- 1二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:58:46
- 2二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:01:12
これは名君
- 3二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:01:20
- 4二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:01:53
多分剣術道場の裏に幕臣かなにかいそう
- 5二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:03:01
剣術道場の連中が真剣で武装してた理由
- 6二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:04:24
この方がいるなら安心だな!
もしお奉行さまが出てくるならきっと大岡越前だろうし
(南町奉行?細けぇことはいいんだよ!) - 7二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:05:53
- 8二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:10:03
- 9二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:14:26
- 10二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:18:40
確かに貧乏道場を徳田様が助けるみたいな話はどっかにありそう
- 11二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:43:32
貧乏道場を助ける話はあったか忘れたけど、剣術道場が敵の話はあった。
- 12二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:59:23
- 13二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:01:11
産屋敷一族の長とは代々付き合いがあって日輪刀貰ってそうだな
- 14二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:08:04
- 15二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:17:20
- 16二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:21:00
不可抗力とは言え上様に毒を盛るとか…これは打ち首不可避
- 17二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:22:27
- 18二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:23:33
上様「む!この臭い、この濁り…まさか!」
- 19二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:24:00
時系列次第では黒幕の幕臣を上様が、剣術道場の方は隻腕の息子が成敗するルートもありだな…
- 20二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:26:56
- 21二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:38:04
入墨刑はスレ画の代で復活したらしいな
- 22二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:51:55
ここで消えればただの徳田新之助よ
- 23二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:55:05
真っ当な薬屋は入墨のある狛治に薬を売るのを渋るだろうな
同業者なら狛治が盗んで来たお金で買いにきた話は回って来そうだし、また盗んで来たお金である可能性がある以上はね
そこに悪徳薬屋が同情してるフリして狛治に割高で薬を売り付けて…みたいなことがありそう - 24二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:44:31
暴れん坊将軍で偶に腕とかに墨をした人が元島送り役のゲストにいたけど享保の時代に復活したんだ
- 25二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:18:11
まあそれでも新さんでも狛治父の自殺は止められなかったんだろうな…
- 26二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:01:24
狛治父の自殺と狛治のことがめ組・大岡経由で新さんの耳に届いたあと、薬種問屋と悪代官の悪巧みが発覚したんじゃないか
- 27二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:08:30
上様の顔を知ってるレベルの剣術道場の跡取りなのに毒なんて入れてんじゃねえよ
- 28二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:12:19
なるほど時系列としては
狛治父の自殺
↓
薬種問屋と悪代官の悪巧みが発覚、成敗
↓
友である産屋敷家当主を看取る
↓
狛治の話を聞いた徳田様、様子を見に素流道場のほうへ行き剣術道場の息子に連れ回され道で発作を起こした恋雪ちゃんと遭遇、救助へ
↓
慶蔵さんたちと仲良くなり、嫌がらせの話を近所から聞き、さらに狛治と恋雪が結婚することを本人たちから知る。墓に結婚の報告に行く狛治に「そなたが留守の間私が道場のことは守ろう」と約束する
↓
その際に出された茶の匂いで毒入りだと判明、道場息子共々成敗
↓
2人の結婚を見届けてナレーション、エンディングへ
という感じか - 29二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:29:16
今回のエピローグは上様が狛治と恋雪の新しい門出のことをじいに話して
「実にめでたいですな」って返ってきて上様がニコニコしてたらじいから「上様もそろそろ身を固められては…」って言われるパターンのエンディングでは?
- 30二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:45:24
毒入り井戸でも死ななかったから痺れを切らして剣術道場の上の悪代官?か誰かが恋雪を誘拐
狛治が取り返しに行くが恋雪に刃を突きつけられて抵抗できずに剣術道場の連中から殴られまくるがそこに上様登場もありかも
これなら恋雪も狛治も正体を知りそう - 31二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:27:33
恋雪を人質に取られたので抵抗もできず一方的に暴力を受ける狛治に「(私のことはもういいから)もうやめて!狛治さん!(抵抗して、逃げて!)」って懇願する恋雪ちゃんかあ…
- 32二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:15:47
狛治も徳田様と手合わせして狛治が一本取るんだけど
妙に手応えがなくて不思議がる狛治 - 33二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:04:05
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:38:05
サブちゃんはやっぱ出て欲しいなぁ
- 35二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:24:54
悪代官「はーっはっはっは!野良犬が正義の見方を気取るからこうなるのよ!実に愉快な見せ物よのう!ぐっ!?(手に当たる扇)」
???「罪を認め、償おうと懸命に生きる命を嗤うことは、神にも仏にも許されぬ。貴様等の所業…畜生以下、鬼にも悖る外道共よ」
悪代官「くっ…何者だ!姿を見せい!」
ちゃーちゃらー、ちゃらーらー、ちゃーらーらー、ららー - 36二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:27:52