マコラそこそこネタにされてるけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:57:59

    わりと強くない?
    おれ勝てる気しないもの

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:03:19

    悟と宿儺以外で倒せるやつわかんないよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:11:21

    魔虚羅一撃で倒せる火力と範囲持ってる奴は天井以外にも数人はいそう
    ただ描写見る限りスレ画のフィジカルは天井に及ばずともかなり規格外寄りっぽいから攻撃当てるのが結構厳しく思える
    魔虚羅が棒立ちで攻撃受けてくれる訳ないし

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:13:59

    適応して耐える間もなく倒しきれる瞬間火力とそれを当てられる技量、この2つが倒す最低条件だと思う
    正直十種影法術にそういう戦法取れるとは思えないし、調伏できないからこの強さという足し引きな気がする

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:30:21

    >>3

    初手領域展開すればいいって意見もあるけど直毘人が掌印潰して不発にする描写とかあるしね

    真人も虎杖除外して領域展開する手は通用しないとか考えてたし

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:39:06

    消耗した五条の呪力強化格闘に翻弄されてたから概ね展延漏瑚あたりか

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:41:24

    >>6

    15本宿儺相手だと一撃も入れられずに遊ばれてたし火山よりはフィジカル強いんじゃないの?

    短い原作の戦闘でも魔虚羅は二回宿儺に攻撃当ててるし

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:49:06

    >>7

    展延を使うことで術式を使えなくなる代わりにステータス向上するからね


    それに1発でも当たったらダメな漏瑚と味見モードの魔虚羅じゃ前提条件が違いすぎる

    魔虚羅が触れた2回ってのも宿儺が前もってガードの構えを選択してたに過ぎないし

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:52:13

    少なくとも呪霊はマコラには勝てねーよ
    退魔の剣で一発アウトだからな

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:53:33

    マコラだけじゃなく術者も襲ってくるの無理ゲーよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:53:55

    適応以前に基礎スペックが高すぎる
    五条と宿儺に劣るけど戦えてるだけでおかしい

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:54:45

    上のはマコラの大まかな格闘能力を比較してるだけじゃないのか?

    というか点の格闘とはいえ呪力強化オンリーでマコラをボコしたり漏瑚の腕をもぎ取った五条に恐らく負けると言わしめるミゲルよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:55:03

    シンプルに釈魂刀でサイコロステーキ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:57:15

    >>13

    それを一方的にやるにはフィジギフと魔虚羅のフィジカル差が大して無いように思う

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:58:52

    >>14

    ガード不可能は多分でかい

    心臓にあたれば宿儺と虎杖以外は五条含めてほぼ即死だしマコラもいけるって

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:05:29

    逆にスレ主は誰になら勝てる気するんだよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:08:57

    >>15

    宿儺が同時に放った三本線の解が背中側まで貫通したにも関わらず生き延びたタフさを前提にすると

    魔虚羅の身体はデカいから1つ斬り裂くのも面倒な上に攻撃を食らう度に適応加速の特性も相まってサイコロステーキは無理だと思う

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:09:59

    >>15

    ガード不可避ではなくフィジギフとマコラのフィジカルが一緒くらいだから剣を食らう前に剣士の方を叩けば問題ないって事だろ?

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:11:03

    >>17

    それは宿儺が様子見しすぎたせいじゃね?

    最初から特性知っていれば解で貫通なら虎杖や鹿紫雲に使ったサイコロ捌を連発したら即破壊だったと思う

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:15:47

    >>16

    少年院襲ってた奴らくらいなら

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:17:12

    遊んでて適応されただけで本来は捌で余裕って作中で説明されてるからな

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:19:09

    >>19

    それ何の反論にもなってないと思うよ

    3つ同時に刻まれた切断のダメージがあってなお破壊されずに済む構造という事実は宿儺が本気を出したかどうかは関係ないんだから

    そして釈魂刀では解のように複数同時に斬りつけるのは不可能なんだから適応加速の影響を受けて破壊不能ってオチ


    あと捌は触れて撃つものだから鹿紫雲にやったのは違うし作中で捌なら魔虚羅を倒せたと言及されてる

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:20:40

    マコラのフィジカルやタフさ加減
    そして呪霊特化等見ていたら宿儺と五条以外に負ける姿が見えないのだが

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:29:12

    膂力に関しては15本宿儺を数百メートル吹き飛ばすってバケモンみたいな事してるから相当高そう

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:30:50

    >>22

    ガコン前にもうちょい切れないもんかなフィジギフさん…まぁ別に強弁したいほどの説でもないから不可能と思うならそれでええけど

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:37:54

    そもそもやたら上から言ってるだけで>>22も一オタクの妄想だぞ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:48:55

    呪霊で囮を作れる羂索と時間を稼いでくれるリカのいる乙骨は確実に領域展開まではたどり着くな

    羂索は必中重力で沈めてる間に退魔の剣がない側からうずまきで撃破
    乙骨も…呪言で動くなしてる隙に呪力砲で何とかなるんちゃう?新宿編の強化があるなら順当

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:51:37

    スペックはすごいのにどうしてネタにされてたんだ?

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:53:17

    呪言ってスペック差あると効かないし
    乙骨と戦ってる時の宿儺は乙骨レベルってくらい呪力ガタ落ちしてたから通ったが

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:57:24

    >>29

    狗巻からして格上の花御や宿儺(消耗)に通じてる時点で乙骨から魔虚羅に通らない道理はない

    まず魔虚羅が効かないくらい格上って描写もないし

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:58:54

    >>28

    語尾マコは幻覚として……見た目?

スレッドは9/1 09:58頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。