」って意見メチャクチャ多いけど、脳破壊のリスクを知ってる読者の結果論。

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:12:28

    >>37

    蒼使って逃げても宿儺の領域を攻略しなかったら勝ち目ないしね

    魔虚羅にしてもそう 威力が減衰する遠距離からチマチマ攻撃していても適応されておしまい

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:15:24

    >>38

    遠距離でタメなしだと茈は花御すら仕留められないからね

    それだけ威力減衰は大きい

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:16:50

    俺バカだから←保険貼っといて本当にバカな書き込みしてどうすんの

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:18:01

    >>29

    あれは漫画的な演出優先の絵面だから考えても仕方ない

    強いて言うなら獄門疆の所有者の居場所が分かる仕掛けだったとか?

    夏油の肉体にマーキングしてたなら、ハロウィンまでの間に夏油の肉体で動き回ってた羂索に気づかなかった理由が何も説明できない

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:18:51
  • 43二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:23:34

    >>29

    高専みたいな固定の場所へのルートは引けても動き回る一個人へのマーキングなんて出来ないだろ

    そんなことできるなら、乙骨とか虎杖みたいな要監視人物にやってるだろうし

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:24:59

    夏油の肉体にマーキング説初めて聞いたけどそうなると五条が本気で間抜けだな
    濃厚じゃなくて可能性の一つくらいであってほしいんだが

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:34:17

    >>29 >>44

    いや濃厚なんて聞いてことないよ

    そもそも夏油が離反する学生の頃の五条はまだワープ使えない時期だしほぼ妄想のお話

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:38:15

    >>36

    別にタメなし低火力でも使えるなら使えって話であって五条を相手にしてる訳でもないんだから

    やってないんであればできないと解釈するのが自然では

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:43:25

    そもそも羂索のところについたシーンって封印が解けてすぐってわけではないのでは?
    場面転換=その次の瞬間なわけではないし

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:49:28

    >>38

    >>39

    遠距離でも茈を有効打にするには無制限しかない

    でも無制限はタメ必須


    やっぱり五条の勝ち筋は本編通り領域しかない

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:50:52

    >>48

    いや無制限はタメいらんだろ

    いるけど妨害は無理

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:51:16

    >>29

    割と真面目にこれを根拠に「五条は夏油をいつでも殺せたけどやらなかった」の主張を見かけるから困る

    0が茶番になるだろ

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:56:13

    茈当てたところで平安ボディだと皮膚が爛れる程度なんだよね
    はっきり言って五条が無量空処以外で宿儺を殺すのは無理だ

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:57:51

    >>51

    さすがにそれはゴジョータがヘタクソなだけだろ…

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:01:48

    >>51

    都合3回紫受けてんだけど

    五条の時のダメージ描写見直してこい

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:03:42

    >>53

    200の4キロで腕だな

スレッドは8/31 07:03頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。