この人微妙じゃね

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:05:49

    実際に使ってるんだけど
    先行4t目でロイヤルの盤面壊滅させるくらいしか基本的に役に立たん
    潜伏してるけど対して回復できないし
    超進化効果も持続1ターンだから基本的にやらない
    新カード来たら真っ先に抜ける枠だと思う今は仕方なく入れてる

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:08:20

    真っ先にエルフのゴミ箱に突っ込んでる
    体力マイナス2ぐらいでは解決できる盤面が少ない

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:08:32

    二弾環境ならロイヤル相手にエミリアメイジとかアマリア出された時の解決札として強かったんだけどな
    財宝ロイヤルもうメイジもアマリアもなんならエミリアも抜けちゃってるからなあ

    環境によってはまたクソ強いと思う

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:09:59

    6コスの猿顔のヤツみたいに
    超進化時盤面体力マイナス2とかあったらまだ使いやすかった

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:11:24

    低コスの能力ダメージ無効とかバリア持ち増えたら強いから後々の活躍に期待しよう

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:12:07

    >>4

    グリームニル使えば似たようなことはできる

    潜伏してれば次のターンのも一応期待できる

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:15:06

    クレストと常在能力が噛み合ってないし常在能力他のカード前提なんだからターンごとに一回と自分のターンにって部分消して欲しい

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:16:47

    他に除去重ねないと大型取れないけど4コス2点AOEは標準だよ
    エルフの除去が死んでるから弱いだけでマゼルベインで他クラス除去と合わせれば有能
    超進化もケルベロスやオーキスみたいな横並べフィニッシュにはクッソ強い

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:18:27

    今の立ち位置だと4枚目以降のバックウッドみたいな感じよね
    細かい部分はもちろん全然違うんだけどさ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:20:18

    >>9

    バックウッドが強すぎるんだよな

    ドロソ増えたからまして毎回9ダメだすし

    先行5と後攻4どっちもバックウッドが活躍する

    クルルたまに暇な時に置いておくか…ぐらい

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:22:53

    この子は4で置いて置物としているだけで仕事できてるから良いんだよ弱い白卵みたいなもん

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:22:59

    不殺フォロワー全員マイナス数値しょぼいし攻撃力マイナスしないから実質全員効果なしバニラみたいになってるの本当に終わってる

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:36:31

    >>11

    ロイヤルビショップと違って盛ることもほぼないしあまりにもしょぼすぎるスタッツだからこそこいつ殺すのもな…で躊躇わせるくらいの置物性能の高さ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:38:05

    >>10

    手札溢れるってタイミングでもゴミ箱あるから大抵交換した方が強いしな

    たまに手札9枚で融合を先にするか後にするか迷う時はある

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:40:40

    クレストがもう1ターン長ければ使い勝手もっと良かった
    とはいえ全体−2と潜伏あるから全然使えるラインではある

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:40:46

    >>9

    後半置く場合バックウッドよりコスト低い分他の奴らと併用しやすいって強みはある

    あと進化しないでいい


    エズディアが間に合うまでのちまっとした時間稼ぎとしては超進化切るのはちょっとだけ優秀だけど流石に超進化切るのもなって思うところもある

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:58:59

    >>12

    祈祷者はしょぼくなくない?

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:02:26

    いいのか?永続化したクレスト付与を進化時にしても…

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:35:28

    でもこの子抜いてでも入れたいカードもあまりないんよな
    ただ超進化じゃなくて進化効果なら
    もう1ターンクレストが長ければかなり強かったと思う

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:27:52

    >>12

    団結者「あの…」

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:37:29

    >>20

    祈祷者が-3なだけで

    肯定者と団結者は-1だからな…

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:38:56

    >>19

    ヒメカと似たタイプというか

    その場しのぎするためだけのやつみたいな印象がある

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:53:50

    >>8

    マゼルベインで引いたときはめちゃくちゃありがたいよな……低コストだからいつ引いても出せるし回復つくから耐久向きだし

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:05:05

    テンポだとドローができるバックウッドを優先して採用したいし、同じ4ppならシンシアで盤面増やすことを優先したい時も多いから入れてないな
    潜伏持ちで場残りいいから入れたいんだけどな……入れ替えるなら何になるかな?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています