構築済みの強さってさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:24:03

    今まで発売された構築済みの強さをランキングにした時ってどんなもん?
    タクトラを含めたのと含めないのでのトップ10を知りたい
    ちなおおよそのレギュとして
    ・同じ構築済みを3つまで組み合わせてもよし
    ・シングル追加はなし
    まぁこんなざっくりとした感じでゆる~く教えて欲しい
    スレ画は次に発売されるストラク

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:25:56

    強さの評価と規制は今?発売当時?

    それで烙印とかかなり評価変わるけど

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:26:29

    カードパワーが違うのだから新しく発売された順に大体並ぶんじゃないの

  • 4スレ主25/09/01(月) 14:28:15

    >>2

    とりあえず各ストラクの発売当時の規制かな、構築済みのみでのフルパワー構築の強さを知りたい

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:28:31

    スレ画は下から数えた方が早い

  • 6スレ主25/09/01(月) 14:29:48

    >>5

    スレ画はそもそもリストが全部発表されてないんで考慮に入ってないよ、あくまで今まで発売された構築済みのって話なので

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:33:58

    アルバストライクがこれだけど
    ヴェーラーとうさぎあるし色々できるから多分上位だと思う

  • 8スレ主25/09/01(月) 14:44:24

    やっぱ改造するとなると誘発が多く入ってるのが強いのかな?

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:46:17

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:47:51

    はいはいわかったわかった

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:49:19

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:49:54

    そもそもスレの趣旨を読めてない時点で論外ではあるんだけど、構築済みデッキで「スレ画は下から数えた方が早い」は物事を知らなさすぎるんだよね
    11期以降に限定してるとかならともかく

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:49:58

    下には下がいるんやぞ。ましてや遊戯王のストラクは数十個あるんだから

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:50:48

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:51:26

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:51:37

    このレスは削除されています

  • 17スレ主25/09/01(月) 14:52:32

    とりあえずスレ画に触れる系レスは無視してね管理するんで
    やっぱストラクだと発売した順になるんかな?そこから上がるのはアルバスくらい?

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:53:12

    帝ストラクRとか言うガチ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:55:04

    青眼は割とガチやと思うで

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:55:49

    tier表にして1ターン目から動けないようなストラクは全部Dに置いておくのが早い
    6期以前のストラクは全部そう

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:55:52

    >>12

    そもそもスレ画うらら・G・指名者2種・泡影・一滴がある時点でVRAINS以前のストラクよりガン有利だしね

    最近のストラクはその辺でも3個買いでの完成度はかなり高いというのに……


    タクティカルトライもその辺は負けてはないけどやっぱテーマの相性とか時代的な部分はあるね

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:00:07

    たまに例外的に強いデッキ(帝王や烙印)自体はあるけど、基本的に「○○期」の括りの中はあまり力の差は生じてないイメージある
    「○○期」と「□□期」って括り同士だと、差が出てくる印象

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:01:42

    ダークロウ出せばほとんどのデッキが詰むから9期HEROがかなり上にくる

  • 24スレ主25/09/01(月) 15:03:15

    なるほど?因みにストラクのパワーがここから上がったなって時期はどの辺り?

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:04:37

    やっぱり帝じゃね?
    と思ったけど最初の3箱で最強はマシンナーズフォートレスのやつだからこっちかも

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:05:29

    まあ多少は前後するけど時代順でいいだろ


    一番最初の構築済みデッキのスターターボックスとか

    紙束って呼ぶのも烏滸がましい何かだし

    遊戯王カードWiki - STARTER BOX遊戯王OCGの全カードリストやデッキ集、用語集など。yugioh-wiki.net
  • 27スレ主25/09/01(月) 15:07:59

    OK、とりあえず大体は時代順(同期は相性により前後)って感じなのね
    んじゃあストラクの中でもこいつは突出してたなみたいなはある?

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:08:22

    こう名前を見た時にこのテーマ、環境にいたなぁってパッと浮かぶのは色々あるけど、11期以前はEXデッキの層が薄いのが多いから3個買いレギュだとワンチャンあるけどまぁ微妙って感じよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:09:13

    その当時の強さじゃなく単純な強さ比べならそら新しいやつのほうが基本的に強いよ
    GX以前のストラクとか正直酷いもんだし

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:10:43

    帝王やマシンナーズはなんか突然変異的な感じで、ストラク全体のパワーが上がったかと言われるとそうでもないような気がする

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:24:42

    高校生の頃に友人たちと遊戯王復帰して、その中の一人がHEROストラク買ってな……
    今でもダークロウには苦手意識があるくらい当時はHEROストラクを恨めしく想ったぞw

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:42:06

    当時の烙印はただでさえバカみたいに手札消費するのにアルバストライクにはそこを補えるカードが全然入ってないからストラク単体で言う程強いかな?みたいに思ってしまう

    消費重くてもマトモな1枚初動に加えて初動サーチも入ってるだけストラク単体としては強いんだろうが

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:54:31

    >>32

    収録内のカードのみで再現性のある動きから2妨害以上構えられるストラクほぼないし強い部類でいいでしょう


    パッと考えたけどちゃんとした先行盤面それなりに用意できるのレモンと蟲惑ぐらいしか思いつかなかったし

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:37:35

    >>33

    あ〜

    烙印融合からアルバスと黒衣素材でミラジェイドまでやりつつ黒衣で裁き落として2妨害か

スレッドは9/2 03:37頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。