- 1二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:09:47
- 2二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:11:04
デッキ名?
- 3二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:11:48
新カード0(たまにクルル1)のマジレスエルフに震えろ
- 4二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:12:22
別ゲー風に言うとハラスメント〇〇だな
「その新デッキ前弾構築の〇〇より強いの?」ハラスメント - 5二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:17:06
ギルネリーゼウィッチだぞ
- 6二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:18:13
デトハラならぬODハラ……?
- 7二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:19:07
マジレス○○って要は前弾の環境初っ端握ってるの言ってるだけちゃうの
- 8二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:22:20
もうウィッチに回復与えんのやめねーか?
- 9二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:23:39
マジック何とか&レスト何とか みたいな名前のキーカードが並べばマジレス○○デッキが組める可能性?
コンボパーツ揃えて一斉放出すれば勝つ≒エクゾディア○○なんて呼ばれる界隈もあったとか何とか - 10二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:26:27
新弾ギミックで遊びたい奴もいれば新弾のデッキに対して前の弾まで環境デッキが通るのか確認したい奴もいるただそれだけのこと
- 11二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:29:57
冷笑ウィッチ
- 12二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:33:50
いや、俺も新段のカードを組み込んではみたんだよ?特典付き全部剥いたしさ?
ギルネリーゼ以外全部抜けてほとんど元に戻っちゃったんだけどマジレス呼ばわりはちょっとひどくない? - 13二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:34:51
後ろに寄ってる新規デッキ多いからウィッチの蓋までのリミットと回復越えられんの?ってなるからマジレスって言われてるだと思ってたわ
- 14二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:43:19
マジレスってガチデッキによる新デッキの否定だから時期とかに関係なく常に存在する
- 15二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:45:46
デュエプレでもドルマゲドン(少し前からいる環境デッキ)に新テーマがマジレスされて終わるとか使われてたな
- 16二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:49:31
とはいえろくな新カード0はさすがに同情する
既存の調整諦めて謎の新軸(完成度ゴミ)渡されるのはバカじゃん - 17二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:51:38
そういや今回はシャドバ名物の新弾初期環境ロイヤル無双無かったな
- 18二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:53:46
- 19二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:54:35
ん?
- 20二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:55:33
初期環境だけじゃなくて完走しそうだからいつもとは違うね
- 21二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:55:38
ろくな新カード無くて可哀想ではあるんだが
ろくな新カード無くても一線級なんだから強カードを前借りしてただけだろとも思う - 22二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:56:03
数日前俺「ウィッチ新規弱い」(とは言うても蓋開けてみたらなんだかんだやれるの何枚もおるんやろうなあ)
- 23二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:56:49
石板入れずにギルネ入れた旧来の型の方が強いしな
- 24二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:57:20
- 25二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:00:44
まず初手でODを抱えるという時点で地雷臭が凄まじかった
- 26二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:02:47
- 27二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:05:24
- 28二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:06:37
最初スペル抜きウィッチかと思ったわ
- 29二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:08:19
- 30二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:09:52
まあマジレスというか真実軸がデッキにならないというか
- 31二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:11:08
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:11:30
真実は玩具にするとしても機能不全すぎるから精々ライオだけ採用という形にするしかない
- 33二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:13:04
真実は何したいんだろうなこれってなる
コスト上げると強いカードがあまりないのにそもそもコスト上げる手段がろくにない - 34二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:14:11
マゼル以外の真実組コスト上げる前提なのに素のスペックが標準スタッツに全く届いてないの何考えて設計したのか聞きたい
- 35二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:14:51
- 36二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:15:14
混沌か具現化のリメイクでも見据えているんだろう
- 37二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:17:21
ライオより下にコスト下げるカードあったら他のことに悪用されるだけなんだよな
- 38二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:19:02
俺らだって新弾でキャッキャしたいんだよ
でもそれを許してくれる内容じゃなかったんだ - 39二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:20:04
- 40二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:23:25
- 41二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:23:27
研究所の効果見るとこの先スペブでコスト下がる疾走は出さないか相当な制限つけそう
- 42二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:23:46
- 43二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:24:22
こんごウィッチのカードは新弾来ても「それサタンODより強いの?」と使われないからODにナーフくるだろうことは間違いない
ここでそれらを上回る強さの出すと前作みたいな有様になるから - 44二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:25:21
コスト変動したら疾走でいいよ スペルウィッチでも流石に術式と合わせ初動は採用できない
- 45二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:30:39
真実軸試してグループ落とした後なんだよ
- 46二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:31:27
というか第一弾で配られたレジェが今でも全クラス最高級の性能してるから乗り換える意味がないんだよね
渡されたカード見てると一番最初が強くてだんだんデフレしてるのがウィッチだわ - 47二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:34:36
ウィッチの新弾のカードってヴェハリヤーが土に入って虚偽の術式がスペブの選択枠なくらいだよな
あとギルネリーゼ - 48二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:35:53
- 49二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:36:34
ウィッチに限らないけどインフレインフレやってたら前作の二の舞になるしね
- 50二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:38:33
- 51二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:40:53
というか財宝ロイヤルの流行ってる型が石板入れてシンセライズとアルベールとにかく早く引いて10ターン目に入るころには確実に殺しに来てる感じやしな
- 52二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:05:33
マジレス言われてるのってリノエルフ使ってる人じゃないの?
- 53二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:15:30
新カード売りたい側が一番困るんじゃないかっていう気がする
- 54二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:21:29
- 55二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:30:28
- 56二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:35:44
オーディンとか入れて疾走型かララアンセム入れて火力補助になるけど流石にパワー足りてないしビショネメみたいな回復特化デッキは相性逆転しちゃうね ロイヤルも超進化切らされて勝ち筋無くなって負けになりそう
- 57二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:38:47
マジック◯◯
レス◯◯
みたいなカードが入ってるデッキをネタ略称でマジレスと呼んでるわけではないと - 58二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:40:16
サタンODって成立した時のしょうもなさが印象に残るだけで最速でも10PPまで勝てないプランだからそもそもメインの勝ち筋というには微妙
9PPまでに勝てるプランがあるならそっち入れてる
他のリーサルプランが今んとこエンハ10前提のクオンくらいしかないから採用するけどさ - 59二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:41:38
冷笑ウィッチに対抗して熱笑財宝ロイとか言われてるの面白いけど実際ロイ側そんなに有利なん?
- 60二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:43:10
疾走が超進化クオンしかないからな
ここでライフ取れなきゃ終わるデッキになる - 61二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:08:20
- 62二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:30:19
多少回復したところで全然削り切れる
- 63二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:34:31
出張性能かなり削ってるんだし真実軸を財宝くらいに調整しておけば多少はユーザー分かれてたかもしれんのに
見てわかるゴミとかそりゃ誰も使わないし前のデッキ使うわ - 64二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 02:24:30
9ターンまでにキルの可能性があるデッキは10ターン11ターン高確率でキルできるデッキより単純に強い、とはならないでしょ
明確な弱点がいくつかあるデッキなんだから、そこが被ってなきゃ後は各々のデッキの特徴が環境と合ってるかでしかない
次に形になるのが土か真実かマナリアか他の何かになるかは分からんけどね