- 1二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:38:16
- 2二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:42:37
- 3二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:45:27
サナトス
本当に何から何まで救えない - 4二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:45:39
- 5二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:47:39
- 6二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:50:53
綺羅星の豪傑はもうちょい何とかできんかったのかな
- 7二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:53:07
イラストのカッコよさととテキストがいっぱいなのが強そうに見える分能力見て余計にガッカリする
- 8二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:57:15
- 9二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:59:39
- 10二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:07:33
- 11二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:09:44
- 12二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 17:12:34
- 13二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:29:15
- 14二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:37:22
スタッツ高いならデメリットもわかるんだけど準バニラとしては標準スペックだから手に負えない……
- 15二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:41:54
- 16二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:42:21
- 17二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:46:00
- 18二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:50:45
- 19二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:03:20
- 20二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:12:36
実は不死鳥編よりひでー疑惑ある極神一弾…
- 21二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:12:58
- 22二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:35:37
- 23二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:38:45
革命チェンジがなぜ無いの 絶対事故でしょ
- 24二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:41:14
しかもカードの選出が1つのパックの収録カードだけとかいう訳の分からない縛りを設けている所為でそのデッキ自体のカードが軒並み弱すぎるという…
ナチュトラもネオブレもサーファーも入れられるはずなのに1枚も入って無いし
- 25二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:46:09
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:04:26
- 27二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:19:21
- 28二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:20:12
流石に最近のカードは少ないな(>>12から目を逸らしながら)
- 29二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:21:09
- 30二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:21:35
デュエマは新章ネーミングと合わせてリミテッドで使ってね!みたいなふざけたカードが結構あるからマジで腹立ってくるというか…
遊戯王やMtGのこの手の弱いカードにはあんま腹立たんのだけど新章らへんのデュエマはわざとふざけてまーすみたいなノリだったからすごいカチンとくるのよね… - 31二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:32:40
- 32二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:29:33
ぶっちゃけた話キャントリップの下位互換をかっこよく言っただけだからね
- 33二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:49:11
不死鳥篇~極神篇あたりのキーワード能力は全体的に酷いけど、ロストプリズムはその筆頭だな
バイオキック、バイオタックルあたりはもっと種類増えたら今でも可能性ありそうだけど - 34二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:00:14
- 35二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:20:08
- 36二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:25:59
メテオレイジリザード「グリムゾンサンダーはwブレイカー持ってていいな……」
- 37二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:27:59
- 38二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:28:05
- 39二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:31:59
- 40二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:35:58
- 41二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:41:13
- 42二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:43:37
条件付きキャントリップだから悪くはないんだけど、当時のコスト査定が割に合ってない
- 43二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:55:55
- 44二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:05:32
- 45二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:55:58
- 46二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:07:37
- 47二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:11:17
何で遊戯王のカードあげてる人は的外れなカードだしてるの?
- 48二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:11:39
- 49二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:14:18
レッドウルのおまけだ
- 50二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:17:30
そもそもバイオ二種は身体を持つ代わりに条件がちょっとキツめなアタックチャンスなんだから別に使い勝手悪くはないしな
- 51二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:18:57
- 52二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:21:35
- 53二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:22:42
- 54二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:23:43
- 55二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:24:53
マリアムネPは13期に出すカードじゃないよ
- 56二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:26:42
- 57二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:26:58
- 58二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:28:58
- 59二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:29:10
- 60二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:44:55
トリガーをあてにしたところでフェアリーライフでいい......
- 61二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:51:30
- 62二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:52:33
- 63二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:57:22
公式のカードリストずっとこれなの本当に可哀想
- 64二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:00:53
デュエマ公式のカードリスト本当に適当だからな
古いカードどんな管理してたんだって感じ - 65二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:05:25
- 66二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:09:57
STを空目した
- 67二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:10:03
まあ盾増やしを強くしすぎると逆アポロやトリガーロージアみたいなデッキが生まれかねないから…それにしたってスレ画は酷すぎとは思うが
実際当時も「時間ギリギリまで遅延して盾増やして判定勝ち」とかする奴はいたらしい
- 68二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:10:48