WCS2025感想

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:18:42

    特に海外勢は皆既日蝕の書の使い方上手いと感じた

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:20:06

    AI実況が割とそこそこ面白い

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:24:12

    海外勢はgがない展開環境慣れてるからかな
    捲り札色々使い方上手いなって思った

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:24:30

    ヤミー使い敗因がドミナスパージのデメリットが重かったという事実。ここぞいう時リトルナイト使えないのがデカすぎた。

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:35:16

    VSとK9、月光は海外の次の改訂でやばいことになりそう。

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:43:02

    影のMVP

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:46:14

    コイツは明らかにやりすぎ。完全耐性持ち妨害効果持たせるなよとは感じた

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:48:35

    紙は良い試合がちゃんとあって見応えあった
    MDは環境と大会ルールについて運営にしっかり反省してほしい

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:54:27

    >>8

    紙は捲り札に触れられる妨害が軒並み規制されてるうえ、展開後の増Gがないからギリ逆転の可能性が残ってる。

    MDは完全に先行ゲームになってて回されるとほぼ逆転の可能性がなくなる。

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 15:57:05

    >>9

    ルール自体は正直悪くはないんだが2つ目のデッキ活躍しないまま終わらせたりもできるから正直2つ目のデッキも活躍できるようなルールは欲しいかなとか思ったり

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:03:19

    >>9

    展開後の増Gって言ってもG自体は後攻有利に寄与してるはずだからなあ

    問題はチーム全体でシェアカードが3種類しか無いから誘発も捲り札も十分に採用しきれず先寄せが強くなりすぎてることじゃねえかな

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:18:12

    >>7

    増Gない海外とこの環境だと無法すぎる。次の次ぐらいで月光自体に思い切った規制かけるかコイツぶち込むかどちらかだろうな。

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:26:24

    >>9

    紙もじゃんけん勝ったほうが先行2回で2-1で勝利して優勝してたから先行ゲーはMDだけじゃないぞ


    今回の大会はライゼオル・マリスは確定として残りの1デッキどうするかっていう内容になってたし2戦目までは確実にやるんだから1試合目と違うデッキにしなきゃいけないようにすりゃいろんなデッキ見れただろうにな

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:27:33

    紙は閃刀姫、MDはアルカナフォースとまさかのデッキが活躍してて面白かったわ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:37:34

    神宣とか久々躍動してた。

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:39:54

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:40:56

    ヤミー見てて妨害としては上位クラスなんだけど肝心な時頼りなかった印象。

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:41:15

    手札に2枚目もってて通常召喚だっけ?
    温存してればセンサー万別に打てたかな?

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:43:26

    チームで同じデッキ使わせたくないんだろうけどシェアカードルールが面白さに全く繋がってないよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:44:42

    墓穴、うらら、増Gが強すぎるからなぁ・・・

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:46:23

    カードが増えていくほどシェアカードも3種類じゃ足りないしMDも世界大会用のレギュレーション用意すべきだよな。

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:47:06

    MDはルールで誘発少ないデッキを使わざるを得ないからさらに先行ゲーになってる
    環境デッキが基本的に誘発15枚前後採用してるのがこのルールだと増Gうらら5枚+αにしか出来ないから展開が止まらん

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:49:17

    クリストロンの人も結構良い盤面作れてたけどメガフリートでプランが狂った感じがする。 

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:50:53

    MDは正直8割くらいマリスが悪い(ガチ目に)
    シェアカードルールだとどうしても3枠以上に優先するもの入れられるわけでもないし他にも刺さらないからかなり厳しい

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:55:52

    >>1

    月光使ってたトムさんの皆既日蝕にうらら打たせて本命を通すための囮に使うとか結構見応えがあった。

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:57:03

    >>19

    アルカナフォースやギミパペ登場は面白かったけどな

    ぶっちゃけ3種は少ないよな

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:58:40

    MDの先攻ワンキル勢Ryan、たすく、ゴウヨクは環境から逆算してメタさしてるの面白かった

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:02:16

    メイン、EXデッキがライゼオル・マリスと被らないデッキで強くてワンチャンあれば勝てるーってのが先行ワンキルできるアルカナフォースやギミックパペットだからな

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:05:29

    ライゼオルとマリスはやっぱり誘発がなあ…って感じ
    ライゼオルは基本誘発で止められるから既存の枠にシェアじゃない誘発を調整すればまだいいんだけどマリスがダメ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:07:28

    YCSJやるならこれ導入して欲しい。大きい会場だと声が通りにくかったりするからこれ良いよな。

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:18:53

    しかし紙の2年前が相剣vsドラリンだっけ?
    2年でインフレやばすぎだろ・・・

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:27:09

    >>3

    ライスト警戒して守備で出すとか細かいプレイングが見ていて感心した。

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:32:02

    戦闘姫ネキの試合がベストバウトだと思う。キチンレースとかメタルフォーゼフュージョン、成金とか久々に大会で見た気がする。

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:39:10

    >>9

    M∀LICEが後攻から結構捲ってたやん

    M∀LICEの先行盤面捲るのはほぼ不可能だったけど

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:23:40

    そろそろデッキ公開して欲しい。

スレッドは9/2 08:23頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。