アニメ版ネオタキオンの効果

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:11:01

    「フィールド上に存在するカードの発動はこのカードのコントローラーが許可した物のみとなる」っていう前代未聞のテキストもだけど「このカード以外のこのターン発動した全ての効果を無効にし、このターン開始時に戻す」とかいう類を見ない効果を持ってるバケモノ
    アニメ効果は大体ぶっ飛んでる物も多いけどネオタキオンに関しては更におかしいと思う

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:12:13

    紙でやるとまず盤面の再現なんてできないけどMDならいけそう。プログラマーは死ぬ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:12:23

    七皇の剣サルベージするの強過ぎない?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:13:23

    >>3

    マジレスすると手札にあっても使い道ないからセーフ

    今見ると発動制限はフィールドだけなんだな

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:14:50

    戻る範囲が開始時なおかげでどれだけ妨害受けてもネタタキオンさえ立てて効果を使えばやり直し出来るからな

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:17:03

    >>4

    アニメ版七皇の剣はオーバーハンドレッド・ナンバーズをいろいろなカオスエクシーズにできるから、

    ランク5,9のCXやCNo.を問答無用で出せるの怖いよねぇ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:17:40

    >>3

    サルベージしてもう一回使ったなんてシーンあったっけ

    サルベージに関しては副次的なもので基本抵抗許さずネオタキオンで引き潰してるイメージ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:17:57

    効果を受けないとか相手は発動出来ないじゃなくて許可した物だけは通すって辺りが個人的に好き

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:18:58

    アニメ通りなら「このカードを発動したいのですがよろしいでしょうか…?」ってお伺い立てることになるのかな?

    「そのカードは許可しない!」って言われたところに「そこをこれでなんとか…!(秘蔵タキオン隠し撮りブロマイドセット)」って許可してくれるように頼み込む駆け引きとかありそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:19:30

    >>7

    使っては無いけど手札に戻ってるから使えるぞ、進化先がEXに居ればだけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:21:18

    >>9

    そこは「これを通せばお前のドラゴンよりも強いドラゴンが出て来るんだぞ!」みたいに挑発してネタタキオンこそ至高の存在だと思うミザエルをくすぶった方が許可してくれそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:23:05

    >>6

    ただCXやCNo.ってEXデッキに存在してなくてRUM撃った瞬間に生成されてるようにも見えるから、元々いないCXとか出せるのかな?

    って疑問はある

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:24:49

    >>12

    さすがにあらかじめ生み出してたやつを事前にエクストラにいれておかないと、

    こういう応用はできないとは個人的には思ってはいる

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:25:38

    一番怖いのはネオタキオンを七皇の誰かに託した時
    セブンス1枚で2枚のオバハンが並ぶ地獄絵図が簡単に出来上がる

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:25:46

    なんで3回攻撃に2体もリリースがいるの…

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:27:42

    >>15

    そこは巻き戻しが強すぎるからバランスとってるとか……?

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:32:03

    >>15

    究極竜とオベリスクオマージュってことで……!


    ミザちゃんの場合は、タキオンドラゴン召喚ギミックで二体揃える手段が多いから、

    ある意味でデッキと噛み合ってるよねぇ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:35:56

    「このカード以外のこのターン発動した全ての効果を無効にし、このターン開始時に戻す」効果は原作のデジャヴーってカードに似てるな

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:34:19

    RUM自体が力の大元がヌメロンなら発動時に新しいCNo.が生えてきても不思議ではないのよね
    ヌメロンコードってそういう力だし

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:39:20

    アニメの七皇剣に発動制限が無いからタイムタイラントで手札に戻してネオタキオン更なるランクアップとかやろうと思えばできたんだろうか

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:20:17

    >>12

    >>13

    確実にCNoもCXも持ってないゴーシュにライオンハート渡したアリトがRUさせようとしたから生えてくると思う

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 16:22:10

    アニメだから許されてるみたいな効果だよね本当に
    その分タキオン粒子絡みの印象がめっちゃ色濃くて好きなんだけど

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:44:57

    発動する効果すべてに許可がいるならどうあがいても突破できなくない?しかも盤面もリセットされるし

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:50:59

    起動効果だったり手札・墓地・除外効果だったりターンを跨いだ効果には無力だったり抜け道がないわけじゃないしリリースコストなければ1体壁用意すれば耐えられるからまあ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:44:25

    公式サイトで言われてるけど
    「死者蘇生発動します→タイムタイラント発動します→死者蘇生が手札に戻ります、蘇生させたモンスターは行動してないのでそのままです」っていう例を始めとした
    「効果を発動してないカードはそのまま」の悪用事例がいくらでもあるのがえげつない

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:00:48

    タイムタイラントも「タキオン」カード扱いでOCG化されそうよね
    ロード・オブ・ザ・タキオンギャラクシーが相手のモンスターをバウンスするから、相手の墓地のカードや魔法・罠カードをバウンスする感じになるのかな?

スレッドは9/1 06:00頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。