今弾のパックの性能って

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:49:50

    カードのストーリーと性能をリンクさせてる所あるよね
    真実の連中と全くシナジーを持たないヴェハリヤーとか、攻撃してもクレストが動く安息を理解してないヒメカとか、オクトリスが生み出した財宝を自分のものにするシンセライズとか
    カードゲームとしてなんのシナジーも持たないカードを作るのはどうなん?とは思わなくはないけど凄い好きだわ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:51:49

    いいよねフレーバーを落とし込んだデザイン

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:51:56

    この手のはシャドバはかなり上手い方たまに脳が居酒屋に行くけど
    FOHのアルカナゴッドとかフレテキと性能と元ネタが噛み合わさってめっちゃよかったな

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:54:20

    ビショップの面白い所はヒメカだけが微妙にズレてる所なんだよね、安息を理解してた儲達は絶望の絶傑に反転したマーウィンとも相性が良いってのがちょっと熱い

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:55:11

    マゼルベインはこれ遍在する神(マゼルベインデッキ)を乗り越え淘汰し最後に残った唯一(勝利のカード)を掴めっていうデザインなんだろうか

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 12:58:08

    >>4

    ヒメカの安息を強要させて殺す(効かない者にはスタッツ変化させて効かせる)デザインなのエグくてすき

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:04:26

    >>6

    その割にヒメカだけは安息クレストの中で唯一自分は安息しなくても発動するっていう

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:11:31

    1番安息(信.者)してるのが2コスブロンズなの好き
    体型も心なしかダイエット前マーウィンっぽい

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:16:46

    破壊ネメシスが戦ってると本当にライブやりながらめちゃくちゃ周りをぶっ壊しまくってる感じなのかなり好きだわ
    テンポを上げるよ〜!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています