- 1二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:37:41
- 2二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:38:31
騙されないぞ!バリアン世界の悪者め!
- 3二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:39:05
デコに貼りたくなるデザインしてるよね
- 4二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:55:12
イラストもいいよな色がなんか綺麗
- 5二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:21:01
力及ばず一度の再録もありませんでしたぁ~許して下さいってかァ!?
ヒャハハハハ! 許してやるよォ!! - 6二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:23:04
実は一度も再録されてないから地味に入手が面倒なうえに古いフォーマットのカードしか無いんだよね
- 7二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:23:23
カード的にもランク5のCNoならなんでも載せられて偉い
- 8二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:57:53
ホープレイV関連カードと一緒に再録されねぇかなぁ
- 9二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:04:56
出た時の環境が悪名高い征竜魔導期だったからあんまり活躍する機会には恵まれなかったけど初期RUMの中では結構良いカードよね
雑にカオスオブアームズ乗っけるのとか全然悪くなかった思い出 - 10二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:08:26
ぶっちゃけこれを疑っちまったら記憶の無いアストラルの方も疑わないといけなくなるからな……
- 11二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:20:18
「人を狂わせる危険な力にリミッターを掛けて使用している」なんて中二心を揺さぶる要素しかないもんな
実際は「ネタバラシした後に反逆されても返り討ちにできる様に自分達が使ってるのを弱体化させた物」だった訳だが - 12二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:14:12
バリアンズフォースがあんまりにもあんまりすぎてこっちのが強かったんだよな