作画の力の入れ具合からベクターは制作陣が狙ってやったよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:55:03

    ドルベ、お前はなんなんだ!!

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:35:13

    ドルベが真ゲス並にネタにされるのは予想できないって

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:45:52

    13年後には「そんな適当な”ブックス!”でバリアン世界が救える訳ねえだろやり直し!!」と怒られてしまうのであった……

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:58:00

    ブックス!単独だけだとまだそこまでだったけど飛行船と衝突あたりから一気に跳ねたと思う

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:00:21

    ライダーで例えるとベクターは753でドルベは橘さんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:23:22

    お笑いグループ「バリアン七皇」の二大筆頭

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:28:26

    ドルベは狙ってないどころかスタッフからの扱いかなり悪い方だと思うんだよな
    記憶のNo.である愛馬と全然絡まないし過去の正しい記憶も蘇ってない
    展開もコピペでオバハンの召喚口上もなしという
    でもなんか面白い男になってるという

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:29:39

    KONAMIも放送中はなんか適当にカード化してるとこあったよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:42:20

    ドルベのせいで一挙でシャークさんが使った時ちょっと笑っちゃった奴

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:50:53

    バリアン最強の戦士と白き盾…最強のネタキャラ決戦ッ!!(ガチギレ)

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:55:51

    そのドルベはむしろ絶妙に作画に力が入ってないから笑える

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 01:06:40

    ドルベがネタにされなかったらWPの光天使新規はなかっただろうから危なかった

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 02:20:40

    語録の汎用性が比較的高いのはある

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 02:33:27

    >>7

    出番が多い割には結構微妙な扱いが多いのよね

    召喚口上がないのはちょっとかわいそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 03:34:24

    ベクターに作画コストかかりすぎて微妙な作画で初登場。この時点で少しネタになる要素が出て、その後の飛行船追突でネタにされる。

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 03:36:03

    ノーブルデーモンホーリーライトニングじゃないの見たとき学べよ!と思った

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 04:22:33

    >>16

    光堕天使じゃなくて堕光天使じゃ駄目だったんですかねぇ?

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:08:31

    >>15

    というかあの回はドルベに限らずナンクラとか他のキャラも軒並み低コスト作画だったからな

    ベクターに全リソース費やしたから

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:12:24

    >>17

    まぁそもそもXモンスターに影響する光天使サポがほとんど無いからあんま関係ないっちゃない

スレッドは8/31 18:12頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。