- 1二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 16:22:59
- 2二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 16:27:37
コストで落としてるわけじゃないのか?これ
- 3二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 16:28:12
正規方法でアーゼウスになれるってこと!?
- 4二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 16:34:49
手札少ない時に送りつけられるとまあまあ詰みそう
- 5二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 16:35:37
出来損ないのオシリス
- 6二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 16:36:26
テキスト外に押し付けろって書いてある気がする
- 7二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 16:37:39
凄い
全てが噛み合ってない - 8二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 16:38:55
「キモいイルカのハンデスを活躍させたいな……よし!」で生まれた存在
- 9二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 16:43:25
このカードの攻撃力、自分の手札の枚数×1000ポイントアップする。
→オシリスみたいなもんか
このカードは通常召喚できない。
自分の手札を2枚墓地へ送った場合にのみ特殊召喚する事ができる。
→その癖手札捨てて召喚って
また、このカードが自分フィールド上に表側表示で存在する限り、自分のドローフェイズはスキップする。
→えぇ...まぁ耐性無いしすぐ死ぬだろうし、ワンショット要員にするしかないか
このカードは特殊召喚したターン攻撃できない。
→えぇ...
- 10二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 16:50:43
これ相手に押し付けるとか手札を墓地に送るためとかそう言う用途でしか絶対使われないでしょ
- 11二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 16:51:39
どうしよう
今年のコレパに来たら - 12二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 16:52:53
4月のパックに入るカードのイラストに描かれてたから忘れられてるわけじゃないんだよなこいつ…
- 13二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 16:54:57
ネオス推しの流れでこいつが来てもおかしくないんだよな…
- 14二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 16:57:46
レベル12出せるとして、どう有効活用すれば良いんだ
- 15二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 17:01:04
こいつ当時からも相手に送りつけるのが正解だろ、って言われてたやつじゃないか。
- 16二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 17:01:08
レベル12/光属性/獣族/攻撃力0/守備力0
このカードは通常召喚できない。
①手札を2枚捨てることで、このカードは手札から特殊召喚できる。
②このカードの攻撃力は、自分の手札の数×1000ポイントアップする。
③自分のメインフェイズ1終了時に発動する。以下の効果の内1つを適応する。
・次の自分のドローフェイズをスキップする。
・このターン中、このカードは攻撃宣言できない。
これならどうだ? - 17二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:20:28
- 18二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:34:05
これは重症だな(幻聴)
- 19二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:48:52
アニメ効果まんまならまあ相手に押し付けるなりすればいいから…
- 20二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 18:50:10
お前この絵で獣なの?
- 21二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:10:18
相手に押し付けたら凄まじい損害になるからうまく活用したいがうーむ難しい
- 22二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:24:48
むしろイドみたいな押し付けロックカードになりそう
- 23二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:26:03
これリリース出来ないの一文ついてれば相手に押し付けて大損害出せるんじゃないの?
- 24二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:26:04
出すの自体は簡単だから強制転移と分かつ烙印が偉いことになりそう
- 25二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:29:00
自分のターンに押し付けられれば実質1ハンデス
あとは如何にして維持するか - 26二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:29:50
相手のエクストラ全部吹き飛ばすとか?
- 27二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:08:23
攻撃できないとドローフェイズスキップをオミットしたら強すぎるかな?