必要悪ってぇ言葉知ってるかい?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:21:27


    スペルウィッチがなくなってみな?

    したらその間に害悪コンシードデッキが環境に入ってきちゃうんだ

    確かにウィッチも悪さはしてるけどねえ、ネメシスとかビショップの方がよっぽど酷い事しちゃうよ?


    それをスペルウィッチが防いでるんだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:23:29

    不快な気持ちにさせたらすまんけどチェンソーの画像必要だったか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:23:44

    まあお前がナーフ連呼で消えたら次はビショネメがナーフ連呼されるだけだと思うよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:28:06

    いやビショップの方がマシだから遠慮なく居なくなってくれ なんで未だにチラホラマッチングするんだよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:28:34

    なるほど蓋があればいいんですね
    分かりましたODの存在を消す代わりにナイトメアとドラゴンに特大バーン渡します

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:28:59

    >>4

    エルフ以外の全デッキに有利だから(グランド達成ウィッチ使い曰く)

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:30:04

    >>4

    1番連勝数伸びてるのもビヨンドが多いのもウィッチだから純粋にパワーが高い

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:30:13

    >>4

    デッキがニュートラル入れる程度しか変わってないけど割とやれるせいで生成エーテル極小で遊びながら環境定まるの待って移り先考えてるからとか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:31:36

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:31:36

    お前が言うな感含めて完成度高過ぎるわ
    原作のクソ要素上手く活かしてる

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:32:43

    >>3

    まあ実際はウィッチしか文句言われてないから妄想でしかないんだけども

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:33:42

    ウィッチが消えたらビショメタでワンパンエルフが出てくる可能性だってあるからな
    現状の環境で語るのは無理

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:34:38

    今後リーダー付与の顔面バリア増える遠因になった気はしてるサタンOTKギミック
    遅延泥沼の解答にサタンは必要だけどデッキタイプ締め上げる動きはゲームデザイン歪む

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:35:25

    蓋が欲しいならエルフのエズディアでよくね?

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:35:56

    必要悪とか言われても不快指数が圧倒的に高いのに前弾と変わり映えもない強いデッキとか確実にユーザー減らすから良くないよ…

    だからこそマジレスウィッチとか冷笑ウィッチとか言われてるんだけども

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:36:30

    >>14

    エズディアが蓋してくれるからODナーフしてOKだな

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:37:37

    ODが嫌われるの1人だけPP20も30も1ターンで使って運ゲーしてくる不快感のせいだって流石にずっと言われてるんだから気付くでしょ?

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:38:33

    ODは手札リセットなしなら良かったんかねぇ…超越のほぼ完全劣化になるが

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:38:40

    >>17

    不快だと思われてるのは知ってるよ

    でも強くない他デッキ作っちゃったからウィッチに戻ってくるのも仕方ないでしょ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:38:41

    言うて普通に勝てんか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:39:55

    >>19

    そりゃ今のところウィッチが1番強いんだから強さ求めたらウィッチに帰るのはどのデッキ握っても当たり前だろ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:40:27

    >>18

    むしろそれハンドコントロール容易になって強くなってないか クオンODの再現度爆上がりだぞ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:40:53

    >>18

    それはそれでクソ強いぞ

    10ターンかけて溜めきた手札のままPP10回復するとか

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:41:15

    いやウィッチってtier1ではあるけど単独環境トップではないでしょ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:42:37

    >>18

    えっサタン抜いて鬼呼び鬼呼び鬼呼びクオンODギルネリーゼオーディンして良いんですか

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:42:40

    >>18

    ギルネリーゼのスペルそのまま使っていいんですか!

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:43:24

    >>22 >>23

    運ゲー要素薄れてサタンODほぼ不可になるんだからそっちのがマシじゃね

    ちゃんとクオン温存した相手が上手かったんだから理不尽感も薄れる


    というか使い手目線で話すとODのリセット消えたらよっぽど上振れないとリソース切れか手札繋がらなくなるからきつい

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:43:50

    >>24

    環境トップレベルに不快なデッキだぞ😤

    実際二弾のプロの大会でもめちゃくちゃ使われてたからまあ環境トップでもいいと思う。

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:44:30

    >>25 >>26

    そこまで悠長に揃えられてるなら負けでいいやろ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:44:49

    手札リセットが無ければ手札で2枚育てて8〜9で1枚使って万全を期すことができるからその仕様は普通に危険
    サタンODアスタロトだけ消すならアリだけど

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:44:55

    おっ!いつもの人がきて盛り上がってきたか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:47:43

    手札変わらんODはかなり賛否出るだろうが使い手にはデメリットのがでかいと思うぞ
    最初のOD切るまでにクオン1とか当たり前だから容易にクオン切れんくなる

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:49:42

    全クラスに蓋配ればいいだけでは
    ウィッチがコントロールを殺してるんじゃなくてコントロールをウィッチでしか殺せないの間違い
    ウィッチもコントロールもどっちも不愉快だよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:50:17

    チラッと話に出てるけどエルフに8コス出して数ターン待機してやっとワンパンするレジェ出したのにウィッチは第一弾からワンパンできたの普通にODサタンが運営の想定外な気がしないでもない

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:54:22

    その役割ならコンシード以外にはもっと弱くてもよくない?

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:56:08

    ODナーフしろは聞くけどその後どういう勝ち筋残すのか言及するやついないな

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:59:00

    >>36

    サタンODが最大のストレッサーかつおもんなポイントだからODウィッチカードだけ引くとかにすればいいんじゃねえかと思ってんだ

    サタンODする場合以外なら考えようによっては上方修正にもなる

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:00:29

    そんな回りくどいことしなくてもサタンのデッキ変更をターン終了時にすればいいだけじゃね 

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:02:11

    OD基準で各デッキに許されるパワーカードってどの範囲だろうな
    ドラゴンに2コス1/1ランプは怒る?

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:04:31

    >>39

    0/2ラスワでなら良いんじゃない?

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:04:40

    >>39

    ドラゴンが強い環境はクソだからドラゴンはナーフしといた方がいい

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:07:13

    ウィッチ基準でドラゴンにカード渡すなら
    5/4/4でファンファーレでランプして5/5守護突進自壊トークン出して進化で3点飛ばすフォロワーでいいよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:10:06

    5コスでランプするなら進化権込みでいいから2ランプしたいわ

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:12:32

    >>42

    何年後のシャドバなら許されるんだ?

    そんなぼくのかんがえたさいきょうのカード

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:20:25

    >>44

    必要なのは年月ではなく開発のウィッチ担当がドラゴンも担当するようになることだよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:21:53

    ドラゴン強くするならリュウフウをファンファーレPPブーストにしてスタッツを5/5にすればいい

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:24:32

    ルンブレに疾走付けてくれるならサタンもODもナーフしていいよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:25:57

    >>47

    そう言うアホなことばっか言ってるから馬鹿にされるんだぞ

    もっとちゃんと考えて書き込もうな

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:26:10

    関係ねえよ!
    ビショネメと一緒に地獄に逝け!

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:43:47

    スペブ弱体化してライオ用の高コストフィニッシャーが欲しいです(小声)
    現状デッキになってないし

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:44:01

    もう全部ニュートラルにすれば強いカードをナーフするだけでよくなるのではないか?

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 23:44:09

    必要悪ってのは結局周りがそれで受け入れるかどうかで決まるものであって本人がそれ言って許される魔法の言葉じゃないんだよなぁ…

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:33:01

    手札変わらないODはPP起こしに5スぺブも付いてくるなら犯罪
    PP起こしだけでもギルネがある今なら既に変えない方が強いしインフレが進むにつれて手札変えないほうがもっと強くなるよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:10:15

    >>32

    解決札探しに行くODが出来なくなる分、弱体化っぽそうではあるよな

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:18:24

    石版ウィッチがぶっ壊れるとか言ってたんだから石版ナーフすりゃ満足するでしょ()

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:36:15

    クレビショ使ってるけどぶっちゃけさっさと終わらせられるから今期は好き寄りだよ
    つか結局サタンODしか勝ち筋ないようなもんだから別に勝てるし今までと一緒の動きだからこっちもやること分かりやすいし...
    今は勝ち方慣れてなそうな人多いからいいがちゃんとした人とのミラーや対ネメ地獄になるの確定してるんだよな

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:39:13

    >>56

    コントロール環境だし回復手段は多いけど体力20って割と削り切るのは簡単なんだよな

    アグロが消えたってだけでめっちゃ楽しいわ

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 03:12:12

    >>24

    むしろアスタロトOTK安定してパチンコじゃなくなって単独環境トップになる方がいっそマシなんだよな

    そんなんナーフで処されるだけだから逆に安心して見てられる

    平均したらナーフするまでもない勝率でパチンコに持ち込むまでなら行けて最後に全て無視した運ゲーで一発決着ってのが不快なんよね

    同じ理由で強くなくてもオルオーンだって嫌いだった

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 06:54:39

    ODサタンは絶対にナーフ来るだろ
    3弾のウィッチのカード見たら分かるように今のままだとろくなカードを渡せない状況なんだから

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 06:59:37

    蓋役はエズディアおじいちゃんが変わってくれるからODナーフしていいよ
    その代わりほかの勝ち方か新軸のデッキタイプは用意してほしい
    いい加減ODシコシコするだけなのは飽きたわ

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 07:10:52

    サタンODはクソだけどクレビショのほうが不快度は高いな
    試合時間長すぎてどうしようもない

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 07:17:34

    サタンODには思うところもあるが使ってみるとOD絡みしかウィッチは勝ち筋ないからまだいいかなとは思うようになった。
    これをナーフするんならウィッチに疾走をもっと渡さないとガチのゴミデッキになると思う

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 07:41:16

    >>61

    10~13ターンくらいで終わるだけマシなんだよなウィッチは

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:50:02

    >>62

    守護裏アングレ、ノーマンゴーレム、クオン、鬼呼び10クオン超進化で盤面作られて顔殴られてストレート負けもあるんだよなあ

    足切り性能が高いんだよ

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:34:54

    >>64

    返しにくい盤面だけじゃ全く勝てないぞ

    事実前期でアイテールとかで強い盤面を作れても大型疾走とかが無かった守護ビショップは弱クラス扱いだったし

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:37:08

    >>65

    最終的に守護ビショはtier1.5くらいだったような

    最強以外は弱い判定なら知らんけど

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:39:06

    >>64

    前期ならいけたかもだけど今のAOEがボンボン飛んでくる環境じゃ無理だろ

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:39:19

    ウィッチってダイヤ以上で使う分にはバランス取れてるデッキなんだよな
    格下狩り性能が全クラストップなせいでサファイア以下のお前らみたいな奴らがウィッチに勝てなくて嫌われてしまう
    ウィッチが強いのではなくお前らが下手なんだよ

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:39:47

    >>66

    守護ビショがTier1.5ならTier2デッキ存在しなくね?

    Tier1がエルフロイヤルウィッチナイトメアで1.5がビショドラネメになるの?

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:47:15

    ウィッチ好きではないけど別ナーフはなくても良い派
    あるならあるでラッキーくらいな認識

    というかウィッチってよく運ゲーとかパチンコとか言われているけど別にそんなに運ゲーではないよなと思う

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:47:35

    守護ビは環境最強だったリノエルフに対して大幅有利付けられたから役割はあって2デッキ制では大人気だったけどそれ以外に対しては不利で特にウィッチに大幅不利が付いてたから総合すると弱クラスという評価だった記憶

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:48:56

    サタンOD自体は実際必要悪
    その必要悪が延々と回復で遅延、AOEだの除去で遅延、展開で処理強要して遅延とひたすら遅延するからただの悪なんだよ除去はともかく回復と展開はやめろ
    遅延への必要悪やる奴が遅延するな

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:52:39

    >>68

    浅い人ほどウィッチにヘイトが向くんだろうな…ってコト??

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:54:25

    ウィッチ相手に10ターン目までにリーサル決めれなかったら死ぬっていうのはまあいいんだよね
    馬鹿みたいに1ターンで回復するせいで分割リーサルが決めれなくなってOTKが蔓延る原因になる

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:56:51

    >>68

    そもそも格下も格上もないだろ相性ゲーなんだからうちのデッキは対ウィッチの勝率1割切ってるけど財宝ロイヤルやクレストビジョップに半分くらい勝ててるから消えろ

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:59:01

    ウィッチって理光ノーマンで瞬間的に回復はできるけどあくまで使い切りだからクレビショみたいに継続的にダメージ与えてくる相手だと回復が有効に機能しにくい
    なのでウィッチはクレビショ相手に大幅有利の言説は疑問

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:01:12

    >>74

    10ターンまで耐えるデッキに耐える能力があるのは当たり前じゃね?

    そうじゃないと轢き殺されるだけのデッキになるだろ

    それに10ターン目にサタンODが決まることは稀だしクオンODは割とあるけどそっちはどうにかできるし

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:03:13

    >>61

    「私はなにもしませんよ。あなたが勝手に倒れていくのです。」みたいな顔ウザいよな。攻撃しないなんてスマしやがって

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:05:03

    必要悪ヤクザが中国マフィアの批判始めてて草

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:06:02

    ノーマン出てくる前にウィッチ殴り倒せないのは下手くそってウィッチさんはいつも言ってたし

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:09:22

    >>80

    そんなこと言われてなくね?

    ノーマン前に盤面取れば回復できないとは言ってたけど

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:11:57

    アングレとかいうアホカードで3面取っておいて盤面取れとかよく言うよなと思う
    なんで3回スペブまで付いてこんなことしてるんだ…

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:13:06

    ウィッチ側からすれば「10Tよりも前なのに無の盤面から8T目8点や9T目12点とか叩き出してきてムカつく」と思ってるしお互いさまではある
    ウィッチ側はオーディン除けば10T目以降じゃないと確実な打点が叩き出せないのでそれより前に大型打点叩き出せるのは羨ましいとなる

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:15:00

    今のウィッチは必要悪にすらなれない半グレレベルだよ
    ハン&グレアなんちって

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:15:33

    悪とかそんなのどうでもいいからフォロワーでブーストすんな
    スペルでブーストしろ

    サイゲはなんで第一弾からフォロワーでブーストする方向で行ったんだよ理解できん……

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:22:57

    今環境で使ってみたら後ろ寄せの遅いデッキが多いから回復と除去しやすくて割と簡単に勝てる
    というかこのデッキの一番やべーとこはサタンOD無くても全然勝てる強さあるところよ

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:26:10

    >>85

    スペルでブーストするなら0コストスペル必須になるけど

    そっちは調整難しいからでしょ

    導き弱体化、握撃削除してその分フォロワーに割り振ってるわけだし

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:38:28

    >>87

    0コストスペル必須ってどういう事?

    何故かXが2から始まったりスペブしてないと効果が何一つ無いようなカードが多数を占めている訳でもないのにそんな事する必要性を感じない


    スペルブーストなんだからスペルでブーストしろよ

    百歩譲って出したフォロワーがスペル詠唱してブーストとかならまだ分かるよ

    でもフォロワー出しただけで3回もブーストすんな交戦時にブーストすんな、ファンファーレで召喚スペルという名目で1回スペブであれよ……

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:42:43

    こんなスレですらレスバ始めるウィッチ使いさん本当に面白い

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:47:17

    >>83

    クオンやアングレで盤面作ってればそんな疾走通さないんだけどな

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:09:29

    まあフォロワーでスペブする方向性は仕方ないんじゃね
    多分運営的に盤面無視してスペル撃ちまくってた前作の超越は失敗だったと考えてて、盤面につき合わせたゲームをさせたいんでしょ
    俺は正直今のウィッチは好きじゃない

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:18:13

    フォロワーだけでOD0コス余裕ですはやり過ぎだ

スレッドは9/1 23:18頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。