死滅回遊の作画良すぎない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:54:24
  • 2二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:55:07

    ほんまカッコ良い
    1月待ち遠しい

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:55:14

    御所園監督色全開で楽しみ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:55:30

    骨太で芯が入ってる動きがあまりに良かった
    カラースクリプトも綺麗を超えた綺麗でマジで楽しみ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:55:36

    死滅回游も分割だし丁寧にやってくれそうなのは確か

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:55:53

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:55:57

    動きがめっちゃかっこいいし色使いもいい

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:56:01

    渋谷事変の時は色々問題もあったみたいだしな。
    今回はしっかりとした体制で出来てそうで安心したわ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:56:22

    まとまりのない話をどうやって盛り上げんのかなと思ってた
    作画のゴリ押しで来た
    負けたわ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:57:55

    >>9

    それしか方法無いだろ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:58:01

    個人的にはゾクゾク来るような色の使い方が好きすぎる
    さっきからずっとPVリピートしてるわ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:58:02

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:58:55

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:59:17

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:59:46

    スレ主露骨なの沸いてるから管理頼む

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:00:33

    アニオリでの戦闘シーン増えてたよね
    虎杖と乙骨の室内戦闘シーン

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:00:39

    お兄ちゃんのとことか真希パイのとこちょっと色味違っててそれも好き

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:00:40

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:02:00

    色んな呪霊があちこちにいて地獄みたいな雰囲気が最高

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:03:21

    渋谷事変の時も思ったが、やっぱりこの唯一無二の色使い見るとMAPPAで良かったと感じる

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:03:59

    マジで楽しみーー!!
    赤いステンドグラス好きです

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:04:05

    正直1期のテカテカ作画あんまりだったから、2期寄りで嬉しい!カッコ良さ全振りって感じでクールだぜ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:06:18

    PVだけだけど緒方さん演技上手いな…ってなった

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:06:49

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:08:46

    禪院姉妹がよかった
    早く覚醒真希を見せてくれ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:09:23

    真希さん美しすぎた…
    神作画でおがめるのうれしい………

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:10:12

    カッコいい…乙骨の仙台での台詞聞けて嬉しい

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:10:45

    1期の作画微妙って前振りいる?

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:10:51

    渋谷の時は原画の光源色を抜いてフラットな絵にして工数減らしてた
    ソレに比べると死滅はPV見た感じ2号影まではないけど輪郭線の一部を白くするスタイルで光源と陰影を意識した絵になってるから前期に比べるとリッチになってる
    撮影処理が薄めな分1期と2期のハイブリッドって雰囲気

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:10:54

    >>11

    色の使い方は2期の時点で進化してたけど今回で更にレベルアップした感じある

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:11:57

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:12:41

    めっちゃ宿儺vs魔虚羅の作画っぽく見えるの俺だけ?
    まあそれが最高なんだけど

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:14:22

    全部壊して…がちゃんと真希に言ってる感じがした
    もっと呟いてる感じなのかと思ってたわ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:16:01

    >>32

    チェンソーの映画もだけど2期の40話41話辺りの作画の雰囲気は明確に意識してる節があると思う

    影が少なめだったり線が太めのデザインだったりで

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:21:32

    死滅回遊編は通しで見ると場面転換多くてまとまりはあれだけど要所要所で見たいシーンがありすぎる

    直哉関連、お兄ちゃん、全部壊して、日車&レジィ、仙台コロニー、パチンコ…他にも色々楽しみ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:46:24

    重さを感じるアクションの激しさは1期が好みで色合いは2期が好みだったんだけどその辺がいいとこ取りされる作画で笑顔

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:01:23

    この死滅回遊の殺伐とした雰囲気と崩したような作画がマッチしてて没入感えぐいわ
    最高

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:15:25

    BGMの感じとかキャラの表情の描き方、色彩は鮮やかだけど暗さと不気味さが感じられる
    全体的に大人っぽい雰囲気

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:42:00

    色使い本当にきれいでかっこいいな
    虎杖VS乙骨・脹相VS直哉・天元の結界で色調変えてるのさすがすぎる

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:51:41

    直哉が動いてて興奮した
    はやく無様な退場をみたいよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:18:05

    ドブカスがしっかりドブカスで安心した

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 08:45:16

    乙骨虎杖殺そうとしてる時顔すごいニコニコ

スレッドは9/1 18:45頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。