- 1二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:20:28
- 2二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:21:52
ハイッ
ホイッ
対戦ありがとうございました
よくあるやつ - 3二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:24:44
あーそこにうらら打っちゃうか~!
そこ裏目クソでかいんよね実は~!
まぁ今回は貫通出来ないけど普通なら貫通してたから勘違いすんなよ(パリンパリン
あるある これで負けるとなんか悔しさ2倍くらいある気がする - 4二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:27:16
マスカンまでにリソース稼ぐテーマは多いから他の初動無ければ最善手になる一手来たな…
- 5二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:28:33
まあ打ってる側も誘発うらら一枚しかないからこれで止まってくれえええ!でお祈りで投げてるとこある
そして通ってなんか勝つこともある - 6二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:30:05
開幕うららは相手の上振れを抑えて別の誘発通す為に撃つ場合もあるから...
- 7二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:31:23
そこは普段なら誘発確認や手数補給のためのカードであって誘発打たれても痛くもかゆくもない
...普段ならな(パリンパリン) - 8二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:31:42
アライブとエアーマンのどっちにうらら打つか問題
アライブ重ね引きのケアでエアーマン止めるのがベターだと思うけどエアーマンが場に出ることで貫通できることもあるやつ - 9二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:43:32
- 10二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:48:12
初動GGうららうらら
みたいな手札 - 11二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:02:33
馬鹿め!闇の誘惑にうららをうってきおったわ!
・・・まぁ今回は初動がないからなんとかこれで引きたかったんだが - 12二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:10:36
チェシャ猫の効果にうららですか⋯
ふっ GG - 13二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:13:57
強金とかもそうだけど「デッキとしてのマスカン」ではないにせよそんなの入れるデッキなら2アド確定するカードの対処ってよく分からんわ
- 14二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:17:19
インクリースだと思ってた…
- 15二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:29:41
他の手札に関わらず確定で誘発1枚貫通できる1枚初動がどれくらいあるのか気になる
- 16二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:21:43
閃刀天盃対面の時の初手成金と煉獄にめっちゃG撃ちたくなる
これで止まってくれるんじゃないかって淡い期待を抱いてしまう
まあ裏目を引いた時に失うものがデカすぎて結局温存するのですが - 17二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:22:51
あ~エクスにうらら打つのかぁ
でもそれタキオンに打った方がよくね?手札にレベル4もう一枚あったら貫通してるよパリンパリンパリン - 18二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:23:19
- 19二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:24:59
うららとG握ってたならうららに墓穴撃たれたらG通るなで雑に投げがち
- 20二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:37:13
「マスカンの動き」と「止められても痛くない動き」の間に「マスカンでもないけど今止められたら痛い動き」が沢山ある(画像略)
- 21二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:41:26
- 22二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:44:56
おいおいアルベルにうらら撃っちゃうとか烙印と戦うの素人かよ
烙印は烙印融合のサーチ手段が結構あるし素引きされてる場合もあるんだからターン1ある烙印融合に撃つのがセオリーなんだぜ?
まあ今回はアルベルしか無かったから俺の負けなんだけど(パリンパリン) - 23二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:58:03
逆に開幕うららを期待して囮用のカード撃ったら素通しされてそのせいで負けるパターンもある
本命のサーチ通すためにうらら避けに闇の誘惑撃ったら素通しされて本命除外しなきゃいけなくなるとか - 24二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:03:26
おいおいライゼオルがうらら1枚で止まると思ってるのかよ!
なんと!今回に限り!止まっちゃうんですねえ!
(パリンパリン) - 25二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:07:00
重ね引きで貫通できるってことは重ねて引けてないなら貫通できないということだからな…
- 26二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:07:05
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:07:27
逆の立場だとマスカン止めてもそれで作られる妥協盤面すら超えられなそう手札だからそこ止めてお祈りするしかねえんだよ!
っての時々あるよね - 28二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:08:52
でも環境デッキが誘発1枚で止まるときって
残りの手札に誘発0ってこともほぼないから
即降参はしないだろ(マジレス) - 29二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:19:13
投げる側だって分かってんだよ!
うらら一枚しかないから初手で止めないと無理なんだよ! - 30二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:29:39
こういうのがあるからうららって抜けないんだよなぁ
貫通お化けのM∀LICEですらうらら1枚で死ぬときゃ死ぬもの - 31二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:31:21
え?
ダクソにうらら?
えーそれメイスのサーチかボンパ握られてた時とかに返せるように握っといた方が良かったと思いますけどあちゃーここでうっちゃうか〜!
まあメメントってごちゃごちゃしててわかり辛いですもんねーw
番を返します - 32二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:33:52
- 33二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:34:25
やたら貫通されるイメージあるけどなんだかんだ召喚権大事なメメントあるある
- 34二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:36:21
とりあえず相手の初動にうらら投げとけばええねんの気持ちでぶん投げてる
- 35二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:50:09
うらら限定ならドーマウスとか
- 36二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:53:10
うらら限定ならギルスは貫通するな