いい意味で1番事前評価と実際の評価が乖離してる気がする

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:33:51

    初期環境とはいえここまでやれるとは思わなかった

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:36:30

    ロデオや恩寵が使われるようになるのはちょっと想像がつかなかった

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:36:33

    やっぱリーダー付与バーンはダメや

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:37:48

    割り振りじゃなくて全体バーンにしろって声もあったよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:37:52

    個人的にスカルフェインも強い上でちゃんとアミュレット軸でも強くなったから満足
    まじで強くなったな…

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:37:55

    引けなきゃ弱くね?→ドロソ強いので引ける
    の身も蓋もない感じ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:39:26

    団結者ちゃんのおかげでちょい遅れても大体引けるから割と安定しますねい

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:39:37

    >>4

    割り振りはカスみたいに言われてたのほんま謎だった

    散々ギガキマとかバハとか見てきたのに

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:40:33

    >>8

    最大5ダメだからそこら辺と比べるのも違くね

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:43:37

    >>4

    発表時〜ブロンズ見えるまでの話ならそりゃね

    今となってはだけど当時の段階だと全体除去が足りなかったから「強いけど理想論だよね」って評価だし

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:45:59

    思ったより周りが強くならなかったってのもある

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:46:20

    セイントフラッシュが最後の方に発表されたから
    そこまでは盤面整理にサレファで進化する前提だったね

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:47:07

    除去すると次に繋がらなかっただけでビショップの除去は元々強かったんだなって

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:47:59

    準備完了されたこっちが悪いんだけど邪教の器3連打で15点素通しで喰らって変な笑いが出た

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:48:24

    >>12

    それ込みでもtier2いけばいいくらいだなって思ってたわ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:48:43

    >>13

    除去エンドすると手札から10点越え疾走してマジレスするクラスばっかだったからね……

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:49:43

    >>9

    割り振りで比べるんだからこの辺やろ

    リーダー付与5点のギルヴァと比べるんか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:50:47

    スペルウィッチやリノエルフが台頭してきたらどうなるんだろうなってのはある
    リノは守護寄せにすれば良さそうだけどウィッチ対面がわからん

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:52:54

    回復と除去に徹して顔バーンを意識するとかじゃないかな、安息の神殿も有効だと思う

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:53:32

    一番事前評価あたってたクラスはなんだろう

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:54:28

    >>20

    ギルネリーゼをうちの絶傑って言ってたウィッチ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:54:38

    >>20

    ナイトメアじゃね

    事前評価でも強いって言われてたし

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:57:41

    >>20

    新カード出るたびにこれはデッキに入らないって言ってたウィッチ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:57:42

    >>20

    レジェが弱すぎて良くも悪くも前環境とやること変わらんだろうなってなってたウィッチ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:12:56

    >>20

    財宝ロイヤルはずっと強いって言われてなかったっけ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:24:00

    ウィッチは驚くほど予想通りだったな……

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:36:11

    破壊ネメシスも勝率キープしはじめていつも通りリハク
    ウィッチは…まあそういうこともある

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:37:20

    >>10

    全部見えても微妙とかいう評価されてたぞ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:37:36

    まあ今の勝率なんてグチャグチャだからあんまりあてにならん
    2弾デッキが戻ってきてからが本番だ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:44:28

    >>29

    もう戻ってきてるくね?ODギルネリーゼちょくちょく見るぞ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:46:39

    >>8

    なんならアラガヴィが暴れてるんだよな

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:56:00

    割り振りがカスっていうか攻撃していないなら割り振りっていうのが微妙に見えたって話だろ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:57:24

    事前評価との差なら不殺じじいの方がでかい気がする

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:59:38

    ウィッチエルフはまあ元から前環境の使ってたろうし
    横並べロイヤル、アグロメア、守護寄りのビショップ辺りがどうなるのかは気になる

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:00:25

    ビショとネメがかち合うと除去と回復とバーンが飛び交う不毛な争いと化す

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:02:22

    >>32

    実態は攻撃しなくて良いメリットの方がデカかった、ジャンヌとか出して相手に除去されても寧ろ除去にリソース割いてくれた分得だったりする

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:04:54

    >>25

    強さは合ってたけどもうちょい後ろのレンジとして想定されてた印象がある

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:08:47

    >>37

    7ppシンセライズで8点

    8ppシンセライズ空絶の残光で12点


    20点でGGはどう考えても調整間違えただろとしか言えない

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:18:31
  • 40二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:22:36

    >>32

    それ以前に「そんなことする前に殺されるだろ」って状態だったから正直4コスだけ貰っても……って流れだった

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:25:28

    なんもせず棒立ちさせるだけで延々5点バーンはアホかよって思う
    カードプールに差が出て碌な強化ないクラスもいる状態でこんな旧作の後半みたいな効果出すのアホとしか言えん

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:26:51

    >>28

    ごめんそれはリハク

    正直守護ビショップで期間中ずっと煽られてたのが嫌になったから期待出来なかった

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:42:49

    ビショップに関しては2弾で守護ビショップが強そうに見えてそうでもなかったから「今回もどうせ弱いんだろ!」みたいな先入観あったのもでかいと思う
    そもそも強さが分かりにくかったのもあってめちゃくちゃネガられてたからなあ

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:45:04

    バーン使うデッキがほぼ無かったからそこら辺の強さが全然分からんかった

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:20:15

    銅銀が守護ついてるし突進1枚じゃ取り切れないしで顔守れて
    AOEで一掃できるし5点くらいは回復織り込み済みだし
    中盤顔打点と面処理両方できるカードすくないのにこっちは相手に合わせてリソースか面処理か後出しで選ぶアドバンテージある

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:23:51

    >>44

    AF握ってたから分ったけどクレストでパーツどんどん吸い寄せられるっての見て「ずる…」ってなっちゃったよ

    おま…こっちは必死にデッキ掘って駆け引きしてるのにそれはないやろ!

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:25:47

    百歩譲ってマーウィン発表のころの割り振りがクレスト数見えてないのも合わさって不安視されてたのは分かる
    輝く失意を雑魚カード扱いしまくりだったのはマジで納得いかなかったよ
    アミュレットってこと考えてない人多過ぎた

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:30:30

    進化権足りないよとか殴らないでどうやって勝つんだよとか言われてたよなぁ
    俺も触って見て、ちゃんとテストプレイしてたんですね…ってなった

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:33:21

    今になってフラッシュのエンハンスはドロー減らして良いから回復量もう少し欲しいと思うようになってしまった、今でも強いけど

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:37:19

    完全対応はまぁ無理だとしても団結者とフラッシュのおかげで後4スタチウムをある程度対応可能になったのは大きい気がする

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:37:35

    まあ発表時の縛りでやってる人いないし、それでもいけるなら完全に見当違いだけど

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:45:15

    >>51

    どう見ても低レア次第なのにビショ終わったプロ協力(笑)とか散々言われてたからな

    なんなら全発表後でもネガられてたぞ 既存軸強化と有能スペルだけは褒められてたが

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:46:48

    手のひら返しがシャドバで1番面白いコンテンツだからしゃあない

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:50:36

    今はクレストが優先されてるけど環境が進んだら序盤の除去優先で肯定者を虎に換装したりするんだろうか

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:51:54

    クレストは時間が経って環境落ち着いたら守護よりになるんだろうな感
    正直前期の強かった組に弱いから、新デッキに飽きたやつが増えたら勝率落ちる

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:10:51

    >>55

    言う程弱いか?ミッドロコンメアには普通に強いぞ

    リノエルフスペブウィッチには弱いけどどっちも財宝ロイヤルに弱いっぽいし

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:39:26

    >>52

    後半はともかく前半を言う奴は一ヶ月前の記憶無くしたんか?ってなるんだよね

    後半は普通にリハクだけど

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:44:09

    守護ビショップにグリムとウィルバードのクレスト付与してそこにマーウィン入って来るだけで色々鬱陶しくなる気はする

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:21:13

    思ったよりかなりやれるけど序盤が弱すぎてそこがきつい

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:37:41

    中盤固まったら40点くらい回復しかねないデッキだから序盤弱いのはむしろそれぐらいの弱点はあれという感じではあるよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 02:14:54

    グリムが守護持ちだったりフラッシュで流せるだけまだ良い方では

スレッドは8/31 12:14頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。