作画オタクにしか通じない話していい?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:28:26

    いや禪院直哉つったらさ 漫画でこれでもか!!という中村豊オマージュを仕込んできてガチで作画オタクとしては読んでる時最高だったんだよ

    こういう四角い瓦礫

    ほんでさ 当然アニメにも中村豊を求めるわけだけど 本人は今ヒロアカラストシーズンに追われてるだろうから多分3期参戦は無理やろなぁ…って思ってたんね


    大平晋也動きオマージュで来るのかよ

    無法すぎるだろ 芥見がコンテ描いてる???

    最高です呪術

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:29:45

    スレ画キッショ…………………

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:30:17

    芥見先生がめちゃくちゃこだわりを伝えていたらいい
    伝えてくれ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:31:30

    分かる
    投射のスピード感見事に描いててヤバい

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:33:40

    中村豊が来たらさすがに震えて立ち上がってしまうくらい嬉しいけど厳しいだろうなって思う

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:34:16

    うわ言われて気づいた
    瓦礫の崩れ方とかまんまですごい

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:38:14

    >>1

    監督が2期の時に描いたシーンの中に大平さんに影響受けてそうな場面あったしそこからの流れなんだろうな

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:38:39

    スピード感を凄く感じられる

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:40:27

    この四角瓦礫一時期めちゃくちゃ流行ってたよな

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:42:36

    呪術のことだからこの後大平オマージュと中村オマージュの合わせ技やってるくるぞ

  • 11125/08/31(日) 22:44:32

    あと多分大平さん本人ではなくて、Ruiさんなんじゃないかなあ…と思っている

    2期でもBlu-rayの宿儺のこのカットだったり冥さんの一閃だったりでやってる箇所少ないのにとても印象に残る方でした…

    https://youtube.com/shorts/XIY0gMgtKQo?si=CwJU415iMO_3fJmj

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:45:12

    >>11

    この溶けてる宿儺大好き

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:46:00

    >>8

    すごいなめちゃくちゃ作画が丁寧だ

    実際に動いてるところ劇場で見てえよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:46:36

    >>9

    ヒロアカのアニメや映画とかで結構最初の方とかからやっててどっかで見た先生が真似て漫画に取り入れたんやろなって


    ワンパンマンとか呪術連載前の作品でもやっていたような?


    初めてはどこかわからん

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:46:36

    >>11

    まあ大平さんって基本映画にしか参加しないしね

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:18:02

    投射直哉めっちゃ力入れてくれてて感謝

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:18:04

    >>15

    アニワンに来た時はビビった

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:42:49

    直毘人の投射とはまた違うスピード感をすごく再現してて期待出来るな

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:48:23

    作画あまり詳しくないけど
    めっちゃ手間かけて作ってくれてそうな投射描写嬉しい

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:56:01

    早すぎてスクショしても残像だから撮れる人すごいわ

スレッドは9/2 10:56頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。