ワノ国編って

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:44:09

    このキャラ居なかったら詰んでたって場面結構多いよね
    そう意味でも総力戦感あって好き

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:45:42

    どのキャラもMVP並の活躍っぷりは見てて気持ちがいい

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:46:33

    援軍に次ぐ援軍、覚醒に次ぐ覚醒
    これでやっと五分五分という

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:46:36

    ありがとうカリブー。君が居なかったらキビキビダイフゴーになる前にカイドウに連絡が入ってたよ...

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:49:03

    天然で敵を撹乱させた錦さん
    雑兵狩りのお玉ちゃん
    氷鬼治して雑兵を味方につけたチョッパー
    全体的に働いてるマルコ
    鬼ヶ島引っ張ってるモモの助

    討ち入り後でバトル関係ないのはこの辺り?

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:49:48

    >>4

    ヌマヌマで電波遮断出来るの結構強いよな

    もし捕まって呑み込まれたら電伝虫持ってても助け呼べないって事だよな…

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:51:49

    >>5

    まだ明言されてないけど赤鞘助けて復活させたの日和ちゃんっぽいし、地味にあれもバトル外だとナイスだった

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:52:04

    >>4

    してはないんだけどヌマヌマで武器や火薬を取り込んだら鬼ヶ島で爆発の危険無くなるんだよね、つまり引っ張る必要がない

    だから途中から尾田空間行きになった…納得せざる終えない

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:52:53

    >>4

    しかも蓄えていた食料でルフィ助けたりね

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:53:38

    戦闘面だとマルコが助っ人としてぶっちぎりの大活躍すぎる
    世界最強の海賊の右腕はこれだけ盛っても許されるだろうってぐらい大立ち回りしてる

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:55:18

    奇襲前提とはいえ侍同盟の当初の計画が無謀過ぎる…
    傳、マルコ、キッド達の存在知らなかったんだし

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 19:57:45

    >>7

    そっか、赤鞘治療したの日和の可能性高いんだっけ

    それでジャックやペロス兄撃破に繋がるからナイス働きだ


    あと、ノリで雑兵狩りのお玉ちゃんと言ったけど狩ってないね…

    能力込みだけど味方にしてた


    非力な子がMVP級の働きしてるの、いいな

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:04:34

    前なんかのスレで「ミンク族全滅を回避しないとこんだけヤバイことになります」みたいな一覧が挙げられててその半分近くがマルコ関連だったことを思い出した

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:52:54

    >>8

    まあ元々討ち入りに参加してないし・・・


    あとカリブーの功績といえば一度カイドウに負けて鬼ヶ島から落とされた時に一ヶ月分の食糧提供して復活の助けをしているよね

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 20:53:58

    >>5

    雷ぞうとジンベエの消火はバトルそのものじゃないけど大規模な人死にがなさそうで安心したよ

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 21:02:25

    キッド海賊団やマルコがルフィ側として参加して来たのがでかいよね

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 21:04:09

    マルコがビックマム海賊団蹴り落としてなかったらどれだけ戦況変わったかは気になる

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 21:09:11

    なんで四皇二人の合体技を少しの間とはいえ止めてるんだこいつ…
    しかもそのあとも戦ってるし……

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 21:12:23

    正直ジンベエもワノ国で参戦してこれるとは思ってなかったし、マルコもウィーブルとかち合って参加はないと思ってたから勝ち目あるん? とか本気で心配だったわ

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 21:19:08

    >>16

    当初はいろいろ言われてたけどやっぱ最悪の世代二人いるのは大きかったな


    そういやキッドで雑兵の武器どんくらい減ったんだろ

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 21:19:22

    >>17

    スムージー相手にできるやつがいないから割と終わりだった気がする

    それ以外にも幹部格多いし、今の拮抗具合にあの戦力が襲ってきてたら流石にどうしようもない

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 21:22:49

    >>21

    討入戦見てると幹部格相手するのにギリギリの人数だからな…


    子どもたちけっこうな人数来てたしかなりヤバいよ

    しかもモンドールも来てたからこっちの手数さらに減らされてたかも

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 21:24:46

    >>4

    ところでお前どこ行ったの

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 21:26:23

    カン十郎でさえめちゃくちゃ役に立ってるからな
    ゾウに登れたのもカン十郎いなかったら難しかったかもしれんし

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 21:28:20

    カリブーはワノ国が終わってもまだなんか役目がありそうなキャラだよな
    魚人島で言ってた「あの人」とやらもまだ分かってないし

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 21:31:17

    鎌ぞうがおトコ襲わなかったらゾロと日和ってエンカ出来なかったんだっけ?

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 21:32:06
  • 28二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 21:36:30

    >>23

    ずっとトカゲ港にいるんじゃないの?


    食事の提供とかの手助けはしたけど元から戦いに参加してない以上わざわざルフィとモモについて行って参戦したりしないだろうし

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 21:37:33

    正直フーズフー倒すだけならジンベエじゃなくてもよかった感は若干あったけど火事の鎮火ってジンベエにしかできない大役任されてあっよかったってなった

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:08:21

    そしてこんだけ積み重ねてようやくスタート地点に立てるレベルっていう……
    ちょっとカイドウ強すぎんよ〜

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:13:08

    >>26

    ・鎌ぞうが二人を襲ってなかったら

    ・牛鬼丸が秋水盗んでなかったら

    どっちが欠けてもエンカ出来ないので閻魔GETできなくなるな

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:20:16

    カイドウ相手だけなら当初の戦力でもいいとこまで行けたと思うんだけど、ビッグマムが参戦したのがな…

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 22:39:52

    >>26

    そういやゾロと牛鬼丸にエンカウント出来なかった場合日和とトコは死んでたかもしれないのか…

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 23:04:09

    最近株上げた奴

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/21(木) 23:27:48

    >>34

    釜茹での時は弱音吐いてたのに今回の炎の熱さに耐える姿はカッコよかったよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています