【カテチかも?】芥見先生

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:02:40

    短期集中連載

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:03:13

    ヤバいヤバい死滅アニメ化に続き情報多すぎてバグるわ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:03:24

    作画せずに原作一本か
    芥見先生の短編は期待度高いぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:03:45

    原作のみ担当とはいえ戻ってくるの早い

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:04:13

    はー待て待て情報が多い

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:04:40

    マジで?
    どんなジャンルなんだろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:04:51

    うれしいけど仕事しすぎて心配になる

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:04:59

    地球持ってるポーズ?ちょっと古い…

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:05:04

    なにぃっ!?
    欲を言えば作画でも見てみたかったけど芥見先生の新しい物語と新しいキャラ見れるのは嬉しい!

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:05:26

    短期連載!!!先生の短期連載系全部読んでるけどハズレないから楽しみだわ
    リハビリみたいな感じかな?

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:05:40

    先生の真骨頂は話より絵だと思うんだが…いや…時間たっぷりで練りに練りまくったストーリーが見れるのか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:06:11

    顔の模様に宿儺みを感じる

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:06:46

    >>7

    たぶん短期集中ならもう原案書き終わってんじゃね

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:06:50

    個人的に芥見先生のストーリーや言葉選びも大好きだけど先生の描いた絵も見たかったから
    これが新連載とかじゃなく短期連載なのはありがたい

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:06:51

    服装的にファンタジーっぽい

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:08:02

    作画の人か
    女の子が可愛いぞ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:08:20

    短期連載で原作なら無理し過ぎな自体にはならないか

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:08:24

    芥見の特技?は作画だと思うけどどうなんだろ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:12:41

    単眼猫の良さは文学的な美しさと人が持つ感情の機微を感じさせる言い回しだと思うんだよな

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:12:57

    先生刺青好きらしいから(宿儺やお兄ちゃんのデザイン気に入ってるとフランスのインタビューか何かで言ってた)その影響もありそうなキャラデザ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:15:10

    アニメ情報新連載と
    月曜呪術本誌読んであにまん来てた時期の高揚感を思い出す

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:17:14

    >>19

    それは先生の温かみのある絵が伴ってのことでは?


    誇れお前は強いなんて100万回見たようなセリフも宿儺のあの絵があって名文になるみたいな

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:21:50

    芥見先生まだまだ漫画描く気力ありそうで良かったよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:22:25

    >>22

    台詞回しだけじゃなくナレーションをちゃんと読めば絵だけじゃなくても文字だけで滅茶苦茶魅せれるタイプだよ単眼猫は

    寧ろ絵がない方が際立つ時すらもあると思う程に文才が際立ってる

    因みにこれが最たる例の一つね

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:22:52

    >>22

    人のどこをどう重要視するかなんてのは人それぞれだろうが

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:24:58

    モジュロはジャンプカテか呪術カテどっちに建てればええんやろ
    タフカテはタフシリーズ以外の猿漫画も語ってるけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:26:30

    >>26

    あそこが特別なだけだと思うが…

    ジャンプカテが無難かな?

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:26:31

    >>24

    >>25

    そりゃそうだ

    個人的には先生の絵がないとあの感動の1/100も再現できないと思うけど確かに先生は文章だけでも感動させられるってのも一つの考え方だしそれを否定する理由はないわな


    悪かったよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:26:46

    短期連載だけどめっっちゃうれしい
    芥見先生の心理描写とか見てえよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:29:20

    暗号学園の人匿名希望ちゃんを生み出した功績はすんごいけど猫先生のお話と合うかな!?
    どんな化学反応が生まれるのか楽しみすぎるし猫先生の考えた新作ストーリーがまた読めるってのがまず本当に嬉しい

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:30:59

    芥見先生の動きとかコマ割り好きだから作画が別の人なのは少し残念だけど結構良さそうな人だしまた短期でも読めるのは素直に嬉しい

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:59:22

    短期集中とはいえ
    松井篠原の両先生のコメントが本当に呪いになってて笑う

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:04:10

    短期集中って芥見先生得意そうだな
    たった1話でポッと出の人物や人間関係を納得できるレベルに描写できる人だし

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:05:18

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:07:57

    作画の人もすごく魅力ある絵を描く人だけどファンとしては下々先生の作画が見たかったのが本音
    でも楽しみ短期連載か

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:09:49

    >>34

    イラストは個人の好みだし、長期と短期は一緒にするもんじゃない

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:11:14

    呪術が今アニメの方で芥見絵コンテとかなんとか色々あるらしいし、さすがに全部は厳しんしょ
    リハビリ込みだろし

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:12:22

    >>34

    >>36

    芥見は短い話にグッと入れるの上手いしな

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:12:39

    短期集中ってどれくらいなんだろうな
    3ヶ月とか?

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:15:48

    逆に一年足らずで戻ってこられてもまだ寝とけよって思うし
    漫画描く気力あるのは確認できつつ体力的負担は少なそうな原作担当は理想的展開だわ

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:24:27

    お客様が沢山来てますわ
    何はともあれ単眼猫の新作がこんなに早く読めるの嬉しすぎる
    作画の人も躍動感ある絵を描くのが得意そうだったし楽しみ

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:40:38

    >>40

    作画は人物だけでこなれてるだろうしネームまでやる原作って結構大変な気がする

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:44:17

    キャラデザとかってお二人で考えるのかな
    出てくるか分からんけど芥見先生原案岩崎先生作画のクリーチャーが凄く見たい
    禍々しいの描いて欲しい

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:54:46

    岩崎先生は暗号学園で西尾維新先生の強烈な原作を過不足なくハッタリ利かせてたからな

    どんな化学反応が起きるか今から楽しみでしゃーない

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:56:18

    正直短期連載とはいえ一年経たず復帰してくれるのは予想外だったから嬉しい
    心身共に大変だっただろうに本当に漫画好きなんだな

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:59:04

    もしかしたらバーンザウィッチみたいに呪術外伝かもしれんし…

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:15:28

    作画は別の人だけどポージングと表情の芥見先生感が凄い

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 08:30:04

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 08:47:21

    (単にミスだろうけど)作画・芥見先生×作画・岩崎先生の
    作画×作画っていう訳わからん面白情報流れてたやつか

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:04:41

    他のカテゴリも読み切り含めて作者分類で語っているから呪術カテゴリとジャンプカテゴリどっちでも良いと思う

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:20:51

    >>49

    多分ネーム切っていてキャラデザは芥見先生寄りだからあながち間違いでは無いのでは

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:00:15

    カラー版

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:17:34

    額の「絆創膏みてぇw」と思ったけどカラー見るとガチ絆創膏なのか

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:25:51

    おーめちゃくちゃ楽しみ
    猫先生は長編より短編向きだとおもってるので短期集中連載なのも個人的にはうれしい

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:26:48

    >>52

    色が呪術だ

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:29:31

    >>51

    流石に間違いやで…

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:10:52

    えっこれネームが芥見ってこと?
    話作るのはあんまうまくないじゃん…なんで作画でいかないの

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:15:00

    >>57

    言うて短編ハズレないしええやろ

    連載一年も経ってないのに作画原作どちらもは大変だし

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:18:06

    冷静に考えて映画アニメ関連の仕事呪術展グッズ始めまだまだ忙しいだろうにバイタリティ高すぎる
    芥見作画で見たいから連載じゃなくてリハビリ兼ねての短期連鎖なのは正直ありがたい

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:18:32

    >>58

    まぁ最初の読み切りはぶっちゃけアレだったけど呪術の短編は概ね面白かった


    NARUTOの岸本先生みたいにサムライ8は面白くなかったが最新のミナト漫画は面白かったスタイルになるかBLEACHの久保先生みたいに全部面白いになるか…

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:18:46

    >>58

    そっか短編なら大丈夫そうかな

    足し算しすぎてワンピ並みにならなきゃいいか

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:19:55

    半裸のマッチョとおじさん出るかな

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:20:51

    >>62

    自分で描けないなら病気は発症しないかも?

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:21:52

    オマージュやパロディ抜きにした芥見先生の作品読んでみたい

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:23:37

    >>57

    >>61

    主観で〇〇が下手って言うの普通にやめといた方がいいワンピとか完全に巻き込まれ事故だし

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:25:18

    他の人の作画なのが懸念点だけど
    呪術0みたいな話読みたい

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:40:34

    何系なのか予想つかないな
    何となくバトルはしそうだけど

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:58:12

    また先生の作るストーリーを読めるの嬉しいなあ
    どんな話なのか楽しみ!!

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:06:18

    久しぶりにジャンプの定期購読再開しようかな
    パット見た感じSFモノっぽいけどどんなストーリーになるのか全く想像できなくて楽しみ

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:09:20

    >>57

    言うほど下手か?本筋はテンポいいし、伏線の張り方も上手だし、読者の思考の裏をかくのうまいやん

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:12:09

    どうなるか分からないけどストーリー原案だけじゃなくてネームも切っててほしいわ
    他の人の作画で芥見先生の成分を摂取するの絶対楽しい

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:15:20

    ほっぺの模様特徴的だな

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:52:01

    作画の先生から来てる

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:17:49

    「モジュロ」って数学の「合同」のことなんだな
    「≡」も合同記号だし

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:44:19

    >>33

    夏油とか人気高いし印象に残るキャラだけど登場話数少ないもんな

    キャラ作り上手いなと思う

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:45:13

    >>74

    何と何が合同なのか気になる…!

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:47:41

    猫は絵だけで食ってけるくらいには絵もうまいとは思うけど
    絵柄が泥臭いので合う話合わない話がある
    せっかくの機会なのでスタイリッシュな作画だからこそできる話を期待したい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています