- 1二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:43:29
- 2二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:48:15
メクレイドそのものがやばいというより
メクレイドして出てくる奴らがゲームを勝ち確に持っていくのがやばい
赤白アーマードもそう言ってる - 3二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:49:26
どうして切り札級のカードが5コスト帯に存在してるんです?
- 4二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:51:34
メクレイド壊れなら刃鬼みたいなビマナ系メクレイドも強くなってくれ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:51:36
メクレイドがヤバイんじゃなくて緩い条件で3→5とか出来るのがヤバイのよね
- 6二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:54:11
メクレイドが強いと言うことはそれを2回できるwメクレイドが最強ってことですね()
- 7二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:59:05
クイーン、マクスハトmk3、ジャガイスト辺りを見るに同名をほぼリスク無しで踏み倒せる生き物が諸悪の根源感ある
- 8二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:05:50
一旦初動カード以外3コスト以下のカードを刷らない年を作るってのはどうだろ(名推理)
- 9二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:06:28
- 10二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:07:39
- 11二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:10:18
ブーストも軽減もない5マナは意外と結構重い
- 12二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:14:41
召喚扱いじゃなければそれだけで結構変わったよな
- 13二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:19:50
相当な確率でメクレイド→メクレイドに行けるのがマジでダメだと思う
- 14二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:45:39
かつてのメクレイドは「能力自体は強いけど飛び抜けて強いカードが無い」と言われていたんじゃよ…
当時は「上手くGRから調整してるなぁ」と思ったもの… - 15二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:48:24
- 16二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:58:40
あの、各文明エースをぶん投げるのはメクレイド8のお仕事で、無償の展開連鎖メクレイドはアーマードの専売特許だったんじゃないんですか
- 17二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:10:22
そもそも4→5とか6→8が普通だったんだよな
- 18二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:14:02
赤白アーマードはポテンシャルはあるんだけど足回りが覚束無くて3tメクレイドが難しいのと最終的にシロフェシー以外にロック手段が無いまま突撃するのが痛い
後者は大量ドローソースがあればダンテラブに依託できるからとにかく優秀な軽減鳥(バードに吸収されないタイプ)ください - 19二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:16:34
- 20二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:22:52
まさかこんなに定期的にくるとは
- 21二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:23:44
メクレイド、革命チェンジ
うぬら一生やばいじゃろ - 22二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:28:24
特殊弾レベルのメクレイド種族(オレら)にもくれよ
メカならいいだろ - 23二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:34:09
- 24二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:38:00
3ターン目メクレイドは流石にずるいとジャイアント使いが申します。
2ターン目までにジャイアントor手札にチェンジ先+相手盤面にクリーチャー+フェアリーギフトでようやく撃てるのが3ターン目メクレイドなのに…。
せめてチアコバルトアサギがマッハファイターを持っててくれたらもっと楽しいんだが…。 - 25二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 02:14:01
3→5してそのまま勝つ連中が悪い
- 26二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 02:39:49
メクレイド自体は強いけど
メクレイドが犯罪者まみれの能力かって言われたらアビスと鳥とサイバーくらいだから全体の種類から見たらまず結構強い程度でまとまってるのよ
キールに関しても強いのはメクレイドじゃなくてマーシャルクイーン自体だし - 27二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 04:07:45
5のカードが人を殺めすぎてるんなんだよな
- 28二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 07:10:38
それかE2の獰猛ブラスターみたいに何捲っても強いようにするかだな