此処だけ落月の夜のあと……

  • 1スレ主25/08/30(土) 15:25:53

    ルカさんが帰ってくる一縷の望みに賭けてカゲツさんがブラックアウトに所属してる世界

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:29:30

    トウヤとの問答がややこしくなりそうだな……代わりにダンジが消えた後の崩壊が緩やかになりそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:30:08

    ミチルが入り浸ってしまう…デイブレイク周りは那古野城決戦に参加しないとか調整しないと1人でええやんになってまう

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:32:33

    >>3

    ミレイ様が救われなさそうな……

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:09:14

    ユウユ君に月の試練した後に幻魔獣配るお兄さんになりそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:11:42

    >>3

    その時期は野暮用で実家に帰ってたとかで不在にしてたとかどう?

    んで帰ってきた時に遊園地が爆破されてるわ、ダンジがいないわで何事?!ってなってるとか

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:06:38

    ドレスシリーズよりディヴァインズの方がファイト回数が多いお兄さんになりそうなカゲツさん
    公式戦にはアキナ君に対する負い目があるとかじゃないと参加しないだろうし、ウィルドレスの時に招待状渡されたけど、その時は断った的な裏話がありそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:47:17

    実際、これありえたんだよな……

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:29:41

    トウヤのターゲットがダンジ一人からダンジとカゲツの二人になる
    カゲツに鍛えられて初期からシロガネ時代の実力があるザクサ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:32:06

    プロには進まなかったけどブラックアウトで強者たちと戦ってるなら本編以上に強くなってそうだな、カゲツ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:42:35

    「ユニーフォーマーズの力があればそのルカって人を見つけられるかもしれないけどどうする?」って勧誘してきそうなハゲ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:50:11

    >>11

    その勧誘に最初は揺らいじゃうけど、ファイトする中でユニフォーマーズのファイトは俺が求めてるファイトじゃないと断言して、逆にハゲに月の試練を仕掛けてくるカゲツさん

    視聴者からは負けると予想されてたのに勝っちゃってビックリされる模様

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:15:05

    カゲツさんが惹かれたルカさんの自由なファイトはユニフォーマーズと真逆の位置にいるからね
    伊達に十年近くは拗らせてない

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:16:38

    アキナとのファイトでメンタルが回復したカゲツさんを実況席で優しい表情で見守る女神トマリさんがいる可能性

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:49:50

    >>3

    年齢が明記されてないしちょうど大学行ってて幽霊部員状態だったとかでいけるかも

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:13:54

    ルカさんが旅立って失意の中にいたカゲツさんに声を掛けたのダンジさんだったら良いなって妄想
    ルカさんの言う優しいリーダーになれるを実践したって感じで

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 03:36:37

    >>11

    マスクスユニットの傾向からしてメイン火力がリアガードのヴェイズルーグはマスクス化したらめちゃくちゃ強そうなんだよな

    不純物混ざるけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:44:56

    >>17

    ヴェイズルーグマスクスか……ソウルががっつり増えるからそれだけでも悪くはなさそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:47:13

    ミチルがユニフォーマーズにいると聞いて駆け付けたりウィルドレ2期のラストはカゲツVSミチルになってたかもしれない

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:22:08

    渾名がブラックアウト最強の男になりそうなカゲツさん
    本人は恥ずかしいから止めてってなるけど、トマリさん辺りはノリノリで言ってそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:59:22

    ……下手したら心がちょっと燻るだけでだいぶメンタル持ち直すのでは?

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:41:41

    こっちのルートだとウィルドレ3期の最終回でブラックアウトの新リーダーになったカゲツとふとワンダヒルに戻ってきたルカが出会うとこで話が終わりそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:25:55

    或いは何時までもチームの皆に甘えたままなのに負い目を感じて、第3回デラックスの時期にブラックアウトを抜ける事を考えてたけど、アキナとのファイトやルカさんとの再戦を期に、ルカさんが帰って来る場所になると決めてブラックアウト残留を決意するのもありかも

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:16:01

    ライカ君に貴方ほどの人が何故プロを辞めてカウンターファイターになったんですかっと突撃されて、ファイトをしながら「君にとっての廻間ミチルが俺にとって美夜呼ルカなんだ」って答えるカゲツさん
    ファイトが終わった後はライカ君に幻魔獣を渡す

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:14:43

    那古野城決戦に参加するとしても秘密兵器的な立場で見守ってくれそうだから殆ど原作通りに進みそう
    但し、ハゲはシバく

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:04:30

    メグミさんのユニフォーマーズ入りの経緯を知ってダンジさんに対する視線と言葉が刺々しくなるカゲツさん
    「伝えられる時に伝えないと後悔するぞ」って割とガチめなトーンでダンジさんに釘を刺す

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 06:47:34

    >>26

    カゲツさんの説得力の強さよ……

    これ言われたらダンジさんも反論出来ないよな

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:46:34

    幻真獣が増えたり、月の門が新しくなったりとするけど、オーダーの種類が増えたりするけど、セラス·ピュアライト共に生涯現役と言われるヴェイズルーグ

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:38:04

    ユウユ君に渡された幻真獣の妄想

    焔装の幻真獣(名前未定)
    グレード0 パワー5000 クリティカル1 タリスマン
    このカードはトリクスタとしても扱う。
    このカードが登場した時、貴方のユニットがグレード3以ならドロップかバインドゾーンから〈タリスマン〉を1枚手札に加える
    【起】ターンに1回:ソウルブラスト1、ドロップのトリクスタをバインドし、手札のクロスオーバードレスを持つユニットを公開する事で、このカードとドロップの〈プレアドラゴン〉でクロスオーバードレスする。(素材枚数は公開したカードと同じにする)

    イメージはトリクスタの姿を模した小さい竜

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:45:25

    >>29

    個人的にはクロスブースト持ちのオーバードレス体とか来そうな気がする

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 21:47:34

    OD時代にヴェイズルーグがあったら、ロズトニルのみでもカードパワー的に無法な気がする

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:11:17

    >>29

    >>30

    どっちのユニットが来てもウィルドレ最終回に来たら胸熱

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 01:32:39

    確か本編でヴァンガード教室を開いていたはずだから新しく入ってきた人のサポートとかしていそう
    この世界戦だとウララちゃんのティーチングファイトの相手、カゲツになりそうだな

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 09:37:09

    保守

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 13:06:52

    アキナとユウユとのファイト、ユウユの方もあのカゲツに勝ったファイターとしてアキナとのファイトに心躍ってそう

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:43:20

    妄想幻真獣その2
    ライカ君に渡された幻真獣

    破天の幻真獣(名称未定)
    グレード2 パワー10000 クリティカル1 幻真獣
    ターンに1回:「ユースベルク」と名のつくグレード3以上がグレード3以上のユニットにアタックした時、カウンターブラスト1でこのユニットをスタンドする
    「ユースベルク」と名のつくカードがレヴォルドレス状態で登場した時、スタンド状態のこのユニットをバインドする事で、このターン中、「ユースベルク」と名のつくヴァンガードのドライヴ+1、バインドゾーンにこのカードと同名カードがあるなら、そのバトル中、トリガー効果を2回発動する

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:02:31

    ライカ君のシングルドライヴの強さに磨きがかかるのか

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 01:05:58

    >>31

    まず月の門の仕様が初期監獄と同じで最低保証ないからそこだけでも色々いわれてそう。EBもないからコストが多分SBとかになってヴェイズルーグの上のスキル使うのにボバルマイン必須になる奴

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 10:24:19

    >>38

    第三幻真獣「なので私が生まれた訳ですね」

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています