ライゼオルで勝てない

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:08:38

    誘発12枚で羽根も入れてるのに理由が分からん
    誘発減らした方がいいのか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:10:06

    構築を貼れ
    今のランクと目標ランクを教えろ
    負けたときはどういう試合が多いか教えろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:15:10

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:15:33

    羽根は勝つときは分かりやすく勝つだけで安定して勝つために積むカードではないだろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:21:49

    とりあえず構築を貼れ
    この環境デッキ勝てないだの弱いだの文句言うくせに事故りやすくなるような無駄のある独自構築にしてる頓珍漢な奴があにまんには多すぎる

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:22:59

    >>2

    一応マスター1500辺り

    >>3

    心当たりないな

    >>5

    とりあえず貼るわ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:24:01

    終わり

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:27:35

    構築貼るだけ>>3よりは偉いぞ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:29:04

    羽吹雪いれるくらいなら抱擁3積みしたほうが良くない?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:30:33

    羽根吹雪は素引き前提?
    先攻取った時はともかく後攻の時に手札にあると弱い上に展開にも貢献しないからむしろ抜くべきは羽根吹雪じゃね

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:30:59

    後攻で号打った時の選択肢が才しかないんだけど 羽根吹雪ともども抜いちゃえよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:31:23

    効くか効かないかデッキによるロンギ除いたら妨害になる誘発うらら3枚と抱擁1枚だけか
    Gフワロスでドローしても相手の盤面に干渉できなくて妨害の質落ちないから負けるとかじゃないのか

  • 131025/08/31(日) 22:33:05

    あぁ一応号があったか

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:33:48

    ピン刺しの号才がどうにも気になる
    入れた意図がわからないな

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:36:03

    負けるシチュエーションはどんなもんなの
    羽根も入れてるのにって羽根吹雪はあくまでイージーウィンするためのカードだから負ける時は後攻の時の初手にきてセルフハンデス1とかになってむしろ足引っ張りかねないカードだぞ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:36:07

    >>9

    泡なんてマリス停められない雑魚だから抹殺用以外で入れたくねえ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:37:24

    >>16

    お前の世界にはマリスしかいないのか?

    そもそも誘発って組み合わせだと思うんだが

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:40:35

    >>17

    むしろマリスかライゼオルの2択だろ

    フワロス抜いて後行捨てた方が総合的に絶対勝てると思うが

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:41:57

    もううらら抜いた方がいいじゃねえの?
    マリスに仕事しないゴミでフワロスは妥協効くのに

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:42:35

    >>18

    だとしても羽吹雪はない

    大人しく神罠とかにしな

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:43:33

    一枚初動に誘発合わせられて止まった時に羽根吹雪もっててもしょうがないだろ そもそもカステル羽根吹雪しても1ターンの遅延にしかならんし

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:48:53

    羽吹雪入れるくらいなら号3積みでミラー用の障壁、マリス用に神智一枚ずつ積んで妥協盤面の選択肢に入れた方がよくねえか
    マリス相手の後手はどうせフル展開されたら無理だから祈れ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:49:10

    先攻で羽根吹雪のためにカステル立てるのは、カステル自身が妨害にならんしキツくね

    他の誘発に変えた方が使いやすそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:50:11

    100戦くらい集計データ取ることお勧めするわ
    そんで羽根吹雪のおかげで勝てた試合と羽根吹雪を引いて負けた試合をデータとして視覚化した方が納得できると思う

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:52:37

    後手で素引きしても弱い上に先手でも展開しきらないと弱い札なんかデッキ強度下げるだけだから入れない方がマシ
    どうせ後手じゃ使えないなら素引きしてそれだけで強い神罠でいいし先手後手両方見るなら号3積みでマリスライゼオル両方見れるようにピン刺しのまくり札と封殺札積んだ方がマシじゃね

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:53:30

    じゃあ逆に質問だけど閃刀天盃どうすんの?

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:53:35

    泡は意外とマウスの1枚初動やキャットの2枚初動止めれたりするからうららよりはマリス止められるけどな

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:56:38

    正直羽吹雪使うなら真面目に原石とハーピィ入れた方がいいまであるよ
    発動条件も揃いやすくなるしハーピィ立てるだけで誘発ケア大体できるからね
    ただ普通にライゼオルとして組むなら羽吹雪は要らないかな
    自由枠に神宣とか突っ込んで魔法罠ケアした方が良いまである

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:57:48

    >>26

    聴牌勝ててもそれで拾ってる勝ち数が羽で落としてる負け数より少ないなら意味ないよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:58:08

    >>16

    先攻取ってるなら相手がよっぽど都合良く捲り札持ってない限りは羽根吹雪するまでも無く勝てない?

    後攻の時ならむしろ0妨害の羽根吹雪よりも他の誘発と組み合わせてだったり最終盤面弱らせて捲りの可能性上げられる泡の方が有能だし

    自分も抹殺用に積んでるならライゼオル相手の時も後攻の時も有効なわけだし

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:02:41

    数少ない上に元から相性最悪で勝ち目薄い天盃意識して素引き前提の羽吹雪入れるぐらいなら現状シェア最多のマリスに先攻とられたときに先行展開を少しでも妨害して勝率上げれるようにした方がいいに決まってるだろとしか

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:05:37

    >>26

    すまん障壁でよくない?

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:09:34

    羽吹雪入れるなら原石ギミック入れた方がいいんじゃないの
    鳴獰通れば後攻捲りにも使えるし

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:10:28

    推定スレ主(>>18)がマリスかライゼオルの2択だろって言ってるんだから閃刀天盃の対策する必要あるか?

    仮にそっちも見るにしたってライゼオルにも効いて自分の手札次第では先攻の時の増G対策にもなるドロバで良くね

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:12:26

    素直に結果出した構築真似てみればいいんじゃねーかな

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:12:49

    一滴入れてみろ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:15:53

    号才羽根吹雪だな
    とくに羽根は本当にいらん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています