クレビショ強すぎない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:21:27

    スペルウィッチ握ってて楽に勝てるかと思ったらサタンないと全く攻められないし顔削ってくるペースが早すぎて結構負ける 下手したらサタンあってもジリ貧 イカれた回復力持ったウィッチですらこれって他のデッキクレビショに勝てるの?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:31:15

    ジジイエルフで有利取れるよ
    財宝ロイも戦えるし今かなりやれる

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:33:24

    ウィッチならサタン安着までドローしながら耐えるのが肝……まあOD引くの遅れたりするとキツイんだけどね

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:33:27

    第3弾の目玉はなんだ?あいつならダメージなんて与えなくても勝ちだぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:35:38

    除去強いし恩寵のせいで真面目に殴るデッキはノーチャンだしウィッチもサタン引けないと余裕で負けれる

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:38:25

    つーか4で4の4って結構ピキっとくる

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:39:20

    やはりほーちゃんマゼルベインサタンしか勝たんか・・・

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:41:00

    対クレストビジョップは相手が何枚回復引いてるかの勝負なんだよな……輝ける失意の4回復辛い

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:41:24

    ただまぁビショ側もマーウィン引けなきゃ顔詰めれないしロングゲームする関係で成立しやすいサタンODされたらどんだけ耐久してても即死が見えてるしで割と恐々しながら相手してるの思うよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:41:33

    >>7

    間違いないトパ、土日最強を目指して研究してたエメ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:42:51

    アスタロトって安息で防げるよね、サタン対策としては十分破格じゃないかな

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:42:53

    ウィッチ全然有利じゃないよちなみに
    盤面圧弱いから顔面に打点入り過ぎる

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:45:19

    恩寵引けてない事も多いから、回復少ない事に期待して顔面殴りまくれば普通に倒せたりする

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:46:35

    クレストが思いのほか強かったって事かね
    ウィルバートはもちろん、ネプとかもだし
    要はフォロワーいなくなったところで効果が消えないものに
    対する対策に限界がある

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:47:15

    面広げたいけど器で返されたりして鬱い

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:49:23

    >>15

    邪教ジャンヌを3枚切らせてから更に盤面展開したら勝てるぞ

    そうほーちゃんなら

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:50:39

    クレスト付与しにきただけですみたいな顔してるウィルバートが普通にめちゃくちゃ強い
    オーディン構えないとやってられん

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:50:56

    >>12

    ビジョップ側が早めにマーウィン置いてるとバンバン顔に飛んでくるからな

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:51:11

    >>16

    6回も盤面更地にされたらバーンで顔面ぐちゃぐちゃよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:51:39

    前寄せの財宝ロイヤル等でクレスト溜まる前にガン攻めゴリ押しされるのがキツいぞ
    序盤受けるための低コス・セイントフラッシュ・攻めのマーウィンと手札要求値が跳ね上がるしサレファ今無いからスタチウム進化が取りづらい
    クレストがないとマーウィン恩寵失意が腐るしね

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:52:11

    ビショ側のリソース枯渇まったらサタン着地してくるからな

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:52:17

    ロイヤルは序盤だけ超有利 そこで削れなかったらよほど回復札事故ってない限りほぼ負け
    ドラゴンはほーちゃんで吹き飛ばしやすくはあるんだがその前にさっさと殺されることがかなりある
    エルフウィッチは自分の回復とエズディアやODか間に合うかの運ゲー

    個人的にビショの一番ヤバいところは最大限の上振れだとクレスト5からの輝く失意連打でミドルレンジですら殺してくる可能性も結構あることだと思う

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:52:54

    信仰メアで遊んでるけどセイントフラッシュと邪教の器があまりにも刺さって苦しい

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:53:24

    >>20

    だから最近サレファ入りがちらほら見られるようになったな

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:54:13

    >>1

    ぶっちゃけ環境最強だと思ってる

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:54:35

    信仰メアはルルヴァケルベロスOTK狙うしかないんかね

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:55:14

    クレストビショップ相手してるとお前は一体何が出来ないんだよ!ってなる
    というかなった

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:57:04

    メアはギンユズメンコしてる間は死なないからその間にワンキルの準備整えて決めるしかないね

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:57:10

    >>11

    ほぼ勝ちの状況からのサタン超進化ODアスタロトの一発逆転みたいなのは防げるのでそこは嬉しいけど回復されて余裕ある状態とかだと割とジリ貧になることもある

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:57:57

    >>26

    序盤から顔詰めて回復持ち物検査するか一生処理強いて除去札切れるの期待するかかな...

    一応ジャンヌがどんどん減ってきててなんなら0枚も結構あるからマシにはなってる

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:01:12

    なんだかんだギンユヅや混融の団結者は処理きつい
    逆に言えば処理札さえ手札に揃ってたらマジでほぼ負けない

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:02:54

    ビショ視点、負け筋がサタン程度しかなくて継続的にウィッチが強い盤面を作り続けられないからクレスト貯める動きだけをされるとウィッチ側はスペブ貯めるのが鈍行するので顔にバーン入りまくってキツい
    極端な話、回復札は多いと言っても有限だし、逆にビショのバーンは無限なんですよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:03:02

    破壊ネメ使ってる時に当たると可愛さ以外上位互換じゃん…ってなる

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:05:57

    ビショ増えだしてそれにメタる構成増えてきた印象

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:07:16

    なんだかんだスタチウムが一番辛いよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:07:58

    >>33

    一応条件なしで完全永続回復&バーンダメージで盤面もそこそこ強いしオーディンとかとバーン重ねがけ出来るのは強みではある

    対面してるとビショの除去札半分くらい破壊なせいで破壊耐性持ちがだるい

    あと恒常的な回復量はネメが上だからいつのまにか体力差ついてて回復札とリーサルラインの調整が結構大変

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:08:01

    ウィッチ側としては相手がヒメカ入りかどうかが結構分岐点だと思ってる
    クオン置きに対してヒメカで返されるとかなりキツいけどそれ以外ならOD間に合う
    勿論サタンは引かなきゃいけないんだけど

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:09:10

    >>36

    とは言ってもネメ側は恩寵一枚で十分死ぬしなあ

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:10:18

    >>32

    瞬間回復力は高いからAFネメシスみたいなデッキを虐めるのは得意だけど、クレストで継続ダメージ飛ばし続けるデッキにはジリ貧になるのか

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:10:43

    >>33

    序盤処理は明確に破壊の方が上でしょ

    何も出来ずに憤死する確率が低いのは強み

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:10:53

    >>12

    残念ながらビショでビヨンド、ウィッチでビヨンドに行った方がどちらもウィッチ有利だと宣言してるので…

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:10:56

    >>37

    あーやっぱスペブ5はデカいんだな...

    ヒメカ自体はピン差しなら優秀だと思ってるけど顔面削り的には1ターンロスでしかないと思ってたからあんまウィッチに投げて無かった

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:12:52

    破壊ネメもクレビショも両方使ったうえで、前者は盤面をアミュが埋めるのがつらいねぇ
    後者はクレストという盤面にかかわらない位置にあるからボード展開もできるしさ

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:15:06

    >>40

    破壊側が序盤処理に回ったら負けるよ

    セイフラサレファのあるビショのが躱わす力はあるでしょ

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:15:33

    連携ロイやってるが後6までに勝てないとその後続けても勝率1割ないと思う
    ギルダリアもジェノもアマリアも返されて終わりだしウィルバートをおでんで消しても何の影響も与えられん

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:16:13

    >>41

    ビヨンドってなんだよグラマスの間違えか?知らんわそんな奴ら

    クレビショ使いこなせてない下手くそと下手くそにしか当たらなかっただけだろ

    どう考えてもウィッチのが不利だわ

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:16:52

    >>38

    それよく聞くけど言う程死なないんよね

    クレスト5恩寵で一瞬でアド返せるのはその通りなんだけど終盤のバーン軸対決って結局ギルネリーゼ(とオーディン)で一気に決めないと終われないこと多いし恩寵で返されてもまたそのライン付近まで結構すぐ行くし

    ただしネメ側が超進化さっさと切った後に恩寵されるとマジで死ぬ

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:19:12

    >>46

    シャドバやってないなら素直にそう言えばいいのに

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:19:56

    >>46

    これは恥ずかしいな

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:20:42

    >>48

    横からだけどビヨンドってちょくちょく聞くけどグラマスとは違うん?

    勿論シャドバビヨンドはめちゃくちゃやってる(このゲーム、お知らせがアプリ外だから見に行くの面倒)

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:21:37

    >>46

    ビヨンド知らないのは置いといても言うほどウィッチが有利じゃないとかならまだしもウィッチ不利はありえん

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:22:17

    >>45

    連携ロイは本当に不利だね

    アルベールまでに回復されない訳ないしギルダリアもアマリアもフラッシュ+αで取られて終わりだし

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:22:48

    相手のクレストを消し飛ばせるカード来んかな

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:24:03

    主流の土入りスペルに対してはそこまで不利には感じないなぁ クレビショが1番弱い序盤1〜3.4ターン目にウィッチ側もチンタラしてるから割と気が楽 スペルに寄せてスペブ重視だと流石にきついがそれやったら財宝にボコされそうだし

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:24:40

    >>50

    グラマスになって初めて参加できるレート戦


    その頂点のレート帯(レート1850以上かつ100人まで)で、まだ片手で数えるほどしかいない超実力者です…

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:24:49

    クレストビショに勝ちたい人割とマジでほーちゃんドラおすすめ
    序盤悠長にPPブーストしたりほーちゃん置く余裕あるからめちゃくちゃ有利

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:25:47

    >>56

    レシピが知りたい

    侮蔑カードどんくらい入ってるかとか

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:25:56

    遅いデッキ増えてるから二段の頃よりほーちゃん楽しそうだよな

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:27:20

    >>56

    ほーちゃんドラゴンはほーちゃん連打も可能で勝ち筋がめっちゃ分かりやすい

    負け筋はネプチューン引けないことと序盤盤面圧少な目な分ビショ側が輝く失意連打とかでさっさと終わらせにくること

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:27:26

    スレチになってるけどロイ捨てればほードラは割と有利環境

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:27:50

    >>50

    グラマスいったらクラス別レーティングが解放される

    クラス別レーティングの中でもランク分けがあってbeyondはその頂点

    クラス別の名の通りクラスごとにレーティングの数値はばらけてるから2クラスでbeyondいってるのは文字通りの化け物

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:28:14

    タマネギに進化切った瞬間ビショ有利にはなると思うが普通にやったらウィッチ有利かな
    盤面の土くれ0にできたら鬼呼びクオンOD+ギルネリーゼorクオンだけで20出るし

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:29:18

    >>62

    え、そうなんだ

    対面しててタマネギに1点吸われるのくっそウザかったんだけど

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:30:16

    >>63

    ロック意識するとボーナスになるよ玉ねぎ

    クレスト溜まってるならわざわざフォロワーなんて出してあげる必要ない

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:30:42

    >>50

    普通にアプリ内で最新情報含めたお知らせ見れるんですけど

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:31:43

    >>55

    >>61

    教えてくれてありがとう

    おおっ雲の上って感じだな……まだグラマスに行ってない自分にはあまり関係なかったわ

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:33:04

    >>65

    なんかシャドバの公式サイト?に飛ばされるんだけど……もしかして見てるところ違う?

    ちなみに使ってるのはSteam版

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:34:57

    対ビショのドラはほーちゃんなくてもフォルテガルミおでん投げ続けてれば勝つこと結構あるしいいよね

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:37:42

    >>67

    8/22のGrand Masterランク追加のお知らせがそうじゃね?

    ルビーの雑魚だから関係ないと思って読んでなかったわ

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:39:00

    >>44

    セイブラ4コスだしクレストない序盤打っても次のターンきついだけ

    サレファなんて入れて1枚だしそもそも5コス進化

    流石に序盤はネメよりビショの方が強いのはないと言い切れる

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:39:50

    >>67

    steam版は知らんがアプリはホーム右上のメニュー欄の中にある情報から見れる

    てかsteam版なら一瞬で画面移動できるし大した手間じゃないだろ

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:42:13

    >>46

    エアプおるやん

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:42:46

    イメージのスペルvsクレストは8-2くらいだけど実際は6-4くらいな気がする

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:50:18

    地獄のような環境

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:55:37

    全デッキとある程度渡り合える2弾環境のウィッチみたいなデッキだからねそりゃあ強い

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:56:07

    なんか最近喧嘩腰のレスで書き込み煽るスレ増えて鬱陶しいからこのスレまとめるYouTubeアカウント監視するね
    まとめたら次から煽りスレに毎回「YouTubeアカウント名でまとめさせていただきます」って連投する

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 18:58:10

    >>76

    それやるぐらいなら低評価爆撃でもしといた方がいいのでは…

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:28:35

    クレストビショ結構右手要求値高くない?
    まだ触ったばっかで知識も練度足りないけど
    クレスト持ちと処理札のバランスが中々バラけなかったり、クレスト持ちが重なるのも不味かったり、ドロソも使いづらいしで、中々理想ムーブ出来ずに引き殺される

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:44:55

    うおおおおおおこれよりほーちゃん伝説を始める!

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:46:23

    >>78

    団結者のクレストで勝手にパーツ集まるからそこまでじゃね

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:50:02

    >>33

    実際今破壊ネメ作るぐらいならビショの方がよっぽど勝てるしな未だにビヨンド到達者0人なのがネメが苦しい証拠

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:04:27

    破壊ネメは財宝ロイにそこそこ有利ってだけで持ち上げられてたけど少し触ったらデッキ弱いのすぐわかるからな

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:11:53

    ビヨンドいないネメとアルティメット少ないエルフ……どっちが悲惨なのか

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:16:10

    ネメは
    ロイヤル→いうほど有利じゃないし序盤に押されるとそのまま負ける程度の差
    エルフ→遅延されると普通にエズディアぶっ刺さる
    ナイトメア→横並びがシンプルに無理
    ウィッチ→削りきれない
    ドラゴン→癒し、おやつ
    って感じでほぼすべてのクラス相手に微妙な相性だからなぁ…
    環境がドラゴンしかいなくなればトップTier行けると思うよ

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:22:32

    有用なカードプールの格差でただでさえ差が出来てるのにそれで明らかに対処不能なクラスがあって延々とバーンで削られるの見てて楽しい?

    見てて退屈って意味では前作含めて過去最悪のデッキだと思うわ

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:35:37

    ちなみにネメがおやつなのは侮蔑ドラなだけで普通にほーちゃんには負けるぜ!

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:39:19

    クラストビショップのスレなのになんでネガシスが始まっているんだ?

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:48:19

    >>87

    よく比較されるからじゃね

    置物置いてバーンって戦術も似てるし

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:49:07

    そら何もせずぼーっと突っ立たせるだけで大体勝てるような、それでいて時間だけはしっかり食っていくような遅延デッキなんて嫌われるに決まってるだろ

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:51:16

    別に一強ではないから気にならんな、ビショが強いシーズンがあってもいいよ
    むしろロイとウィッチがもうちょっと下がってドラネメが上がったら嬉しい

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:15:34

    右手をどうにかするのが構築ってイメージ
    その上で勝てないならまずプレイングを疑っていこう
    運を理由にするのが一番精神には優しいけどな

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:16:12

    今んとこトップは財宝ロイヤルとクレストビショップとウィッチの三すくみっぽいからな
    その他クラスもダイヤグラマス行けるスペックはあるしほんまいい環境だと思う

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:19:12

    >>89

    言うてクレビショって使う方も使われる方も考える事多くない?

    コントロールデッキだし自分の土俵に引き摺り込んだらそりゃ一生有利だけどそこに持ち込むまでに考える事多いから面白いんだし

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:27:23

    俺はビショミラーが好きだ
    緻密に緻密にターンを重ねて読み勝つのが好きだ
    けど効率悪くてポイント上がんねぇな

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:29:50

    >>93

    選択によって有利に返せるなら基本的に受ける側の方が楽やで

    裏目が少ないからな

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:35:18

    ビショはビショ同士でマッチングするようにしてほしい
    一生仲間内だけできしょい遅延ゲームやってろよ

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:39:10

    >>96

    遅延される前に見切りつけてリタイアするのも大事よ

    相手の得意なレンジで不利なデッキが勝ち切るのって難しいし

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:31:01

    ビヨンド史上一番好き
    ビショップ大好きだ

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:41:22

    >>2

    ミラー意識でメガネ3枚なのとウィッチ警戒で安息の神殿が当たり前になって来てるから普通に殴り殺される事も耐え負けも今割とあるよ

    はっきり言って有利ではないと思う

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:43:05

    長いのほんとクソソシャゲでこんなに時間かけてられん

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 23:21:00

    >>61

    クレビショ使いこなせてない下手くそと下手くそにしか当たらなかっただけだろ

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:44:41

    ビショップらしくて俺は好き
    ただヘイトは買うデッキだなと思う

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:50:38

    >>93

    思わぬ展開されて死んだりね……

    実際甘いクレビジョ狩りしてマスターダイヤまで行けたしプレイングで差が出るとは思う。どこまで狩れるか今弾は楽しみが多くて良き良き

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:09:22

    安息シリーズ出たときはみんなビショップ強くしろって運営叩いてたのに
    強いって分かったらもっと弱くしろって運営叩くの笑う
    エズディアだのスペブだので割と価値の目あるし遅い試合が嫌ならロイヤル握れば良いやんけ!

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 01:20:03

    歴史的にダラダラ長いのはお仕置きされるか、次で露骨に潰されるから1ヶ月後には跡形もなさそう

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:11:46

    マスターダイヤ行けたから遊びでほーちゃん握ったけどトパーズまで落ちた
    ビショに有利だとは全く思えなかった

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:15:48

    クレビショ流行ると面白いとかどうの以前にシャドバやる時間そのものが捻出出来なくなる層は増えると思う
    真面目に向き合うと1試合20分コースも有り得るし

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 02:40:15

    20分くらいなら丁度良いし楽しいけど、宝箱イベントとの食い合わせはめちゃくちゃ悪いな……
    前回2時間半で回収してたのに今日は3時間半かかったわ

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 06:54:11

    >>97

    俺は第2弾の時からビショ当たったら即リタしてたよ

    相手する訳ないよゲームじゃねーもんあんなの

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 06:57:28

    結局のところカードゲーマーの本音は「俺が勝てないから規制しろナーフしろ!」なんだよ

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 07:00:21

    >>104

    その早いとされてるロイヤルにすら強いから文句言われるんでしょ

    アグロに激弱なら別に強くてもいいわ

    クソ遅延野郎を狩るために遅延OTKデッキが最適なのが終わってんだよ

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 07:25:11

    ミラーが増えたら効率悪すぎてランクに増えすぎることないかなって思ってたけど楽観的だったかね?

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 07:30:38

    >>99

    安息の神殿はエズディア剥がしやすくない?

    超進化残すのがシビアか当たり先を残さないプレイングされたらキツいのかね

    メガネからのジャンヌで殴り負けは一回あったな

    ジジイで有利取れないとなるとウィッチにメタ回してもらう感じになるのか

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:43:48

    ほーちゃんドラゴンでほーちゃんは盤面にいる意味なかったのが
    クレスト相手だと身代わりになってくれたり、なってしまうから除去使わせてくれる事もある

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:48:48

    実装前にネガネガしてたらやつらは今最高に楽しいんだろうな

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:50:30

    >>99

    正直神殿のバリアはまじでどうでもいい

    超進化ぶっ飛びで勝手に剥がれる

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:26:22

    まぁライト層にとってガンだと思うよ、クレストビショップ
    エボルヴまでは人口増えてたけど今期の遅延デッキ大流行はライト層がついてこれんだろ、オタクな俺ですら毎回10t以上続くゲームとかダルいもん
    週末ロビー大会とかも地獄だろ、下手したら2時間はかかるんじゃねーか?

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:41:06

    このレスは削除されています

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:47:51

    むしろこの手のデッキはアグロに強いのが普通では?
    コントロールはアグロに強く、アグロはOTKコンボに強く、OTKコンボはコントロールに強いの三竦み

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:24:39

    >>119

    いや、ミッドレンジ→アグロ→コントロール→ミッドレンジ…で三竦みだろ


    アグロはミッドレンジに捌かれる代わりにコントロールのレンジより先に決着を付けられる

    ミッドレンジはアグロを捌けるかわりにコントロールのレンジにはゲームが縺れてしまう

    コントロールはミッドレンジにパワー勝ちできる代わりにアグロにはパワーを発揮する前にしばかれる


    一般的な相性関係はこれ

    OTKはコントロール殺しだけどそれ自体はコントロールの亜種なことが多い

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:29:23

    >>120

    三竦みは普通ビートダウンとコントロールとコンボでは?

    アグロとミッドレンジはビートダウンで一纏めにされる


    ビートダウンはコンボパーツを集められる前に殴り倒せる

    コントロールはビートダウンの生物を除去したり壁を作って殴らせないようにしてリソースを枯渇させて倒す

    コンボはコントロールの除去を腐らせながら悠々とコンボパーツを集めて最後に壁を通り越してコンボで即死させる

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:45:42

    純粋にアグロっていうより殆どミッドレンジだからじゃねえの
    ガッチガチの前寄せしてるナイトメアとやったけど回復も準備も全く間に合わずに死んだぞ

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 11:46:07

    >>117

    ノーデメリット2コス10点回復された瞬間にシャドバ辞めるヤツとか普通にいそうだよね

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:22:00

    取り敢えず狂おしき恩寵の評価はバカカードからバカカードに360°変わったな

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 12:26:23

    神殿バリアはサタンODのためだけにあるぞ
    ウィッチ側の9Pなんて盤面絶対有利なんだから置いてアクトしてさあどうぞって感じ

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 13:11:10

    クレストビショップはライト層にとってガンとか勝手な事言っとるがまともな奴はリノウィッチ環境の時点で皆辞めとるぞ

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:01:44

    >>126

    はいエアプ

    リノなんでダイマスですらろくに見かけないデッキなのにそんな環境がライト層のいるクラス帯にあるわけない

    典型的な掲示板でしか環境を知らないタイプ

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:04:29

    >>127

    ウィッチは?

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:07:04

    急にレスバ始めるやん こわっ

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:23:54

    強いけどアグロには基本ガン不利なんだよな

    初手マーウィン引いていても序盤にテンポロスしたら基本取り戻せずにそのまま負ける

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:25:02

    グリームニル引けてないのか2,3ターン目ずっと盤面ガラ空きの時もたまにあるしな

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 15:28:49

    セイントフラッシュ強いけど微妙に4コスト3点ってアグロ潰しきれない性能なんだよな
    比べたくはないけどやっぱり理光の3コスト4点は強過ぎるだろ

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:03:09

    >>132

    そりゃ土の印消費してるからな

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:07:42

    >>133

    土もほぼノーコストで貯めてるようなもんだから強いのよ

    スペブといいウィッチはほぼノーコストで貯まるゆるゆるの制約で強い効果渡し過ぎ

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:14:46

    このレスは削除されています

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:18:27

    >>134

    >>ほぼノーコストで貯まるゆるゆるの制約で強い効果


    それ今のビショップにも大分刺さらないか…?

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:28:48

    >>136

    いまアグロ対策の話してるけどビショップの何がゆるゆる制約でアグロ対策になるのか教えてくれ

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:12:42

    >>134

    ここビショップスレなんです ウィッチアンチスレでもたてて籠っててください

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:15:03

    >>138

    話の流れで出ただけだろ

    比較も何もしたくないならビショップ以外の話題全部禁止してお前がスレ立てろや

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:15:04

    ビショップ強いか…?
    怠いだけだろ…

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:16:14

    ほぼノーコスト(PP消費なしで土生成する手段はなし)

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:19:20

    >>141

    1コストワンドローしながら土生成するカードと2/2/2で土2個生成するカードとかばっかりだけどご存知ない?

    まあウィッチの話題掘り下げると荒れるしこれ以上は触れんが

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:23:24

    >>142

    それら全部PP使ってるんだけど?

    4コスのフラッシュがアグロに間に合わなくて3コスの理光が強いって話だけど理光を3ターン目に撃てるのは大釜+ペネロピーのパターンだけな上に土0になるからノーマン用の土をゼロから生成できるカードにまたPP払わなきゃいけないし、そもそも3枚要求の上振れだけ見てほぼノーコストとか言われたくないんだけど?

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 17:40:24

    >>101

    もういいんだ

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:16:49

    ビショの強さはともかく前弾までの印象でウィッチが過大評価されすぎではあると思う

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:19:24

    むしろウィッチに無条件4コス3点オール欲しい
    なんでイラプション2点なんだよ

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:22:11

    ギルネリーゼ絡むと平気で1ターン10点飛ばしてくるのおかしいって

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:37:49

    ウィッチが怨嗟を垂れ流してるけど前弾までにやってきたことの結果だな
    果たしてビショは来期以降も文句言われる存在になれるのだろうか

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:39:22

    相手を捌いていけばそれが勝ちにつながるから個人的にはコントロールの理想形て感じで好きなデッキ

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:44:16

    >>101

    言いにくいがその……あなたがウィッチ下手なだけじゃ……?

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:47:21

    >>141

    ほぼノーコストってのは融合するだけで盤面に触るロイヤル4コスのことを言うんや(血管ピキピキ)

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:59:37

    >>151

    どっちもどっちだろ

    ロイヤルとウィッチがまた環境のツートップなのマジで意味わからんわ

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:10:31

    >>152

    しれっとビショップを抜くな

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:21:28

    >>153

    ビヨンド達成一位と二位をツートップって言ってんのに何言ってんだお前は

    前の環境から強いクラスが変わらずツートップなのがおかしいって話であってビショップ三位なのは今関係ないから黙ってろ

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:25:40

    >>2

    これちょいちょい聞くけどホントか?

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:45:04

    >>155

    ジジイワンショットは安定して決まるODサタンみたいなもんだからマジ

    ただ道中の安定性がウィッチより低いせいでロイヤルに轢き殺される

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 20:47:57

    >>156

    ターン数がまぁまぁかかるけど再現性自体は結構高いよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています